人気の記事一覧

「弱い円の正体」を読んで、円安が続きそうな肌感は間違っていなさそうだと思った

1か月前

「弱い円の正体・仮面の黒字国日本」唐鎌大輔著

日独GDP逆転の本質~為替要因だから気にしなくて良いのか~

「国際収支の未来」は「日本の未来」

世界の金融当局は日本円を見直している?~外貨準備では円比率が上昇中~

今後の相場の重要因子は為替です!!注目「円の実需に関する評論=『米国の利下げで日本はどれだけ円高になり得るのか?貿易赤字国に転落した日本の円高反発力に疑問』唐鎌大輔(JBpress)」

「ポストコロナのFRB利上げ開始以来続く円安、円流出の構造要因で今年も思ったより円安で推移しそうだ」/みずほ唐鎌氏の最新ロイター(2024.01.19)に注目!

11か月前

「為替に関する良い分析記事 またもみずほ唐鎌氏」/サービス収支が変遷した様子、、、円安は構造的。

長期的な円安は「経常収支悪化」に連動

2年前

「移民」から「環境」へ~アフターメルケルの認識変化~

「都会で働く」は歴史の選択~一過性の論調になびく危険性~

アフター/ウィズ・コロナと言いたいだけの人々

コロナショックから半年、米国雇用の今をどう読むか ~過去の後退局面との違いは~

ブレグジットQ&A~今、何が起きて、起こりそうなのか?~

米株高と米消費者心理の間に生じている「ねじれ」

苦しいアベレージターゲット~裁量残すほど威力は低下~

日銀短観(9月調査)に思うこと~業況よりも気になる業績そして投資計画~

「マクロのアベノミクス」から「ミクロのスガノミクス」へ?~金融政策→構造改革~

貯蓄という正義~世界は日本化するのか~

EUに出現した「第三の亀裂」~復興基金合意から見出すもの~

米大統領選挙と為替相場~ドル円はまた「蚊帳の外」?~

アフターコロナでも対面価値は変わり得ない

アフターコロナで待つ「世界経済の日本化」~ISバランスの観点から~

「危機を食う」メルケルの本領、再び

【読書メモ】ドイツ、移民、日本への提言

2020年上半期の円相場の需給環境~国際収支から分かること~

EU首脳会議~「メルケル首相の花道」に向けた前哨戦に~

ステレオタイプの見方に注意~既存勢力が悪とは限らない

EUが直面する第三の危機~債務・難民・疫病~

一命を取り留めたジョンソン首相と英国の進路

マイナス金利を擁護するECB~論文を発表~

【読書メモ】そしてドイツは理想を見失った

ECB政策金利の形骸化~マイナス金利付き資金供給~

「難民」と「疫病」に挟撃される欧州

不要不急の利下げでしくじったFRB

人民元が上昇している理由~ファンダメンタルズの理解~

ドイツ政変が浮き彫りにしたメルケル首相の理想&日和見主義の憂鬱

新型肺炎と経済・金融情勢を考える

今、金融市場の何を見るべきなのか? ~着目すべきエッセンスを整理する~

日銀の「次の一手」を考察する~何が出来て、出来ないのか~

市場は見たいものしか見ない~大統領選に透ける「株の債券化」~

緩和策としてのマイナス金利解除~スウェーデン卒業~

中央銀行が環境に興味を持つべきなのか?

銀行部門の「機会の限界」~異業種参入への期待について~

「世界最大の対外純資産国」という憂鬱

欧州の「弱さ」の真因~ドイツ・自動車・財政出動~

FRBの予防的緩和は成功したのか?~株価の「虜(とりこ)」という問題