人気の記事一覧

警報器の電池が切れまして担当に連絡しまして、数時間後に大量の電池をうっすいレジ袋に入れてやって来まして、ちょっと期待しましたが破れませんでして、警報器から古い電池を取り出しまして、取り出した電池を何故かその袋に入れまして、混ぜんなよとツッコミまして、一緒に古い電池探しをやりました

「イメージする」という表現への違和感

7か月前

#140字小説『※写真はイメージです。』/お題:クリスマスツリーの日/Xへポスト12/7

6か月前

いつもの食事を少し変えただけで身体が軽い。 玄米ごはんと具沢山の汁物。 それだけで身体も心も満足したみたい。 料理をあまりしない私でもこれは続けられそう。 無理に品数を増やさなくてもいいんだね。 あったかいごはんと汁物があればホッとする。 今日またひとつ学んだね。

一通り終わったので、ちょっと休憩しています。 誰でもあることなので割り切っていきますが、やっぱり疲れますね。 コロナが終わることはなさそうなので、自由に行動できるようにしてもらえるとありがたいです。 そろそろ動き出したい。そんな衝動に駆られるので。

1年前

夏の夕方ってなんて美しいのだろう。 空が紺・藍・青のグラデーションになっている。 昼と違って涼やかな風が頬を撫でて。 気持ちが穏やかになっていくのを感じる。 身体も心も芯から癒されるようだ。 今は季節から多くの要素が奪われている。 でも、この夏の景色は失いたくないな。

夢にV氏登場✨ たくさんの野菜を🌳2のバギーに荷車を繋げ積み込み、嬉しそうに運んでいった😊 そこへV氏のお父さま登場✨ 青々と新鮮なほうれん草一束を手に「今年は豊作です」と素敵な笑顔で穏やかにおっしゃった🥰 とても温かい夢だった😌 ここにテテパパペンが誕生した🥳

2年前

昨日は録り貯めた"町中華"番組を。 無くなった敷地に立っていた 想い出の店を検索したら… 移転して続いていた✨ 良かった。

【今日の仕事場】 今日は朝から(指先が冷えてたまらんなぁ) と思いながら、パソコンをカタカタしておりました。 窓の外で何が動いていると思ったら まさかの雪。そりゃ寒いわ。 館内、熱を発するのはエアコンと私だけ。 一台と1人じゃ広すぎるわ。 寒すぎて眠らない様に気をつけねば。

駅弁を買ったら、ええぇっ…?編🙄 世の中いろいろイケてないよね~の話(7)

【写真詩】七夕station

スーツ姿のメンドクサイおじさん

3年前

やっとで「日本人サラリーマンも世界を食べる」を更新しました。原稿はあるんだけど、アップするのに結構時間かかるねー。 面白いはずだから読んでね〜

香港の銀糸湯麺

有料
100

バス運転手も辛いね。 でも、機械は嘘をつかないから。 運転時に譲って白手が振られていると嬉しくなります、私。 > クレームをドラレコで確認→全て公開 高槻市バスの試みに称賛の声…背景にはバス運転手たちの苦悩も(まいどなニュース) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201211-11272857-maidonans-life

あふれる気持ちを大切なあなたへ

がんじがらめの世の中

【今日、前歯が、取れました、、】今日いつもの甘いモノを欲した際の友・沖縄黒砂糖をかじった時、カツーーン⁈落ちた!私のマエ歯ーー! て、私の前歯は子供の頃に転んで折って以来の差し歯なのですが。一瞬困ったけど、取れたのが家で良かった。外出先、ましてや海外とかだったりしないでヨカッタ!

4年前

【5月下旬に12℃】へっくしょん!!さ、寒い、。こちら東京西多摩は日中になっても気温が12℃。春物の服じゃ寒い。鍋焼きうどんとか食べたい気分、、。

4年前

成長の源泉 4要素