izumi
2021/01/26 12:49
自分で作成した画像で私なりに楽しく翻訳してみます。誰かの明日への元気になったらいいな🌼。。。人生とは嵐が過ぎ去るのを待つのではなくて雨の中でどうやってダンスをするか学ぶものなのね。リスクを気にしてたって変わらない、一歩踏み出してみることで何かが変わる。私は経験した。あなたもどうかな。 #note初心者 #日記 #ひとりごと #大切なこと #思い #人生 #女子
2021/01/25 21:01
自分で作成した画像で私なりに楽しく翻訳してみます。誰かの明日への元気になったらいいな🌼。。。1.今日は金曜日ではありません。2.明日も金曜日ではありません。3.明後日でさえ金曜日ではありません。(笑)土日休みの方は、共感する言葉ではないでしょうか。私は前職が土日休みだったので毎日頭の中で、金曜夜を楽しみにしていました。仕事、頑張りましょう。 #note初
2021/01/24 20:27
自分で作成した画像で私なりに楽しく翻訳してみます。誰かの明日への元気になったらいいな🌼。。。1年=365回機会がある。1年365日なんて当たり前だけど、365回も機会やきっかけがあると考えると、毎日ぼーっと生きてたら損だ。同じような毎日でも何かを見つけたり発見したり、挑戦してみたり自らその機会を楽しめば、きっと人生、自分自身で楽しくできると思ってる。一日に集中
mar.
2021/01/13 22:27
仕事帰りに音楽を聴きながらSNSを開くとふと目に止まったコラム。このコラムに影響されて、コンビニでノンアルコールビールと大好きなアイスを買い込み帰宅。今日はなんとなく、静かな気持ちで休みを迎えたい気分で。そんな気分にノンアルコールビール、しっくりくるな〜なんて、わたしのストーリーを心の中で書き進めながら晩ごはんの準備をする。pm.9:00なんとなくテレビを流しながら晩ご
2021/01/08 22:10
自分で作成した画像で私なりに楽しく翻訳してみます。誰かの明日への元気になったらいいな🌼。。。Step by step. I can’t see any other way of accomplishing anything.ステップ・バイ・ステップ。どんなことでも、何かを達成する場合にとるべき方法はただひとつ、一歩ずつ着実に立ち向かうことだ。これ以外に方法はない。- Mich
2021/01/07 20:26
自分で作成した画像で私なりに楽しく翻訳してみます。誰かの明日への元気になったらいいな🌼。。。I do not know anyone who has got to the top without hard work. That is the recipe. It will not always get you to the top, but should get you pretty
2021/01/06 23:15
自分で作成した画像で私なりに楽しく翻訳してみます。誰かの明日への元気になったらいいな🌼。。。He who moves not forward, goes backward.前進をしない人は、後退をしているのだ。Johann Wolfgang von Goethe(ゲーテ)職場でよく聞く言葉。だけどそう思う。後退している人はどんどん評価されなくなっていって居場所
2021/01/04 22:08
自分で作成した画像で私なりに楽しく翻訳してみます。誰かの明日への元気になったらいいな🌼。。。Learn from the mistakes of others. You can’t live long enough to make them all yourself.他人の失敗から学びなさい。あなたは全ての失敗ができるほど長くは生きられないのだから。Eleanor Roose
看護師×保育士×キャリアコーチ 藤森みずほ
2021/01/04 20:52
あけましておめでとうございます!持病の不整脈が悪化してしまい、治療のために更新がストップしてしまいました(・。・;良き「マイペース」を見つけて今年はまた連続投稿記録を頑張りたいなと思います^^さて、皆さんは新年の目標や抱負を決めましたか?私は毎年、100個のWishlistや、毎月達成したい目標を手帳に書き込んでいるのですがその他に行っているのが「書き初め」です。ルーツ
2021/01/03 23:22
自分で作成した画像で私なりに楽しく翻訳してみます。誰かの明日への元気になったらいいな🌼。。。Man lives freely only by his readiness to die.死ぬ覚悟が出来ていれば、人は自由に生きられる。- Mahatma Gandhi(ガンジー) -スティブジョブスも同じようなことを言っていた。死ぬ覚悟ができていれば、毎日が人生の最高の日に