人気の記事一覧

「ニッポン無責任時代」のカラクリ。

元気な小さな子が…また一人、亡くなった。 無責任で希薄な謝罪で時が流れる。 北海道の遊覧船事故も… 初老が働くのを悪く言うつもりはない。 しかし、人の命に関わる様な仕事を続けていても良いのか… 老人は当然、初老も含めて自己過信と無理をしていないか…もう一度考えるべきだ。

そういや今日は、天皇誕生日でも「みどりの日」でもなく、「昭和の日」。😉✨  🎌\(^o^)/🇯🇵

「スーダラ節」ブーム、1962年の映画界を席巻!

現代の「オールジャパン」と、戦後の「護送船団方式」には名前以外の違いは何もない。確たる戦略もなく、誰も責任を取りたくないが故に、ジジイどもが雁首揃えて酒食に興じるだけの寄り合いに終始する。 戦力と戦略と哲学と|喜多野土竜 https://note.com/mogura2001/n/nba0bd848d54c

【忘却度70%】ニッポン無責任時代

再生

「 クレージーキャッツ・B面」大瀧詠一師匠を通じて出会ったものたちvol.2【ロンバケ40th】マスターの『Talk About EIICHI OHTAKI』#007

再生

「 クレージーキャッツ・A面」大瀧詠一師匠を通じて出会ったものたちvol.2【ロンバケ40th】マスターの『Talk About EIICHI OHTAKI』#006

人生で 大事な事は タイミングに C調に無責任 とかくこの世は 無責任 こつこつやる奴ァ ごくろうさん  ――植木等『無責任一代男』(作詞:青島幸夫) 無責任って悪いことばかりじゃないよ|ふみぐら社 @fumigura https://note.com/fumigura/n/nf3acab725898

関係ない関係ない関係ない、責任は私にはない。責任は私にはない 無責任を求めたがる人ばかりで国のために動こうなんて思おうとすらしていない 今とてつもなく孤独だ誰も味方がいない どいつもこいつも責任放棄の言い訳ばかりを垂れ流して逃げてばっかりだ こんとこ早く抜け出したい仲間が欲しい

10か月前

【R3.6.21】非正規社員-下っ端アルバイトから見える景色と同僚たち

「ニッポン無責任時代」のカラクリ。

Kの向くままにおススメ映画『ニッポン無責任時代』短文紹介

2年前