在学中特進クラスの欺瞞に散々ぶつかってきた。俺たちの教育に従えば受かるし、逆らえば浪人だという傲慢さが当時の教師陣にはひしひしと感じられた。だから離脱者も目立った。教育の本質は反省と反駁であると思っている。まず過去問分析から、逆算した授業を展開するべき。なのに、過去にすがる。
国際政治学者の三浦瑠麗さんがウクライナ危機において、中国がロシアを説得せよとの言説。非民主国家同士の説得がどこまで通用力があるか未知数だが、事態の打開の方法が西側諸国にあるとも思えない。確かに中国に賽を振らせるのも一案でもある。全ての選択肢を俎上に載せねばならない。