マガジンのカバー画像

中学受験

10
運営しているクリエイター

#勉強

習慣という強迫観念にとらわれない

習慣という強迫観念にとらわれない

こんばんは。今日は、勉強は習慣という考えについて書いてみたいと思います。

日々の生活で、子供も子供なりに忙しいです。
歯磨きや整理整頓、鉛筆削りや学校の宿題など、6歳にもなるといろいろとやらなきゃいけないことはあります。
親もやらせなければいけないことが増え、子育ては一層忙しくなります。 

もう一度言います。
お金もどんどんかかるし、子育ての負担は増えます。

赤ちゃん時代にはママが全部やって

もっとみる
中学受験が可哀想だという主張

中学受験が可哀想だという主張

都市部で生活していると、受験も低年齢化が進み、乳児期から幼児教室に通う事も珍しくありません。

なんのために受験するの?
可哀想だって?
子供はのびのび育てるべきだって?

確かに最もな気もします😣

数年前に中学受験に挑む息子を刺し殺してしまった父親が教育虐待ということでニュースになりました。

そんなニュースを見ると確かに中学受験は可哀想だと言われても仕方ない

受験するしないに関わらず教育

もっとみる