マガジンのカバー画像

燃え尽きないで!コーチング・カウンセリング・NLP的な私

8
コーチングやNLP、アンガーマネジメントのお話。世の中に起きる99%が対人関係と言われる現代。「生きていて楽しいですか?」HappyではなくWell-beingな人生を送れるよう… もっと読む
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

やりたいことがころころ変わる人(自分のこと!?)

やりたいことがころころ変わる人(自分のこと!?)

やりたいことがを見つける旅をしている人って以外に多い最近某オンラインサロンのオフ会で16歳の好青年と出会いました。何故オンラインサロンに入会したかと聞くと、「自分がやりたいと思えることを探している」と力強く答えてくれました。若いって羨ましい。
何を隠そう僕もここ数年「自分のやりたいこと探し」であっちこっち出かけていました。カメラ、飲食(料理)、コーチング、ひとり海外旅行、マラソン、ゴルフ、ジム通い

もっとみる
相手を責めたい時には支離滅裂な言葉で攻めろ

相手を責めたい時には支離滅裂な言葉で攻めろ

言葉にひっついている感情言葉には褒めたり称賛したり励ましたりといったプラスな感情や、悲しい、怒っている、落胆してるなどマイナスな感情があり、それらを同時に使うという話。

誰かに苛立ったり、失望したりネガティブな感情を持った時、そのまま相手にぶつけてしまうと、それがどんなに正しい言葉でも受け取ってもらえません。

怒りは二次感情、その裏の本心を自覚できるか感情には喜怒哀楽のように「喜んだり」「怒っ

もっとみる
【コミュニケーション術】その企み、、、バレていますよ

【コミュニケーション術】その企み、、、バレていますよ

まわりくどい人いますよね今日は回りくどく言うと伝わらない上に、決定率が下がるという話。
色々な人と話をしていて「この人は何を言いたいんだろう?」と思う人がいます。
(特に会社にかかってくる営業の電話💢)
脈略もなく唐突な質問をしてくる人には「何が言いたいのですか?」と僕は平気でいいます。

営業でもデートのお誘いでも、できるだけ成功させたいですよね。
例えばこんなワンシーン。

A「●●さん、お

もっとみる