マガジンのカバー画像

日々の学び

90
日々たくさんの学びのアウトプット。体験に基づいて発信します。
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

115.圧倒的な作業量が未来をつくる

115.圧倒的な作業量が未来をつくる

作業、という言葉は少し平坦な響きです。
が、その裏にある想いをいかに汲み取れるかが、これからの自分の未来を拡張してくれる鍵になるような、そんな気がしています。

適量ではなく、圧倒的に。

こんなにやるんですか?
こんなことまでやるんですか?

そんなことを平気で言われるぐらい、作業を徹底する。

そりゃ、こんなにやりますよ。
こんなことまでやりますよ。

それだけ想っている証拠なんです。

想っ

もっとみる

112.世界にないものは自分の中にある

由佐 美加子さんという方の講演の動画を拝聴しました。

「世界はなぜ変わらないのか?」という問いに対して、自分自身へと意識を持ってくる。

この世界にないものは「ない」。

どんなに世界にあれが「ない」これが「ない」と思っていても、ないと思うのは自分の中に「ある」からだ、と。

世界的な問題は多数存在します。
足りないこと、満たされないこと、たくさんあると思います。
それは世界だけでなく、個人でも

もっとみる