お山の平隊員の記録

はじめまして。 私は月に2回ほど登山を満喫しています。 下山が苦手なので、一生平隊員か…

お山の平隊員の記録

はじめまして。 私は月に2回ほど登山を満喫しています。 下山が苦手なので、一生平隊員から昇格はなさそうですが、諦めてはいません。 そんな私なりの山行記録を綴っていきます。

記事一覧

5月 春雨の陣馬山〜高尾山 縦走登山のきろく 

登山に行くと決めていた休日。 長野方面を考えていたが、予報は雨。 なんとか曇り予報で行けそうな場所として選んだのが、高尾山です。 子供の頃ぶりの高尾山、今回は陣馬…

登山好きの自己紹介

はじめまして。 月に2回ほど、関東、信州の山を楽しむharuと申します。 昨年はテント泊登山デビューをし、楽しみがさらに広がりました。 百名山などにこだわりは無く、自…

5月 春雨の陣馬山〜高尾山 縦走登山のきろく 

5月 春雨の陣馬山〜高尾山 縦走登山のきろく 

登山に行くと決めていた休日。
長野方面を考えていたが、予報は雨。
なんとか曇り予報で行けそうな場所として選んだのが、高尾山です。

子供の頃ぶりの高尾山、今回は陣馬山からの縦走をしてみることに!

高尾駅近くのコインパーキングに車を停め、電車で藤野駅まで。
藤野駅から徒歩でのスタートです。

【陣馬山〜高尾山縦走コースについて】
・駅から登山口までが近く、アクセスが良い
・トイレが頻繁にあり安心

もっとみる
登山好きの自己紹介

登山好きの自己紹介

はじめまして。

月に2回ほど、関東、信州の山を楽しむharuと申します。
昨年はテント泊登山デビューをし、楽しみがさらに広がりました。

百名山などにこだわりは無く、自分の体力、天気次第で登りたい山に行くスタイルです。

登山歴は7年ほどになりますが、未だに下山がヘタです💦
誰もが何食わぬ顔で下りていく山も、恐るおそる通過します。
特に濡れた道ではその様子が顕著に現れ、歩くスピードが遅くなりが

もっとみる