見出し画像

今日の決断が半年後どのような未来に行き着くのか?〜半年間の実験計画書を公開〜

この度、約700名の応募者の中から選んでいただき、「新しい働き方LAB2期生」になることができました。
活動期間は、今年の12月まで。
今回は、この半年間の実験計画書を公開します。

といっても、今回「新しい働き方LAB」という言葉を初めて聞いた方もいらっしゃると思いますので、まずは研究員制度の説明と、応募しようと思ったきっかけについて紹介します!

🌸新しい働き方LAB研究員制度とは?

新しい働き方LAB研究員制度とは、株式会社ランサーズが運営している「新しい働き方」を実験したい人々が集まるコミュニティです。

自分が参加したい!と思った実験企画を選んで応募し、選考を通過すると、その企画内やコミュニティ内で自分の実験を行えます。

補足)
新しい働き方LAB研究員制度が大学だとしたら、それぞれの企画が学部、自分が実験したいことが卒論テーマみたいなイメージですね!

新しい働き方LABについてより詳しく知りたい方は、以下をご覧ください。

・参加しようと思ったきっかけは友人の誘い

私がこの研究員制度に応募したきっかけは、フリーランスの友人の誘いです。
友人が、「こういうのあるよ〜」と教えてくれて、非常に悩んだ末、応募してみることに決めました。

何かを新しく始めるのって、友人の誘いだとしてもすごく怖くて面倒くさいですよね😂(ど正直)
私はこの研究員制度に応募するまでに、仕事に追われる毎日だから実験に時間を取れるか分からないし、選考はあるし…とちょっとだけマイナスな感情を抱いてしまいました。

ただ、後になって「あの時応募していたらどうなっていただろう」と考えるのは嫌だったのと、せっかく誘ってくれた機会を無駄にしたくないという気持ちで、結果はどうであれ応募だけしてみようと思い、今に至ります。

🌸私が参加する指定企画「LivingAnywher commons」とは?

「LivingAnywher commons」は、私がこの研究員制度で最も惹かれた企画です。
以下では、この企画の概要と私がこの企画を選んだ理由と、この企画で実験したいことなどを紹介します!

・企画の概要・テーマ

この企画全体の実験テーマは、

場所に縛られない”LivingAnywhere”な生活は、人にどんな変化をもたらすのか?

この企画に参加する研究員は、日本各地にあるLivingAnywhere Commonsの拠点で一定期間生活します。

この企画について詳しく知りたい方は、以下をご覧ください。

・この企画の決まりごと

この企画には、以下3つの決まりごとがあります。

1.のべ1ヶ月以上LivingAnywhere Commonsを使った生活をする

2.研究員として活動する期間中は、毎日日記をつける

3.SNSにて取り組みを発信する

特に毎日日記を継続できるかとても不安です!笑
日記は6月中旬からつけ始めていますが、まだ習慣化できておらず忘れそうです😂
あと、日記は手書きで書くのですが、字がほんと汚い!!笑
がんばります!笑

・この企画を選んだ理由

私が「LivingAnywhere Commons」の企画に惹かれた理由は、私が微かに抱いていた「旅をしながら生活したい」という夢が叶う企画だったからです。

きっと自分の中で「旅をして生活をしたいな〜」と思っているだけでは、「お金がかかるから」「仕事が忙しいから」などなど、できない理由を探して自分を正当化させて、結局いつまでたっても実現しなかったと思います。

つぶやき:
なんかこう書くと、この企画を利用しているみたいな感じですが、しっかりと実験したいこともあるので、決して「やったー!いろんなとこ行けるー!遊び呆けてやる〜!」という気持ちでいるわけではありません!!!笑

🌸「LivingAnywhere Commons」で私が実験したいこと

この企画で私自身が実験したいことはズバリ!

今日の決断によって、半年後どのような未来に行き着くのか

です!

今の自分が置かれている環境は、自分が過去にした決断の結果にほかなりません。
私は、この研究員制度に友人に誘われて応募しましたが、最終的に応募をしよう!と決めたのは自分自身です。

決断は今後の人生が変わってしまうような大きなものから、無意識レベルで行われているものまでさまざま。

その自分自身の決断に焦点をあてて、普段どのような場面で、どのような決断をしているのかを記録し、その決断が半年後どうなっているのかを実験します!

・具体的な測定方法

では、どのように現在の決断と半年後の未来を結びつけるのか?という点ですが、私が測定で使用するツールはこの2つ!

・日記
・マインドマップ

毎日日記にその日決断したことをメモして、後から日付別にその決断をマインドマップにまとめていきます。

ちなみに、現在のマインドマップはこんな感じ。

上記の「いつもだったら絶対買わない少し高めの航空券を買った」を例に取ると、この決断の結果、

  • リッチな飛行機最高

  • めちゃめちゃ金欠

  • 格安航空よりも足がむくまなかった… などなど

の未来に行き着くことが考えられますよね。
このように決断による結果が現れたら、どんどん線でつないでいきます。

今はまだデータが少ないのでわかりにくいですが、データが増えてきた頃にまたシェアしますね!

つぶやき:
日記をはじめて2週間弱が経ちましたが、以外と日々の決断て小さいものが多いなーと。
まだ記録が慣れていないせいかそれとも日常がしょぼすぎるのかわかりませんが、こうやって見ると、自分の決断がしょぼすぎる笑
記録なしもちらほら…笑

・この企画を通して伝えたいこと

私はこの企画を通して伝えたいことがあります。
それは、自分で自分の人生を豊かにしよう!です。

人間生きていると、人間関係や現在の生活スタイル、将来の不安などに悩まされますよね。
だからといって、実際に現状をガラリと変えるのは不安だし面倒臭いし、人の目が気になるし...本当にいろんなことを考えてしまいます。

ただ、今「嫌だ」「つらい」と感じていることは、自分自身でしか解消できないのです。

私は、

  • 口座に900円しかなくてお金を下ろせなかった超極貧時代(友達に交通費借りたこともあった笑)

  • 大学を中退してまで目指したダンサーになるという夢を諦めた劣等感

  • 先の見えないバイト生活

  • みすぼらしいニート生活

などを変えたくて、まったくの未経験&ビジネススキル0の状態からフリーでWebライターという仕事を始めました。
そして、時間や場所、人間関係にとらわれない比較的自由度の高い生活にたどり着いています。

なので、私はこの企画で「決断」というテーマを掲げ、
だれかの「自分で自分の人生を豊かにする」という決断や行動を後押しできるような存在になりたいと思っています!!

つぶやき:
自分の決断は、必ずしもいい方向に向かうとは限りません。
私はこれまでたくさん間違った決断をしてきて、いっぱい失敗してきたし、いっぱい人にも迷惑をかけてきました。
本当に思い出したくない失敗もたくさんあります。
だから、決断をして行動するということは、怖くて勇気がいることなんです。
でも、自分にとって心地の悪い決断ほど、自分の人生に大きな影響を及ぼしてたりするんですよね。

🌸ということで、半年間のアドレスホッパー生活がスタートします!

こんな感じで、半年間のアドレスホッパー生活がスタートします。
今年の12月までは、LivingAnywhere Commonsでの生活や、自分の決断で上手く行ったこと・行かなかったことをすべて見せていこうと思いますので、楽しみにしていてくださると嬉しいです!


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?