枠組みがあるとクリエイティビティが失われる?
こんにちは、阪大生のHaruです。今回は、枠組みがあるとクリエイティビティが失われるというテーマについて書いていこうと思います。このテーマを書こうと思った理由は、自分が最近考えているテーマであり、誰かに伝わればなという思いからです。
結論
枠組みがあるとクリエイティビティが露骨に失われるのではないか。
説明
僕は大学の英会話サークルに所属しています。本当に、ゆるくて、みんな英語もできて、みんな様々な分野で輝いていらっしゃって、OB・OGも素晴らしい人ばっかで、本当にみんなクリエイティブなんです。サークル内でプログラミング会やったり、自主研究やったりするひと、ヨーロッパで1カ月バックパッカーやる人、、ドラマー、、、
なんでこんなにもクリエイティブなサークルなのかというと、そこに枠組みがないからだと思います。英会話をするという目的で集まっているだけで、これをしなきゃいけないとか、英会話はこうあるべきとか、何も強制力(枠組み)がありません。英会話したい人が週に一回きて、おしゃべり楽しむだけです。でも、驚くほどみんな英語がうまくなっていきます。
もちろん他のサークルはあまり見ていないのでわかりませんが、僕が見てきたコミュニティの中でBestのうちの1つであることは間違いありません。
ビジネスコンテストに出た話
私は昨年度3月にとあるビジネスコンテストに出ました。そのコンテストの目的は、「ユニコーン企業を生み出す」でした。「ユニコーン企業を生み出す」という枠組みの中で僕らは、アイデアを考える必要があったし、そのアイデアが失敗するか成功するかもデータに基づいて分析して、、これだったらうまくいくだろう、のように合わせる必要があったのです。
結果僕らのチームはどうだったか。最悪でした。クリエイティビティのかけらもない、メンターの言いなりになったようなビジネスモデルしか僕らは作ることができなかったのです。
そこにクリエイティビティはありませんでした。
なぜなら、そこに「ユニコーン企業を生み出す」という枠組みがあったから。
もし、コンテストが「なんでも作っていいよ。あなたたち作りたいもの沢山あるよね。その中からいいと思ったアイデア持ってきて発表してくれ!」みたいなスタンスだったら、めちゃくちゃクリエイティブだと思うのです。
ユニコーン企業を生み出すという枠組みが、手段を指定してしまっていて、手段はこうあるべきと、強く押さえつけてるように感じました。
本当にうまくいってるビジネスことですが、「このビジネスは成功する!」って言って始める人はあまりいないのではないかと感じています。
「お!これは成功する!俺ら素晴らしいもの思いついた!やった!これならいける!」ってやってみてうまくいった人はいくらいるでしょうか。
これうまくいくって!ってやって、本当にうまくいく人はいるかもしれないですが、あんまいない気がするんですよね。うまくいくの定義は非常に難しいし、僕は成功失敗とかいう言葉はあまり好きではありませんが。
まあもちろんそのビジネスコンテストを悪く言っているわけはありません。ビジネス知識もつくし、素晴らしい人脈も築けます。それから、僕自身も周りの起業家からインスピレーションを受けてきました。
僕らに必要だったのは、枠組みを指定されているけど、それをまずは無視して、自分の本当に作りたいものを作り出す。そこから初めてユニコーンにするには、どうすべきかを考えることだったのかもしれません。これに気づけた点では、このビジネスコンテストは、非常に有益なものでした。
※枠組みがあった方がいい場合もあります。枠組みを作ることを全否定しているわけではありません。
※ビジネスコンテストがクリエイティビティを阻害しているというよりも、僕らがその中で、クリエイティビティを全開にする方法を考える必要があったのです。
手段から考えることについて
手段から考えるというのも、枠組みから考えることだと感じています。手段には、「スキル」「技術」などあります。
例えば、アプリ開発では、この〇〇っていう技術を使おう!と考えたとします。でもそれって、できることを狭めていないかと思うのです。ほかに使える技術はあるし、これもクリエイティビティの疎外になっていると思うのです。
俺らの作りたいものを作る。だからこれが必要だ。という逆算思考の考えの方が、本当に作りたいものが作れるのではないかなと最近友人とアプリ開発の案を考えていて感じました。
※もちろん、お金や生まれなどで、逆算思考が難しい場合もあります。手段が物理的に用意できない場合もあります。
枠組みでクリエイティビティが失われる→じゃあどうするか
枠組みはあらゆる場所に存在しています。そこで、無意識にクリエイティビティが失われていることもあるかもしれません。しかし、そこで重要だと思うのが、自分がクリエイティビティをどうしたら最大限発揮できるかを考えることだと思います。批判するだけじゃ何も始まらないので。どうするか!を考えていきたいです。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?