見出し画像

摂食障害の長い長いトンネルを抜けて~元摂食障害当事者からのメッセージ~265


物事は、周到な準備をして、何度もシミュレーションして、失敗しないように慎重に取り組んでも、うまくいかない時には全くダメで、今日のように予定も想定もしていなくても『偶然』うまくいくこともある。私も、完璧を追い求めるよりも、もっと『偶然』とか『直感』みたいなものを信じてもいいのかもしれない。

私は万能でも、完璧でも何でもない。だからこそ、周到な準備をして、何度もシミュレーションして、失敗しないように慎重に取り組むのかもしれない。そうしなければ、収拾がつかないから。そうしなければ、滅茶苦茶になってしまうから。それでようやく、何とか形になるのだから。

そう、私は、周到な準備をして、何度もシミュレーションして、失敗しないように慎重に取り組む『完璧主義』ではあるけれども『万能』でも『完璧』でもない。『完璧』ではないから『完璧』に憧れて、『完璧』を目指して、完璧な『ふり』をしていただけなのかもしれない。


私は、私のことを過信していたのかもしれない。

私は痩せられる、私は太らない、私は食べ過ぎない、私は私をコントロール出来る……そんな『幻想』を手に入れられるって、信じて疑わなかった。

でも実際は、何一つ手に入れられなかった。自分を過信して、自力で痩せようとしたけれど、ある時行き詰って、過食嘔吐に手を出した。そして、過食嘔吐に縋って、頼ってきた。

そう……私は万能でも、完璧でも何でもない。

それなのに『完璧』に憧れて、目指していた。

どうしても『完璧』でなければならなかった。

そうでなければ自分を保つことが出来なかった。

そうでなければ自分を見失うと思い込んでいた。


私は『私のまま』ではいられなかった。

私は『あるがまま』では許せなかった。

私は絶対変わらなければならなかった。

私は、私ではない『誰か』にならなければならなかった。

そうしなければ、この世の中で生きてはいけないと思い込んでいた。

そうしなければ、私には『明日』はやって来ないと思い込んでいた。


そんな私が目指したのが『痩せたい』だった。

そんな私が辿り着いたのが『痩せたい』だった。


だけど『痩せたい』は私に何ももたらさなかった。

その代わり『痩せたい」は私を苦しみをもたらした。

その代わり『痩せたい』は私に辛い毎日をもたらした……



今日もありがとうございます。

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,238件

#私の作品紹介

95,380件

よろしければサポートお願いいたします。いただいたサポートは、今後、摂食障害で悩む方々のサポート活動に、大切に使わせていただきます。