マガジンのカバー画像

今 思う事。

20
運営しているクリエイター

記事一覧

見えてきたもの

見えてきたもの

岡田哲也さんのセラピスト養成講座に9月から通い。
毎週練習会に通い。
仲間とウダウダ言いつつ 笑い合う日々の中で
私の中のやりたい事が見えて来た。

私は触れ合いたい。

一方的に触れるのではなく
触れ合いたいのだ。

そして、それをする事で心と身体がおちつき
穏やかな空気感が伝わるのを実感した。

セラピストとして施術する。

それだけでなく 施術内容を家庭やそれぞれの場所に持って行ってもらう。

もっとみる
筋トレと自分の歩く道

筋トレと自分の歩く道

筋トレしていると
軸が立ってくるのがわかる。
そして、自分の本音が見えてくる。
さまざまな経験と学びが繋がる。

繋がる縁
深まる縁
ほどけていく縁

それぞれが自然のまま
私に学びをくれる。

私は私の中で
それを発酵させ 
自分の道へ繋げていく。
#ライザップ #筋肉マイフレンド #学んだのは自分の軸を建てるということ

「素質」を活かして生きるという事。

「素質」を活かして生きるという事。

先日、純米大吟醸の会という歌の会のレッスンがあって。

その際、筋肉マイフレンドを次回歌いたい。デスボイスってどんな風に出すんですか?と ご指導いただいている半沢健隊長(以下 隊長)にお聴きしたら。

「僕はデスボイスは指導しないことにしてます。なぜなら戻らなくなるからです。いうなれば パンツのゴムが伸びきっちゃう感じだからです。だから指導しません」

ほぉ。そうなんだ。確かに再生不可能っぽい。こ

もっとみる
岡田哲也さん 【頑張らないこと/委ねること】のワークショップに参加して。

岡田哲也さん 【頑張らないこと/委ねること】のワークショップに参加して。

↑↑↑参加したワークショップはこちら↑↑↑

私は生まれてこの方「頑張るのが美徳」「一生懸命するのが美徳」「人に迷惑をかけてはいけない」と思って生きてきた癖がなかなか抜けなくて。なので一人で抱えてはつぶれ、人を恨んで人のせいにして人生を生きてきた。でもそんな自分に飽き飽きしていた。もっと楽しく余生を生きたい。そうだよ。50超えたら余生だよ(笑)

そんな時なにかきっかけになればと3月ころだったか 

もっとみる
マッキー大好き♪

マッキー大好き♪

マッキーの歌は光景が見える。五感を刺激する。大好き。

マッキーと大体同世代。だからこそ今 マッキーの歌が沁みるんだろうな。

マッキーが帰ってくる。

10月末に。

めっちゃくちゃ楽しみだ。大阪の友達と以前、コロナが収束したら一緒にマッキーのライブ行って泣こう!って約束している。

マッキー。待ってるよ。

楽しみにしてるよ。

だから体力つけて 身体引き締めて頑張るよ。

ライザップ 1ヶ月経過して♬

ライザップ 1ヶ月経過して♬

「これを最後の挑戦にしよう。ここで(ライザップ)で徹底的に学んで身に付けて自分だけでなく大切な人の健康管理にまで活用しよう。」

そう考えて始めたライザップ。

速いものであっという間に1か月が経過。現在のデータはこちら。順調に足踏みしている♪ワンツーワンツー♪

本当なら今頃このグラフの下の方の83.5キロあたりをうろちょろしているはずだった模様だが 順調に85キロの壁にぶつかっている。

この

もっとみる
13年間ありがとうございました!

13年間ありがとうございました!

おはようございます。

とうもう最終日を迎えました。

現在、お受け取りになられていらっしゃらないお品物は当店ではご返却不可能となり本部扱いとなります。ご不便 ご面倒をおかけいたしますがどうぞよろしくお願い申し上げます。

13年間の長きに亘り ホワイト急便鶴見栄町店をご愛顧いただきましてありがとうございました。

今後も地域のお店として お役に立てる事は何かを模索しながら参ります。

いつもあり

もっとみる
射抜かれた記事。

射抜かれた記事。

こちらの金魚ちゃんの記事をご覧ください。

私は昔から肥満児。そうなった原因は数々あるけれど、その原因は今はない! だから今はもうしがみつく必要ない。

この金魚ちゃんの投稿を読んで 射抜かれたね。

「かっこいいなぁ!ねぇさん。ついていきます!」って感じ。私より一回り以上お若いのに失礼よね。

でもね。最近感じるのは 年齢云々ではなくてその人がどう自分を生きてきたかなんじゃないかなと。歳ばっかり

もっとみる

マッキー 猫がふんじゃった

この歌がとっても好き。猫と暮らすようになって4か月。
そのかわいさったら 語りつくせないものがある。
かじられるけれども。。。

いっぽいっぽ♪

いっぽいっぽ♪

ライザップに通い始めて一か月経過した。

2週間ほどで最低体重をたたき出したが その後あれこれあってむくんで 一旦逆戻りした。 これは今までやってきた断食などで低栄養状態過ぎたこともあるのだろう。それを一日三食 たんぱく質重視。脂質もしっかり採る。

このサイクルに慣れるまで 食べるのが大変だった(笑)

一日一食から間食含めて5食って変化ありすぎだよね。

そして、我が家は子どもたちがいるのでラ

もっとみる
質というもの。

質というもの。

人生ってどうなるかわからない。

順調満帆だと思っていても青天の霹靂のように健康に何かがあったり 自分以外の大切な人が岐路に立ったり。

でも。その時。

深呼吸してその時の感情を味わって。

まずそれをしてから動くだけでも違うのだという事を私は覚えた。

私は四柱推命の命式にも表れているように 思い立ったら行動。

行動してやってみてそれから反省する。

それじゃあかんやんと 親兄弟からはずっと

もっとみる
ありがとうございました。次のステージへ♪

ありがとうございました。次のステージへ♪

かねてよりずっと考えていたホワイト急便の取次業務を

今月いっぱいで終了することにしました。

そして先週末が最後の受付業務でした。

「最後だから」と山盛りにクリーニング品を持ってきて下さったお客様もいらっしゃいました。

「ここはやってるなら また寄るからね」

優しい言葉の数々。

本当にありがとうございます。

わずか13年というホワイト急便の取次業務だったけれど

私にとっては自分の立ち

もっとみる
袖すり合うも他生の縁。

袖すり合うも他生の縁。

人はほんのわずかすれ違った人とでも

心を通わせようとさえすれば 

人は繋がれる。

逆に知らない人だからこそ その人の言葉や心の声に耳を傾ける。

この歌を。

今日もみんな懸命に自分の人生を生きている。

オリジナルな人生を。