マガジンのカバー画像

好き

7
運営しているクリエイター

記事一覧

マッキー大好き♪

マッキー大好き♪

マッキーの歌は光景が見える。五感を刺激する。大好き。

マッキーと大体同世代。だからこそ今 マッキーの歌が沁みるんだろうな。

マッキーが帰ってくる。

10月末に。

めっちゃくちゃ楽しみだ。大阪の友達と以前、コロナが収束したら一緒にマッキーのライブ行って泣こう!って約束している。

マッキー。待ってるよ。

楽しみにしてるよ。

だから体力つけて 身体引き締めて頑張るよ。

新月のアファメーション♪おりひめかおるさん♪

新月のアファメーション♪おりひめかおるさん♪

Facebookのおともだちのおりひめかおるさん。おりひめさんの新月のアファメーションに取り掛かる前のワークが「ほう!」だったのでご紹介しますね。私の保存版ともいう❤

せみちゃん からすさんの応援団がものすごい動画です。ほっこりするよ。そしてやってみた。 いつも思い描いている光景が出てきた。ふしぎ♪

う~~ん。いつもきれいだなぁ。おりひめさんも筋トレされてるんだ♪いいよね筋トレ♪

ハートのほ

もっとみる
ニャンコ先生が来た。

ニャンコ先生が来た。

うちにはペットはいなかった。

ご近所さんから半ば強制的に
ミシシッピアカミミガメを押し付けられたことはあったが。
その子は亀太郎と名付けられ、
20年くらい生きたと思う。

今回、ニャンコ先生こと颯太を迎え入れたのだが。
かなり我が家にとってはハードルが高い事だった。

でも、やってみたら 家族一丸となってわちゃわちゃしている。

何より一番「猫嫌い。猫いや」
と言っていたおっちゃんが メロメロ

もっとみる
歌が 音楽が好き。

歌が 音楽が好き。

昨日は純米大吟醸の会という 私と夫が所属する歌の会のリハーサルだった。

来週 本番である。

本番に向けて 衣装から MCから全部自分の思う演出をいったんやってみるのがリハーサル。

私は毎回、リハーサルで総崩れする(笑)

一旦 「ぶっ壊す作業」が いったん 「おかしくなること」を経験することが私にはとっても重要なことであり。

声がひっくり返ったり、声が思うような場所に当たらなかったり、出な

もっとみる
大好きな歌。

大好きな歌。

こんにちは。

雨の土曜日です。

明日は通しけいこです。

歌のお稽古です。

25日が本番です。

大丈夫かな。

やりたいようにやるだけです。

この歌は前回の発表会で歌った歌。

LOVEちゃんの歌はめっちゃくちゃ難しい。

でも、歌いたいんだもの♪

歌。

歌。

歌っていいよね。音楽っていいよね。

老若男女関係なく繋がれる。

いろんな垣根を越えて繋がれる。

私と歌。

私が本格的に 人前で歌うことをするきっかけになったのは 

2015年1月11日。「コエトーレ」というオペラ歌手の先生のレッスンだった。

友達に「この歌の会、まるちゃんにきっと合うと思うからおいでよ」と

それこそ何回もしつこく誘われていたのだ。

当時、定休日は第三日曜日のみ(笑)

そしてその1月から毎週日曜日を休みにした ちょうどそのタイミングでのお誘いだった。

そこから自分の歌を通じて

もっとみる