マガジンのカバー画像

感じたこと

26
運営しているクリエイター

#思うこと

「自然を大事にしよう」というフレーズが嫌い

そう言ったら、次男から「おかしいでしょ」って言われるけど…(長男は、私の考えを聞くと、なるほどね、と言ってくれる)。

学生時代、そういう授業や講義を聞くたびに、空々しい気がした。

「自然を大事にしよう」って、人間のために言っているんでしょ、

何偉そうに言ってんの?

自分たちが生きのびるために使っている言葉でしょ?

ってずっと思っていた。

言葉の使い方から、人間>自然みたいな感覚、人間が

もっとみる
何のための決まり?

何のための決まり?

息子の高校の校則はゆるい。

「学生としてわきまえた服装・行動」をしていれば自由らしい(文面そもそもが曖昧だが)。

だから私は、自分が学生時代にやりたかったことを彼に投影して言う。

「ねぇ、金髪にしてピアス開けて」って(それが、学生としてわきまえていない、と言われてしまえば仕方ないが、私はそう思っていない…)

めちゃ嫌な顔をして彼は言う。「やらない…」。

何回か繰り返したけど、未だに即拒否

もっとみる

子育てに思うこと

私が子育てで大事にしていること

・子供に笑顔があるか

・私がされたくないことをしてないか(自分が子供の時にされて嫌だったことをしてないか)

の2つ(子供が幼い時は、これだけでは無理な時もありますが)。

何故、この考えを大事にしているのか、自分の気持ちの整理も兼ねて記していきたい(めちゃ甘々で、参考にならないかもしれないのでご了承ください)。

子育ては、子供の成長段階でやらなければいけない

もっとみる