シオ

自分らしさって何でしょうか?60代をどう生きたいか考えるようになりました。 こども達を…

シオ

自分らしさって何でしょうか?60代をどう生きたいか考えるようになりました。 こども達を独立させ、夫婦二人の生活になって随分経ちます。夫との仲は良いし不満もありません。 それでもそろそろ自分らしくを求めていい頃かとこのブログを書いてみようかと思いました。

最近の記事

外国人が日本に触れるYouTubeにはまった

先日、初めて出てきた動画が外国人に日本食を振る舞っているところを動画にしたYouTubeでした。 すごい再生回数で超有名なんだなと認識しまして観ました。 このYouTubeを見てから、コレ関連のが次々紹介されてきてハマりまくっています。 日本を知る最初って、食 ですよね。 これはどの国でもそうかもしれない。 私、食べるの大好きで、美味しいものは外せないので、国内でも土地土地の美味しいものには目がない。 海外でもきっとそうなるよね。 このYouTube、海外から日本

    • なかなかたどり着かない六甲比命大善神社に行ってきた話

      前から行きたかったんですよね。 瀬織津姫が祀られています。 突然、今度の水曜に行かない?と妹に誘われうん、行くと即答。 漠然とグーグルマップを見ながら簡単に行けるだろうと思い込んでいました。 裏六甲ドライブウェイをスノーパークを目指して運転して行くと駐車場が閉められている。冬場しか開いてないのか…? 他の駐車場を探し高山植物園の方へ行ってみたがここから歩くには遠いし、 助手席の妹にスマホで道を再検索してもらい、なんだかよくわからない少し細い道を行ってみると企業の保養所

      • 自分の資質を知るためにストレングス•ファインダーを受けてみた

        長年付き合ってきた自分のことって分かりきっているつもりだったけれど、潜在意識のことを知るほど、隠れた部分に興味が湧いてきました。 この分析については別途調べていただいたらたくさん詳しいのが出てくるのでそちらをどうぞ。 さてさて、この分析で34種類の資質が順位をつけて表示されるのだけど、私の1位は 最上至高 でした。 私の場合で言えば、好きなことは何時間やっていても飽きず、精度を積み上げることも続けられたりするのだけども、これってみんなそうじゃないの? 嫌いなことは絶対

        • 夢と潜在意識

          先日、天日矛氏のYouTubeチャンネルで明晰夢でタイムリープをする実験の話を見て、面白いなぁと、密かに参加してみようと試みました。 子供の頃はよく眠る前に考えた続きを夢の中で体験するようなことを経験していました。 夢の中でも自分でストーリーを考え、夢だから何でもできると空を飛んだりもしていました。 それが明晰夢ということはもちろん知らず、大人になるにつれやがて見なくなりました。 さて、私のこの実験の結果は集合場所にも行けず、夢は見たけれど夢の中でこれは夢だと気付くもので

        外国人が日本に触れるYouTubeにはまった

          この週末はトッケビを観て泣いて泣いて感情を溢れ出させた

          2017年の韓国ドラマのトッケビ 当時も泣きながら観たけれど、 あまりに泣きすぎて、しばらく敬遠していました。 今、ここ、を生きるように意識し始めて 日常の出来事に振り回されなくなったおかげで、泣きたくなることもない。 心配事も悩み事もその都度解決する、というより、考えてもどうにもならないことで、悩まなくなったのだと思う。 そんな時に、自分が放った波動が次の出来事を創るのなら、感情を溢れ出させたら何が起こるんだろう?とふと思ったわけです。 Netflixでトッケビを

          この週末はトッケビを観て泣いて泣いて感情を溢れ出させた

          ひたすらダラダラと過ごす贅沢な時間

          2024年1月の1週目は、お正月と勤務仕事と在宅の仕事で過ぎて行き、 2週目は歯医者で始まり、銀行まわりや買い物など生活面のメンテナンス的なことで過ぎていき、 そして3週目の今日は、朝からえべっさん参りに行き昨年の縁起物の熊手を返納し、新しくまた購入。 夫が開業してからの恒例で毎年二人でお参りしていて、縁起担ぎで少しずつ大きなものを購入してきたけど、飾る場所にも限りがあり、今年は昨年と同じものを購入しました。 縁起物を購入するよりも、感謝することが大事だと思っているの

          ひたすらダラダラと過ごす贅沢な時間

          お正月、私の本音

          年末、12/30に娘たちが帰って来ました。 クリスマスにも来ていたので、孫達は「ばぁ、来たよ〜」って感じ。 翌日には息子も帰宅して賑やかな年末年始を過ごすことができました。 娘も息子も盆と正月くらいしか会えてなくて 私が無理やり行けばもっと会えるけど、そこまではしなくていいかと。 お互いのペースは守りたいし、私も自分の時間も大事にしたいので要らぬおせっかいは焼かない。 同様に、私が母に対して、あとどれだけ会えるか?って考えます。 母は今82歳。 元気で一人で旅にも行く

          お正月、私の本音

          夫の再検査の結果と過去の私の病気の嘘みたいなほんとの話

          先日書いたのは、夫が健診でひっかかっての再検査の事でした。 肺がん?とか一瞬思ったけど、いやいや、そんなことがあるはずないし、と打ち消して、 あとは絶対大丈夫と自分の波動を上げる。 結果は 副鼻腔炎と気管支炎らしい。 しばらく投薬治療です。 治そうね。 治るから。 私、50代の頃、脊柱管狭窄症を患い、その後ヘルニアにも苦しみました。 10年にも及ぶ痛みとの付き合いで、なんでこの痛みが来てるんだろう?と不思議でした。 最初の脊柱管狭窄症の時は、2週間検査入院して、最終

          夫の再検査の結果と過去の私の病気の嘘みたいなほんとの話

          私の場合、今は年末年始が一年で一番忙しくて楽しい

          noteを始めてまだ数日、その都度自分のライフスタイルや好きな事など書いていけたらいいなぁと思います。 経理の仕事をしている私は、会社の2つの介護施設を月3日ずつ出勤して業務を片付けています。 通常、月末月初と支払い日の15日頃に集中して作業し、あとはゆっくり自分のペースで在宅で仕事ができるのが気に入っています。 社長に直談判して勝ち取ったこの仕事スタイルがコロナ禍で当たり前となるなんてね、仕事に就いた頃には考えもしませんでした。 年末年始は大忙し クリスマス、お正月、

          私の場合、今は年末年始が一年で一番忙しくて楽しい

          読書メーターの中の本棚

          読書は好きです。 老眼が進むまでは、裸眼で視力は1.2はありましたから、信号待ちの間にもページをめくるほど読んでいました。 一日一冊ペースで読んでいくと、本を置く場にも困るほどで、本棚はすぐに溢れ、重さに耐えかねた棚板は歪み、地震でも来たら私は本に埋もれてしまうかもと、早々に図書館で借りて読むようになりました。 過去に読んだ本を、読んだことを忘れてまた借りてしまうということをよくしていました。 そんな時に出会ったのが、読書メーターでした。 マイページによると、はじめて登

          読書メーターの中の本棚

          クリスマスイブ、じぃとばぁのほっこりした幸せな時間

          今日は朝から娘夫婦と孫達がやって来ました。 毎年、じぃとばぁサンタにリクエストをしてくれるのが嬉しいんですね。 なんか、月並みですが、この感情をありがとう、ってやつです。 小学2年の孫は、11月頃にラインのビデオ通話で、 「あのね、ばぁのおうちの玄関に行ってくれる?」 はて、玄関に何かあったっけ?と移動すると、ばぁのスマホひっくり返してと言われ、思わず逆さにしたら、違うと叱られ、???逆さ?あぁ、カメラのことねと、周りを写したら、「それそれ、それが欲しい」 写した先

          クリスマスイブ、じぃとばぁのほっこりした幸せな時間

          内観していて感じた事、知った事

          自分の感覚、感情、その時の想い、そんなのが波動を作っているのかな? 最近、自分が何に感情を出しているのかを観察していました。 子供の頃なら、叱られた時、褒められた時、楽しかった時、悲しかった時、そういう感情が溢れる時に色んな更なる感情を素直に出していたのかもと。 いつの日か、それができなくなり、内に留めるようになっていきました。 我慢しなければいけない、とかね。 私の場合は、4人姉弟妹の長女だったので、やたらと、お姉ちゃんだから、というのが付きまといました。 そう

          内観していて感じた事、知った事

          2023年冬至、内観、ちょっと不思お話

          今年一年は、魂、スピリットにとことん向き合うということをやってきました。 つまり、内観。 そもそも、私が目に見えない世界が気になり始めたのは30年くらい前で「精神世界」とか呼ばれていたかな。 不思議な偶然の一致にやたらと気づき、これって何だろう?と思いながらも日々の生活に追われて生きてきました。 こうあらねばならない に囚われていた時代。 苦しいことや辛い事、悲しい事、我慢した事、それはそれは色んなことがありましたが、それでもこうやって生きています。 もちろん楽しいこと

          2023年冬至、内観、ちょっと不思お話

          伊勢神宮へ行く度に悩むこと

          毎年恒例となったお伊勢参り。 今年も外宮、伊雑宮、猿田彦神社、内宮とまわってきました。 毎年のことなのに、JR環状線の鶴橋駅で近鉄に乗り継ぐ時に、あれれ?と悩む。 近鉄切符は、参拝切符を前もって購入し、この乗り換え時に乗車券と特急券に交換してもらわないといけないのだけれど... 改札で近鉄切符とICOCA、どっちを先にするんだっけ? いい加減覚えろよと思いながら今年も順番間違えて改札弾かれました。 JRから近鉄への乗り継ぎは、 近鉄乗車券を先に入れ、その後ICOCA

          伊勢神宮へ行く度に悩むこと

          初めての投稿

          まず、プロフィールに書いたように、このブログは自分を見つめるためのツールにしようと思いました。 日々、あまり変わり映えのない日々ですが、それでもその中で感じた事を書いてみようと。 毎朝、歩ける日は夜明け前から1時間ウォーキングしています。 今は12月なので夜が明けるのは7時前。 ちょうどこの写真の頃、周りが白み始めます。 以前は平地ばかり歩いてたのを、少しは負荷掛けないとと坂道を歩くようになって、ようやく息切れしなくなりました。 これ、とても嬉しい笑 帰宅してからゆっく

          初めての投稿