見出し画像

こんな感じの朝です。

ゆっくり動いてます。

呼吸が深くなって自律神経が整う。
感謝の気持ちを思い出せる。
五感に集中できて不安や妄想から離れられる。

とにかくゆっくり動くことを意識しています。

◯起床
・5時くらいに起きます。

◯睡眠ログの確認
・Apple Watchで睡眠ログをとっているので、確認します。

◯洗顔、歯磨き
・できるだけゆっくり行います。

◯散歩
・とにかく継続させたいので、時間は10分程度と短めです。
 背筋を伸ばして、できるだけゆっくり歩きます。

◯家事
・洗濯、お皿洗いがメインです。
 できるだけゆっくり動きます。

◯朝食
・バナナ、ヨーグルト、お酢納豆。
 腸内環境から心身の健康を目指します。
 たまに食パンを食べます。

◯コーヒー
・豆を挽いたりはしません。
 インスタントコーヒーです。
 十分です。

◯読書
・こちらも散歩同様、時間は10分程度です。
 継続することを最優先にしています。
 iPadのKindleアプリを使用し、
 気になった箇所はスクショしてマーカーをします。

◯自分ノート
・メモアプリにその時の体調、感情などを書き綴ります。
 ルールはありません。
 何も浮かばないときは書きません。
 自由に気楽にやっています。

◯休息
・目が疲れてくるので、温熱式アイマスクで温めます。
 少し寝ることもあります。

◯在宅勤務開始
・なんとかやっています。


心の調子が優れないときは、早起きしません。
家事をしないこともあれば、散歩をサボることもあります。
「自分がしたいかどうか」を判断軸に生きようと決めているので、
そのあたりはゆるく、しなやかにやっています。

#朝のルーティーン

この記事が参加している募集

#朝のルーティーン

15,946件

サポートいただけると大変嬉しく思います。