見出し画像

自己肯定感があがった本

「これは自己肯定感が上がった!」という本がありましたので、ご紹介します。

私はもともと自己肯定感がものすごく低かったんですが、「ありがとう」を何万回も唱えているおかげで、だいぶよくなっていました。

それでもまだ自己肯定感が低めだったので、"「自己肯定感」が低いあなたがすぐ変わる方法"という本を読みました。

この本の中には、自己肯定感が上がるワークが色々と載ってますので、おすすめです♪

その中で一つ、実践してすごい効果のあったワークの体験談をお話しします。

それは、過去の自分にキーワードを言ってもらう、という方法です。

この本を読んだあと、眠っていたら、夢を見ました。
その夢の中で悪い人だと噂されるカップルがいて、その噂を聞いたある女性が、カップルのところに行って、カップルの連れていた犬を思い切り蹴りはじめたのです。

そして女性が「犬を蹴ったものは公衆の面前でスピーチをする」と書かれた文章を読み上げました。

どうやら、この女性はカップルにスピーチをさせて彼らの悪事を暴きたかったようです。

しかし、カップルは「こちらは蹴られた側なので、スピーチするのはあなたでしょ」と言います。

それに対して怒りが収まらない女性は、犬を蹴り続けます。

蹴られている優しそうな犬は痛みで小さくなってうなだれています。

みかねた私が、「もうやめてください」と間に入って、カップルに対して「彼女はあなた達にもスピーチをする必要があると言ってるんです。」と言うと「まぁ、スピーチしても構わないけど」と返ってきました。

それでも犬を蹴り続ける女性を制して「あなたの気持ちは分かりましたから、もうやめてください!」と懇願しているところで、夢から覚めました。

夢から覚めても、苦しい気持ちが続いていたので、本に書いてあったワークを行いました。

「いまのイヤな気持ちは、身体のどこでどういう風に感じてる?」と自分に聞きます。
すると、お腹がキューっと締め付けられる感じがします。

「その感じは何歳ごろの自分と繋がってる?」と聞くと、
なんとなく思った数字で、
3歳か6歳ごろと頭の中に出ました。

その頃の自分をイメージしてみると、頭を抱えてしゃがんで泣いてる小さな自分がいました。

そこで、本には、キーワードとなる言葉がいくつかあるのですが、そこから自分が選んで、「“人々の優しさ”と言ってみて」と言います。小さな自分が言ってみても泣き止みません。

これじゃないと思って別のキーワードを読んでもらっても泣き止みません。

そして“みんなは無意識で繋がっている”と言ってもらったとき、元気に走り出しました。

それを言った時の、体の感覚を確かめてみると、お腹のキューっと締め付けられる感じがなくなっています。

これだと思って、「じゃあ7回言ってくれる?きっと元気になってくるから」と言って7回言い始めると小さな自分がだんだん大きくなり、成人した自分になりました。

また小さくなった自分に向かって「どんな時イヤだって感じる?」と聞くと、「一人にされる時」と返ってきます。

「じゃあ一人になった時は、“みんなは無意識で繋がっている”って言ってね。自由になれるから」と言うと、「わかった!」と元気よく言ってくれました。

このワークを終えから、とても清々しい気持ちになりました。

それまでは知らない人と会う予定があると、「もしかして私のことよく思ってないかな?」とか「私のことを知っていくうちに、その人は私を嫌いになるかも」と不安だったんですが、このワークをしてから、「きっと受け入れてもらえる」とか「もしも最初は怪訝そうにされても、私のことを知ってもらえば、きっと分かってもらえるはず」という自信がつきました。

よくよく考えると、私は夢で犬を蹴っていた女性の「正義感」が怖かったんだな、と思いました。

そして、私は「捨て育て」というのをされていて、3歳〜6歳の頃にひとりぼっちで何時間もお留守番させられていました。

母親はそれがいいことだという「正義感」で一人にさせていたのが怖かったんだと思いました。

さらに、私は姉からひどくいじめられていたのですが、「あなたが悪いから私がいじめてやってるんだ」という「正義感」が怖かったんだと気づきました。

その怖さが、“みんなは無意識で繋がっている”と言うたびに(過去の自分が大人になるまで数十年分言ってくれてます)、ほどけていったんだなと感じました。

興味がある方はぜひ本を読んでみてください。
みなさんの自己肯定感が高いか低いかもコメントで教えてくれたら嬉しいです♪

最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪

この記事が参加している募集

#読書感想文

188,615件

#私は私のここがすき

15,645件

自然な文章でストレートに相手の心に響くこと、そして、人の心を軽くして、元気になる文章を届けることを目標に投稿しています✨ いただいたサポートは充足費にあてて、さらによい文章をお届けできるように使わせていただきます♪ 最後まで読んでいただきありがとうございます♪