髙木大輔

学生起業(人材採用コンサル)→広告系企業→起業支援・CSRコンサル→介護系業務改善コン…

髙木大輔

学生起業(人材採用コンサル)→広告系企業→起業支援・CSRコンサル→介護系業務改善コンサル。 本業で、一部上場企業の拠点チームリーダーをしながら、副業で、個人事業主や士業向けにマネジメントゲーム研修(MG研修)、販促・営業支援、営業マン相談サービスを提供している。

最近の記事

【収入UP!】ブログで稼げていない人でも稼げる"たった2つ"のステップ

この記事を見ていただいているということは、このコロナ禍において本業とは別のところで収益を上げたいと思われている方でしょうか。 もしくは、既にブログやHPでアフィリエイトをされている方で、成果が芳しくないと感じられている方でしょうか。 実際に、ネット上でも検索していると必ず出てくる悩みが 「ブログやHPで稼ぎたいと思っているけど稼ぎ方がわからない」 「アフィリエイトで稼ぐためのステップ・手段・テーマがわからない」 「そもそもアクセスが集まらない。どうやったらアクセスが集ま

    • 【挫折しない】営業の魔法ー魔法ノートー【心が折れている人が読む本】

      あなたは挫折したことはありますか? もしくは、心が折れてしまったことはありませんか? ・新卒で営業部に配属されたけど、配属されてから6か月もの間成果があがらない ・毎月、目標にもう少しで届かない月が何か月も続いている ・先輩営業マンから、成績が上がらない理由を詰められている 営業職に就いている人であれば、何かしらのタイミングで心が折れてしまったり、挫折したりした経験はあるのではないでしょうか? もしくは、まさに現在進行形で心が折れてしまっている方もいらっしゃるかもしれま

      • 【継続】小さな動きで大きな成果を出せる人は?【時流が読める】

        あなたの周りに、そんなにセコセコと動いていないのに、大きな成果を上げている人はいませんか? ・あくせくと働いている感じはしないので、社内での評価は高い人 ・株価が暴落する前に、しれっと損切りして、大損しないような人 ・よく"ツいてる"、"持っている"と表現される人 あなたの周りにも、想像してみると1人や2人は思い当たる節があるのではないでしょうか? 全てではありませんが、そういった方に共通する点で、 「時流が読めている人」 であることが多いです。 時流が読めている人と

        • 【超簡単】営業未経験でもステップアップできる3つの手順【テンプレ】

          営業の型があるといわれても、何から始めたら良いのか分からない。 どれくらいの時間・量・期間取り組めば良いのか分からない。 ステップアップのロードマップがイメージできない。 こういった疑問・お悩みを抱えている、あなたの声にお答えします。 この記事を読むと、 ・営業未経験でも、最短6か月で最低限の営業スキルが身につく ・営業リーダーとして、営業未経験の新入社員を育成することが出来る 細かい点については、一旦省いているので、大まかなステップとしてご理解ください。 1.営業未経

        【収入UP!】ブログで稼げていない人でも稼げる"たった2つ"のステップ

        • 【挫折しない】営業の魔法ー魔法ノートー【心が折れている人が読む本】

        • 【継続】小さな動きで大きな成果を出せる人は?【時流が読める】

        • 【超簡単】営業未経験でもステップアップできる3つの手順【テンプレ】

          【簡単!】リアル&WEBの成約率を上げるたった1つの方法【答え:クロージング】

          営業に関する相談を受ける中で、多くの悩みを抱えていらっしゃるのが... 営業先でのコミュニケーションが弾んだり、中々良い提案が出来たけど、最終的に成約に至らなかった。 という、コミュニケーション能力や人柄を活かした営業をされている方に多い、「話は弾むが成約に至らない」といったケース。 こういうケースでは、意外と1つのことをしていただくだけで成約に至ることがあります。 それは、「クロージング」です。 どんな営業先、クライアントでも、購入を決める、何かを決断するにはそれ相

          【簡単!】リアル&WEBの成約率を上げるたった1つの方法【答え:クロージング】

          【実証済み】営業1年目が目標達成するためのコツ【コミュ障でも出来た】

          営業で成績があがらない。営業成績の上げ方を知りたい。 コミュニケーション能力高くないけど、大丈夫かな。。 出来れば早く成果を上げたいけど、どうやったらいいかわからない。。コツとかあるのかな? こういった疑問・お悩みにお答えします。 営業で成績を上げている人が、1年目に取り組んでいる5つのポイントをまとめました1.営業の型を覚えて、その通りにやってみる。 2.全部出来るようにするのではなく、1つずつ取り組む。 3.目標を立てる時に、失敗することも計画する 4.聞くこと:8割

          【実証済み】営業1年目が目標達成するためのコツ【コミュ障でも出来た】

          営業マンのよくある失敗7つと対策/思考(その2)

          タイトルからわかるように、今回は営業マンのよくある失敗7つというシリーズに2回目ということです。 1回目をご覧になりたい方は、こちらからご覧ください。 https://note.com/hanntuki/n/n2963af6fd8e5 ・「量」よりも先に「質」を求めがち ・失敗をしないように行動・考える ・行動計画は成功することだけを考えている ・最初から完成形を考える(求めてしまう)=完璧主義 ・短期的なメリットを求めがち ・全部(出来るだけ)1人でやろうとする ・やり

          営業マンのよくある失敗7つと対策/思考(その2)

          気持ちが軽くなるWebラジオ リクエスト受け付けます!

          今、Webラジオを始めようとしています。 今までの経験なども踏まえながら、皆さんの抱えている悩みなどにもリアルにお答えしていこうと…… 例えば…… ・営業マンとしての悩み ・リーダー、中間管理職としての悩み ・子育て中のパパの悩み などなど 自分だけではなく、他の方の悩みを聞くだけでも、 「そうそう!!あるある!!わかるー!」 となって、少しでも気持ちが軽くなるWebラジオにしたいなと思ってます。 そのうち、ゲストも呼んだりして、皆さんのお悩みにお答えしていければと思

          気持ちが軽くなるWebラジオ リクエスト受け付けます!

          営業マンのよくある失敗7つと対策/思考(その1)

          営業畑に約10年。 その間に人事・経理などもサブでやりながら、メインは営業マンとしてやってきていましたが、数々の失敗経験をしてきています。 (世間一般的によくある失敗経験ですね。。) ・「量」よりも先に「質」を求めがち ・失敗をしないように行動・考える ・行動計画は成功することだけを考えている ・最初から完成形を考える(求めてしまう)=完璧主義 ・短期的なメリットを求めがち ・全部(出来るだけ)1人でやろうとする ・やりっぱなし(振り返りをしない) などなど ・「量」より

          営業マンのよくある失敗7つと対策/思考(その1)

          営業職のイメージ 10選 ~知っていると得する?損する?~

          「営業職」のイメージ 10選1.目標・ノルマがきつい 2.無理矢理押し売りするイメージ(訪問販売のイメージ?) 3.ブラック企業が多そう 4.コミュニケーションスキルが高い人ばかりいるイメージ 5.体育会系の人が活躍してそう 6.やったらやった分だけ稼げそう 7.飲み会が多そう 8.上下関係・先輩が厳しそう 9.クライアントとの距離が一番近い(役に立てたと感じる) 10.パワハラが多そう 正直、上にあげたようなネガティブな印象・イメージが蔓延っているのが現状だと思います。

          営業職のイメージ 10選 ~知っていると得する?損する?~

          社長の仕事とは...?

          ズバリ。 意思決定です。 もちろん、それだけではありません。 企業規模・事業規模によって、社長に求められる役割や仕事は異なってきますが、総じて”意思決定”が仕事と言っても過言ではありません。 「この商品・サービスのプロモーションをするのに、この広告を使うかどうか」 「この商品・サービスを契約するかどうか」 「この商品・サービスの価格をどうするか、価格を下げるべきか、上げるべきか」 最終、方針を”決める”ということをするのは、社長である”最高経営責任者である社長”です。

          社長の仕事とは...?

          企業の目的とは...? 売上?利益?理念?

          中学生時代から経営学・経済学に興味があり、ネットビジネスや当時のイケイケのベンチャー企業の話題は欠かさず見ていたのですが、結構頭でっかちなところもあり、教科書通りの知識レベルでしか知識がありませんでした。 しかも、社会起業家をメインに支援をしていたものですから、「社会に存在する問題を解決する事業」にフォーカスを当てすぎていたように、今思い返すと感じます。 要は、「社会問題を解決したい!」という想いがガソリンになって動いている車のようにボランタリー精神が第一に来ていたわけで

          企業の目的とは...? 売上?利益?理念?

          2位じゃダメなんですか?

          某政治家さんが、過去に発言していた名言?迷言?ですね。 一般的には、2位ではダメだと思います。 1位と2位とでは、圧倒的な差があるので、その差を埋めるには圧倒的な時間と労力とお金がかかってきます。 それは、 とあるスポーツで金メダルと銀メダルの差 とある業界でトップシェアと2番手の差 しかし、 全員が1位を目指せば1人以外はすべて2位以下。 そんな人生ってしんどいですよね。 「2位」という表現ではなく「2番手・No.2」という表現ではどうでしょうか? 例えば、代表の右

          2位じゃダメなんですか?

          起業家に合っている人、合っていない人の違い

          皆さんの起業家に対するイメージや印象ってどういうものでしょうか? 野心の塊?社会貢献心が強い人?ギラギラしている人? 渋谷のコワーキングスペースで仕事してる? 六本木ヒルズとかにオフィスを構えてWebサービスを運営している人? よくメディアで取り上げられているような起業家は、起業家の中でも特殊中の特殊な人種だと思っています。 (もしくは、メディア側で作られたストーリーで特殊っぽく作り上げられているか) ・社会にないものをなぜないのか?と問い続け、ないなら自分で作っちゃえ

          起業家に合っている人、合っていない人の違い

          影響を受けた本たち(一部)

          完訳 7つの習慣 人格主義の回復 今までに出会った数多くの起業家・企業家の口から必ずと言っても過言でもないくらいに、影響を受けている本としてよく聞きました。 第一の習慣:主体的である 第二の習慣:終わりを思い描くことから始める 第三の習慣:最優先事項を優先する 第四の習慣:Win-Winを考える 第五の習慣:まず理解に徹し、そして理解される 第六の習慣:シナジーを作り出す 第七の習慣:刃を研ぐ 実際に、7つの習慣の内容を知って、自分なりに意識して人とのコミュニケーションを

          影響を受けた本たち(一部)

          裏口入学...

          物騒なタイトルを出してしまいましたが、いつも自己紹介などで学生時代の話をするときは、毎回ネタのように話をしているのが「裏口入学」の話。 別のnote(自己紹介)で、姫路商業高校→滋賀大学へ進学したことを書かせていただきました。 ≫こちら なーんにも考えずに字面だけを見ると、県立高校から国公立の大学に行ってるとなるので、学力あるように見えるのです。 が、学力はヤバイくらい低いのです(笑) センター試験を受けたことのある大学生や大卒の方なら全員わかるヤバさ。 例) ・数学

          裏口入学...