花残月

声楽家です。合唱が好きでヨーロッパのオペラ劇場で合唱団員として働いています。音楽の楽し…

花残月

声楽家です。合唱が好きでヨーロッパのオペラ劇場で合唱団員として働いています。音楽の楽しさ、愉快な劇場でのお仕事、そしてかけがえのない声について発信していきます。

最近の記事

早速時間に追われています!!

9月1日、新シーズン開始!! 2ヶ月間の夏休み期間中 頭のスイッチを切っていた 歌劇場合唱団に勤務する私、 なんと 21シーズン目を迎えました !!!! 勤務し始めた頃は 夏休みも地方での音楽祭やコンサートなどで 張り切って歌っていたので 声も頭もフル回転でした。 しかし! 子供達が生まれてからは 週末祭日のない私達、 家族全員で過ごす事のできる 唯一の夏休みの時間を大切にしたくなり、 歌劇場の仕事以外は段々と減らしていきました。 そして夏の

    • 歌劇場 新シーズン開始です!!

      9月に入りました! ここヨーロッパの歌劇場 新シーズン開始です! 私たちは夏休みが2ヶ月あるので、 毎年8月終わりになると 学生だった頃を思い出します 夏休みが終わってしまう寂しさと 楽しい仕事仲間に再会できる喜び 当時と全く同じ、 こんな気持ちが入り混じった複雑な気持ちになります 昨日はこのメランコリーな気分を 子供達を含め 家族全員で分かち合っておりました。 そして今朝、 練習開始15分前! 劇場へ入るやいなや まだまだヴァカンス状態にいるような 陽気な仲間達が

      • 夏休み!明日最終日 日常が戻ってくるけどまだ真夏☀️

        暑い日が続いています 私の住むヨーロッパの街も今年は 連日30度越え!! こちらに来た30年ほど前 もう参考にはならないほどの 気候の変化を感じています。 こちらに来た当時 夏は30度を超えることは そんなに頻繁ではありますんでしたが 暑くなる日はまばらにありました が、こちらは湿気が少ないので 爽やかで日陰に入れば 爽やかで最高に気持ちが良かったのを よく覚えています けれど ここ15年ほど前から 春先に雨が降ることが増えてきて 梅雨か?!と思うような 雨が続くことも増

        • 歌劇場合唱団員に必須です! 声と〇〇力!!

          歌劇場合唱団 舞台を制する強者どもの集団です 舞台表現の一部を担う者として 舞台の成功のため 日夜精進しております 舞台裏では 声の鍛錬 音符と音楽を 頭に叩き込み もう入らないよ と根を上げながらも 必死で多言語のテキストを 暗記します。 毎日が 脳トレ!!!! という過酷な世界 と言っても ここまでは私共 各国の音大で鍛えられているので 軽やかにクリアーしております。 さて、 舞台は変わって 舞台上!! ここで一体何が要求されるのでしょうか?! 舞台は 様

        早速時間に追われています!!

          人格も豹変!!恐ろしい衣装達!!

          今日は何と 着るだけで人格が変わってしまう ちょっと恐ろしい衣装のご紹介です!! さて、 今日はどんな衣装が 私達 歌劇場合唱団員を 待っているのでしょうか?! さてさてさてさて!!! カンカン娘!! ここはパリ、 ムーラン・ルージュの 踊り子達 なんて躍動感のある役でしょう?! 沢山のフリルのついたお色気満点の カラフルなドレスの裾を持ち上げて カンカンも踊ります🩰🩰 子供の頃から叫んだことなんてない私、 初めて衣装を着た時に、 仲間達のあげる威勢のいい金切

          人格も豹変!!恐ろしい衣装達!!

          歩くサウナか重量挙げか?!何が何でも歌います!楽しい衣装達!!

          歌劇場の舞台で 毎日公演している私達、 オペラの舞台といえば 舞踏会用のドレスで 優雅に華麗に 演じているんだろうな と、素敵な想像を されているのでは? そんな夢のようなコスチューム 残念ながら 稀 です。 今日は なにいー?! となった衣装の数々 ご紹介致します!! まず入団して直ぐに 度肝を抜かれた衣装は 鳥 天使のような翼が ついているなんて素敵💓 違います いわゆる きぐるみ あちこちに綿が詰まっている ものです! 出ている部分は顔、手のひ

          歩くサウナか重量挙げか?!何が何でも歌います!楽しい衣装達!!

          鋼の声帯!!!!

          歌劇場のお仕事も もう結構長くなり、 レパートリー数も一体 何曲ぐらいになったのかしら? 夏休みのリラックスした脳みそに問うて見たら そうねえ~ 80曲ぐらいかしら?? 結構増えてきました。 もちろんこれはここ歌劇場でのレパートリー。 私はここに来る前は 主に教会音楽や古典、現代曲を 専門にしていたので 割と色々と歌ってきました。 毎日歌うというのはどういうことか? 声楽科の学生だった頃は 一日3-4時間は歌わないとね! などという事をよく聞きました。 オペラは一曲が3時

          鋼の声帯!!!!

          5月3日 この日から全てが初まった!

          あれは5月3日だった まだつい数日前の事のように鮮明に覚えている 飛行機から第一歩を踏み出した ここはヨーロッパの大地だ なんという 光の眩しさ、爽やかな空気 途端に 自分の頭の上に 乗っていた重たい鍋の蓋が パーンと粉々に砕け散って 消えていくような感覚を覚えた なんなんだろう? それと同時に 心が広がって行くよう不思議な気分になった 24歳まで親元で何不自由なく暮らしていた私は 音楽高校に入学した時から 音大を卒業するまで 一つだけの目標を 頭に据えていた ヨー

          5月3日 この日から全てが初まった!

          しまったあ!!

          舞台では 思わぬ事故が 起こる場合があります 舞台上は危険がいっぱい!! いくら気温が高くなっても 舞台の上で練習中 サンダルは厳禁です!! 足の指はちょっとどこかに引っかかっただけで 結構簡単に折れちゃいます😱 爪も剥がれます!! 衣装としてサンダルを履かなくてはならない時もありますが、 練習中は❌です!! 高いヒールももちろん危険⚠️ カクッと捻挫も簡単に起こります 足には とにかく 要注意!! と、日々細心の注意を払っていますが、 事故は起きてしまいました

          しまったあ!!

          今度は私がやられました!

          先日 初めての失態!というタイトル でお伝えした 舞台上で起きてしまった恥ずかしいミスの件。 もちろん起こってはならない事とはいえ、 私達も生身の人間です やはり私だけにこんな事が起こるのではなかった! という人間の在り方に 理解の深まる瞬間も多い ここ、ヨーロッパの歌劇場です! 舞台の上でのアクシデント、 1000人を超える観客の目の前で 絶体絶命の状況を一体どうやって 乗り越えているのか?! 今日も ここだけの内緒話です。 (これはもう数年前の話ですが。。。)

          今度は私がやられました!

          歌劇場の夏休み!音楽家達は一体どこへ?!

          劇場は夏休み 今日はこれからヨーロッパで 声楽を学びたい、将来ヨーロッパの舞台で 歌って行きたい! と言う目標がある方には ちょっとだけ参考になる話かもしれません ここヨーロッパの歌劇場は 7月、8月の2ヶ月間夏休みに入ります。 夏の期間中は音楽活動が出来なくなるのか? と言う訳では全くありません 夏は各地で大小様々な 音楽フェスティバルが行われています! ここではよる9時ごろまで明るいので、 少し涼しくなって過ごしやすくなった夜、 郊外にあるお城や、 昔お城のあった

          歌劇場の夏休み!音楽家達は一体どこへ?!

          初めての失態!!

          歌劇場合唱団に入団して間も無い頃 強度の方向音痴の私にとって 劇場の舞台裏の建物内は巨大迷路のようで 合唱団のリハーサル室に無事辿り着く事だけでも 物凄く不安で緊張した日々を過ごしていました。 シーズン真只中に入団した私に 準備期間なんていう嬉しいものはなく 譜読みが済んだ段階で次々と舞台に投げ込まれていました。 慣れない舞台衣装やかつら、 厚い舞台化粧 見た目は良いけれど、これらをつけて歌うという事が 何と煩わしく大変な事なのかも 直ぐに身体で経験しました! そんな毎

          初めての失態!!

          歌劇場のシーズン最終公演☀️

          ヨーロッパの歌劇場、 シーズンが無事終了し 夏休みに入りました! 最終公演日、 劇場内で会う人全てが 良い夏休みを! バカンスは何処へいくの? と、挨拶を交わします。 舞台袖も舞台上も 夏休みを喜ぶ学生のように かなり雰囲気が盛り上がっています! 観客の皆さんも今日が最終日と分かっておられるので 拍手にも一段と力がこもっています。 毎日会っていた仲間と、舞台と 2ヶ月間の別れです。 そして 今日で定年退職をされる先輩方もおられます。 私が入団した時にはもう中堅どころと

          歌劇場のシーズン最終公演☀️

          狂気の会話!!😱

          どの業界にもその職場特有の会話ってありますよね。 日本では劇場入りするときに 朝、夜関係なく 「おはようございます!」 と挨拶します。 面白いですよね。 こんな挨拶を聞くと 夜公演でも元気が出るな、 と感じています 日本公演に参加した事のある仲間達も私を見かけると 「おはよーございまーす!」 と言ってくれます😆 これを知っているヨーロッパ在住の音楽家、 結構いらっしゃいます🤗 ところで、ここ 私が努める歌劇場では状況を知らない方が聞くと かなりショッキングな会話を耳

          狂気の会話!!😱

          恐怖の公演デビュー😱なのか?!

          歌劇場合唱団では メンバーが退職すると そのポストを補うため オーディションが行われます。 そしてオーディションに受かると 早速勤務が始まります。 けれど、 あなたの為の舞台練習は 用意されません!!! 早速公演に投入されます! まさに泳げないのに 冷たいプールに投げ込まれる感じです😱 舞台デビューは入団後すぐにやって来ます! 舞台上に大勢いる合唱団員、 ただ立って歌っているだけではありません。 実に細かい決められた動きやアクションがあるのです。 ソリストとのかけ合

          恐怖の公演デビュー😱なのか?!

          歌劇場での共通語は?!

          ヨーロッパに来て直ぐに感じたことは、 音楽家、演出家、指揮者の方々は、多言語を操る方がとても多いということです! 劇場にはさまざまな国籍の仲間がいるのですが、 少し前までは現地語が共通語として使われていました。 が、最近では少し傾向が変わってきています。 若い演出家、指揮者は英語圏の出身の方ではなくても英語で話す方が増えてきていて、 私達は現地の言葉はもちろん、そして英語も必須になってきました!! 英語はやっぱり大事だったか!! 義務教育時代あまり英語をしっかり習得してい

          歌劇場での共通語は?!