見出し画像

「書く瞑想」を読んでみた

こんにちわ^^
すごく寒くて暖房つけました。🍂
「書く瞑想」という本をオススメしていただいたので読みました。

「思考」と「感情」が違うとき

読んでいて「あ〜〜なるほど」と思いました。
一度仕事でぶっ倒れてしまった時に、自分が二重人格になるような感覚に
陥りまして、この感覚はなんなんだろう・・と思いました。
「思考」と「感情」が分かれていたのか!と、ちょっと納得しました。

おそらく「感情」は
「もう無理、あかん。」「一旦寝ろ。」「もう辞めとけ」「無理死ぬ。」だったんですけど、
「思考」は、「これやったら一旦落ち着くから」「まずは頑張ろう」「みんな辛いから」「まだ大丈夫」

であった気がします。これが合わなくて、倒れました笑

この本では、「感情」を一旦吐き出して冷静になる・・と言うんですかね。
「感情」を出すことで生まれる「思考」をもとに「行動」に移れるのではないか・・と思えた本です。

「習慣化」しても「振り返り」が大事ですね〜

いろいろな本で「習慣化」は大事と良く聞きますね〜。
ただ、シンプルに考えればわかるのですが、振り返りが何より一番大事だな・・と。

まず「習慣化」についても、「筋トレ毎日30分!」は、
正直わたしは性格上、続かないです。
続かないことで、またマイナス思考になってしまうので、
まずは「1分やってみよう」を習慣化しました。

1分なんでもいい。であるとめちゃくちゃ簡単で、しかも達成できるから、
わたしは単純なので、ちょっと気分が良くなります。
そして1週間とか経つと、調子に乗って3分にしよう・・だったり、
気づいたら15分経ってた!があります。

なんだ、習慣化ってこういうことか!となりました✏️

そして息詰まると、習慣化してしまったことを辞めてしまうこともあるので、
この辞めてしまうことを防ぐため、と、次の目標のための
振り返りが大事なんだな!と思いました。

今年の習慣化として、実はnoteを月1本書くと決めていて、
それが意外にも出来ていて、ちょっと嬉しく感じています。^^

また、本を月に何冊か読むも、ちょっとした目標?習慣にしたくて、
地味にやっていますが、振り返りはnoteで自分メモとして残そうかな。と思い
昨日から本について書いたりしています。👏

書いてみると、行動力が生まれる

転職決めた時も、そうしたのですが、やりたいことやりたくないこと、
思っていること、をバ〜〜っと紙だったり、メモ帳だったりに
書いていると自然に、「じゃあ、どうする?」になる気がします。。

やりたいことの達成のためにどうする?
やりたくないことのためにどうする?

このどうする?の感情って、ちょっとワクワクして、
これからもこのワクワクする「感情」は、仕事においてもプライベートにおいても大事に持っておきたいな、とか、思ったりしています。🌿

おわり

毎年年初めに今年はやれたらいいな♪の10のことを、
ケータイのメモ帳に書いてます笑
ケータイなら何書いてもいいし、誰にも見せないので、
ほんとしょうもないこととかも書いてます。

有る事無い事描いてます。毎年12月のクリスマス🎄ぐらいに
振替をするのですが、達成(?)出来たことって、
わたしはホント3割しかないです・・・。
あぁ1年終わってしまった〜。となるので、次はその振り返りのスパンを4半期単位とかにしようかな。とも思ったりしました。(会社みたい笑)


書いてみるを大事にしたく、note書いてみました。
読んでくれてありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?