見出し画像

『毎年3000人が命を落とす 「子宮頸がん」を知っていますか?』夢を叶えるその日まで #135日目

今日でラストの学びweeeek‼️

テーマは『性教育』について


私が学んだことを
みなさんにお届けしまっする💪

今までのものはマガジンへ⬇️

大好きなシオリーヌさん❤️から
学んだことをアウトプットしていきます⬇️


ラストの今回は

毎年3000人が命を落とす
         『子宮頸がん』を知っていますか?


年間約1万人がかかり
約3000人が命を落としている
『子宮頸がん』を知っていますか?

きっとみなさん『子宮頸がん』は知っているけど
3000人も命を落としているの?!って
思ったのではないでしょうか??


私も実際に数字を聞いて驚いたひとりです😔



100種類以上ある
ヒトパピローマウイルス(HPV)のうち
15種類ほどある高リスクのウイルスが原因となって
起こります。

HPVはおもにセックスによって感染します。

HPVの感染はセックス経験のある女性の
50-80%が一生に一度は経験するといわれますが
その多くが自然に排出されます。


ごく一部が細胞に変化を及ぼし
さらにそのごく一部が成長し、がんになるのです。


そう考えると可能性は低いのか?と
勘違いしてしまいそうですが…

毎年3000人が
命を落としていることを
忘れないでください❗️



感染予防には
ワクチン接種で50-70%予防できると
言われています。


さらにHPVワクチンは
小学校6年生から高校1年生の女子については
自分で費用を負担しないで接種することができます❗️



ワクチンの副作用を心配する方も多いでしょうが、
世界保健機関が接種を推奨し
多くの先進国で公的接種とされています。



子宮頸がんの早期発見・早期治療のためにも
20歳を過ぎたら定期的に子宮頸がん検診を
受けるようにしましょうね😌✨


自分自身、大切な家族を失わないためにも
家族や周りの人の声かけも大事な一歩だと思います💪

亡くなった方々もまさか自分が?という
思いだったに違いありません。


もっと生きたかったはずです。


大切な家族がそんな想いを抱えないためにも
今一度自分の身体と自分の家族を
守ってあげてくださいね🙇‍♀️


最後に、

過去の記事になりますが、
chiyoさんもさらに詳しくイラスト付きで
まとめてくださっています❗️ぜひ💪

また私も過去に記事をまとめています。

『コウノドリ』13.14巻が子宮頸がんについて
だったので読みました。その時の感想です⬇️

私が読んで感じたことは…
やっぱり健康であることが何より幸せなことだと感じました。でもそのためには、自分自身のことをしっかりとそして丁寧によく知ること、自分はまぁ大丈夫だろと絶対に思い込まないこと…
何でもそうですが、なってからではすでに遅い場合もあるという事実、もしもって思うことは決して弱さではなく自分を大切にしようとしている証拠。自分の感じたことを大切にしてほしい❗️
そしてこの漫画の内容は、
私も母親になってみて、痛いほど涙がでるほどわかる内容でした。そして父親目線の気持ち、職場や仕事のこと、自分と関わっている全ての方々のこと、自分の両親の想いまでも深く感じさせてくれる内容でした。
大切な自分、大切な家族を守るため🌈
この漫画を読んで、ひとりでも多くの人に
HPVについて理解してもらえたら…
何より、ひとりでも多くの方に読んで
感じてもらえたら…


⬇️こちらは、ワクチンに関する
保護者様用のリーフレットです❗️

画像1

はんちゃん|ママ応援団ティーチャーが
LINE公式アカウントに登場!

お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

子育てに関する情報や
子育てをテーマとした『しつもん』が届くので
自分自身を見つめるきっかけにしてください🌈
現在22人まで増えました🥰
ありがとうございますー🤣嬉しいです‼️

うまく登録できない方は
検索🆔 @832tlrof
これで検索してみてください🙇‍♀️🌈


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,791件

#最近の学び

181,718件

私の夢を叶える第一歩になります❗️背中を押していただき、ありがとうございます💛🧡心から感謝します❤️