マガジンのカバー画像

子育てに役立つ情報

63
子育てに役立つ情報をまとめていきます❗️ たくさんの情報がつまっていきますように🌈🌈
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

『雨の日だからこそ楽しんじゃおう☂️』夢を叶えるその日まで #141日目

今年は全国的に早い梅雨入りです☔️ 雨の日は気持ちがどうしても 下がりぎみになってしまうのは 私だけでしょうか…💦 でーも‼️そんな時こそ❗️雨の日だからこそ楽しんじゃおう☂️ 雨の日にしかできないことを 子どもと楽しんでみたいと思います😄 💙雨の日の歌、絵本を読む雨の日に思わず口ずさみたくなる歌を 子どもと一緒に歌ってみましょう❗️ 歌もあらためて聞いてみると 「2番ってそんな歌詞だったの〜!」 「え?この歌4番まであるの〜?」 なんて、発見もあって楽しいですよ😉

『下の子へのいじわるを無くす方法』夢を叶えるその日まで #138日

現在、ママ応援団ティーチャーとして ほんの少しずつ動きだしているところです❗️ 日々、一生懸命子育てをしている ママたち、そしてパパたち❗️❗️ いつもお疲れさまです😆✨ 本当に素晴らしいですね🌈 そんなママパパ、未来のママパパへ より子育てを楽しんで笑顔になれるよう 『子育てに役立つ情報』を 届けていきたいです💪✨ 今回は 『下の子へのいじわるを無くす方法』 兄弟、姉妹になると どうしても起きてしまう問題💦 何事も起きないことが1番ですが 起きてしまうものだ!

『正しいことを言うときは少しひかえめに言う☝️』夢を叶えるその日まで #136日目

門限を守らない ゲームの時間を守らない 何度言っても約束を守らない そんな時に子どもに対して ついつい質問攻めにしたり 怒ったりしていませんか?? 約束をやぶった子どもを叱る❗️ これは子どもを育てる親として すべきことであり 正しいことでもあります☝️ ただし❗️ 間違いを指摘された側は多少なりとも傷ついたり 気持ちが萎縮してしまいます🥲 親としては『叱り方の工夫』が 必要になってきます❗️ 子どもは何かに夢中になると時間や約束を忘れがちです 子どもも約束をや

『毎年3000人が命を落とす 「子宮頸がん」を知っていますか?』夢を叶えるその日まで #135日目

今日でラストの学びweeeek‼️ テーマは『性教育』について 私が学んだことを みなさんにお届けしまっする💪 今までのものはマガジンへ⬇️ 大好きなシオリーヌさん❤️から 学んだことをアウトプットしていきます⬇️ ラストの今回は 毎年3000人が命を落とす          『子宮頸がん』を知っていますか? 年間約1万人がかかり 約3000人が命を落としている 『子宮頸がん』を知っていますか? きっとみなさん『子宮頸がん』は知っているけど 3000人も命を落

『SNSを安全に使いこなせ』夢を叶えるその日まで #134日目

学びweeeek‼️ テーマは『性教育』について あと2回で一旦終了❗️ もう少しお付き合いください〜🙇‍♀️ 私が学んだことを みなさんにお届けしまっする💪 今までのものはマガジンへ⬇️ 大好きなシオリーヌさん❤️から 学んだことをアウトプットしていきます⬇️ 今回は SNSを安全に使いこなせ❗️ みなさんはSNSをどれくらい 利用していますか?? また子どもたちがどんなSNSを利用 しているかご存知ですか? 今の時代、 友だちとコミュニケーションをとる

『自分らしい性のあり方=セクシュアリティ』夢を叶えるその日まで #133日目

学びweeeek継続中‼️ テーマは『性教育』について 私が学んだことを みなさんにお届けしまっする💪 今までのものはマガジンへ⬇️ 大好きなシオリーヌさん❤️から 学んだことをアウトプットしていきます⬇️ 今回は 自分らしい性のあり方=セクシュアリティ 人の性のあり方のことを 『セクシュアリティ』といいます。 最近ではよく聞く言葉になりつつありますが まだまだ認知はもう少しって感じがします😅 あなたらしい『セクシュアリティ』って 一体どんなものか考えたことが

『産後うつからお母さんを守れる社会へ』夢を叶えるその日まで #132日目

学びweeeek継続中‼️ テーマは『性教育』について 私が学んだことを みなさんにお届けしまっする💪 大好きなシオリーヌさん❤️から 学んだことをアウトプットしていきます⬇️ 今回は 産後うつから、お母さんを守れる社会へ 産後、ホルモンの変化や育児へのプレッシャーなどで 精神的に不安定になることを 『マタニティーブルーズ』と呼び 産後2週間ほどで落ち着いてきます。 しかし、しばらく経っても 不安定さが改善しない場合は 『産後うつ』の可能性があります。 驚くこ

『妊娠出産はとんでもない大仕事❗️』夢を叶えるその日まで #131日目

学びweeeek‼️ テーマは『性教育』について 私が学んだことをみなさんに お届けしまっする💪 大好きなシオリーヌさん❤️ シオリーヌさんから学んだことを アウトプットしていきます⬇️ 今回は 『妊娠出産はとんでもない大仕事❗️』 妊娠をして出産を望む場合 身体にはどんな変化が起こるかご存知ですか?? 妊娠中の身体の変化💟妊娠初期 ・つわりが始まる ・吐き気とだるさ、眠気に悩む ・見た目で妊娠がわからないから無理をしがち ・無理をしてはいけない時期 💟妊娠中期

『生理で起こるマイナートラブルとの付き合い方』夢を叶えるその日まで #130日目

学びweeeek‼️ テーマは『性教育』について 私が学んだことをみなさんに お届けしまっする💪 大好きなシオリーヌさん❤️ シオリーヌさんから学んだことを アウトプットしていきます⬇️ 今回は 『生理で起こるマイナートラブルとの付き合い方』 生理の時ってイライラしたり、しんどいんでしょ?🤥 それだけじゃ〜ありません❗️ 症状は人によってさまざまで、 生理の期間はもちろんのこと❗️ 生理が起こる前も‼️ ホルモンバランスの変化によって さまざまな不快な症状(マ

『婦人科って?泌尿器科って?』夢を叶えるその日まで #129日目

またまたやってきました❗️ 学びweeeek🤗✨ 今回のテーマは 『性教育』について 私が学んだことをみなさんに お届けしたいと思います💪 私も大好きなシオリーヌさん❤️ こちらから学んだことを アウトプットしていきます⬇️ 婦人科って?婦人科ってどんな状態になったら            病院に行く必要があるの?? 簡単に言うと、、、 すべての年齢の女性に起こりうる 女性特有の症状や病気の治療を扱う 診療科です❗️ 婦人科って妊娠だけじゃないの?って思った方々

『子どものみて!みて!への解決方法』夢を叶えるその日まで #126日目

可愛い息子は 現在『みてみてマン』です❗️ 遊んでいても 散歩していても いろんな場面で 「みて!みて!」と言います🤗 最初のうちは「みて!」が言えるようになった 「みてほしい!」って気持ちが芽生えた すごーい❗️やったー❗️😆✨ なーんて思っていたのも束の間‼️ 「みて!みて!」がだんだん増えてきて 「見てるよー🤗」って伝えても 「みて!みて!」が止まらない❗️ 時には「みて!みて!」に付き合って 何もできない時 対応できない時があります。 ん〜困ったなぁと

『名もなき家事を子どもに任せよう❗️』夢を叶えるその日まで #119日目

昨日の『助けて〜🙇‍♀️』では ヒントをたくさんいただき ありがとうございました❗️ また私がみなさんから得たことを これからママになるパパになる方々へ 『繋ぐ』ということにも賛同して いただきました🌈✨ ありがたい限りです❗️ それもみなさんのチカラがあってこそ… これかりもどうぞよろしくお願いします🙇‍♀️ 今日は子育てに役立つ情報を 届けたいと思います🤗✨ みなさんは『名もなき家事』をご存知ですか? 名前がついていないあいつらです❗️ 例えば〜 トイレットペ

『助けてください〜🙇‍♀️』夢を叶えるその日まで #118日目

困っているママたちを助けたい❗️ ママたちの笑顔を増やしたい❗️ ママ応援団ティーチャーのはんちゃんです❗️ でも今日は応援団ではなく ひとりのママとして みなさんに助けを求めさせてください🙇‍♀️ 最近、1歳7ヶ月の息子が 服を着替えをめちゃくちゃ嫌がります😅💦 脱がせようとすると意地でも脱がない💦 着るときは逃げ回る💦 なかなか日々、苦戦しております💦 こんな時、先輩ママさんパパさんたち または保育関係者の方々… コツやアドバイスがあれば 教えていただきたいなぁ