マガジンのカバー画像

子育てのこと

19
運営しているクリエイター

#日記

娘がはじめて、ウソをついた日

娘がはじめて、ウソをついた日

先日、娘がはじめてウソをつきました。

顛末としては、冷蔵庫の引き出しを出しっぱなしにしていた娘に、私が指摘した時。

最初は、「わたしじゃないよー。」と言っていた娘ですが、すかさず、「ごめん、ウソついちゃった」と発言を撤回したのです。

私は、すかさず、娘を褒めました。

ウソをつくことには(特に小さな子がつくウソ)いろいろと意見があるかと思いますが、私は、人を傷つけないウソは仕方ないと思います

もっとみる

子どもの日に子どもと向き合ってみた。

我が家の娘は3歳。

最近は、どこで覚えてきたか分からない罵詈雑言をたれたかと思えば、キラースマイルを的確に親にギブしてくる確信犯に成長しつつある。

そんな娘のことで最近手を焼いていたのが、
お菓子をご飯より優先してしまうことだった。

味付けを工夫してみたり、好きな食事で誘導するものの、二言目には「お菓子食べたい〜」と言ってくる。

毎日限られた時間を過ごしていると、
大人の意見を無意識のうち

もっとみる

流していると流される。

子どもを相手にしていると、とかく時間があっという間に過ぎる。

といっても、「楽しすぎて」というわけではなく、「仕方なしに」対応しているときもある。(こんなこと言ったら、良い父親像は崩れるだろうが、仕方ない)。

パズルにしろ、積み木にしろ、外でひたすら走るにしろ、こちらが、がぷりよつで、ぶつかっていかなければ、子どもは満足しない。大人が手を抜いている様子は、子どもから見れば、すぐに分かるようであ

もっとみる
思いを汲み取るチカラ

思いを汲み取るチカラ

クリスマスが近づいてきた。
突然実家の両親がやって来た。

父が孫へのクリスマスプレゼント🎁として、持ってきたのがこちら。

通称「ドラえもんハウス」である。

なぜハウスを作ろうと思ったのかは定かではないが、とても有難い話である。

さて、ここからが本題。こいつが我が家に導入されてからというもの、娘から「ドラえもんと一緒に遊ぼう」ということで、いわゆる「お人形ごっこ」をせがまれることがかなり多

もっとみる

メモは世界を救う

西澤ハム太@福井市役所です。

日々、仕事で使うものというと、みなさんは何を思い浮かべますか。
パソコン、タブレット、鉛筆、消しゴムなどなど。
我々は、いろんなモノに囲まれてくらしています。

僕であれば、「付箋」いわゆるメモ用紙をよく使います。
自分の仕事を整理するために使うことが多いですが、職員同士の連絡メモで付箋(かっこよくいうと、ポストイット)は欠かせません。

たかだかメモと思われがちで

もっとみる
ダメから見直す服従路線

ダメから見直す服従路線

最近、娘が「◯◯しちゃダメ」という言葉を覚えた。

おそらく、僕が使っている言葉でもあるし、保育園でも使っているのかもしれないし(使ってなかったらごめんなさい)、娘がどこかで聞きかじった言葉なのかもしれない。

ダメとは、、、いったいどういう理由で「ダメ」なのか。
自問自答すると、実はなかなか答えが見つからない。

「ごはんを残してはダメ」
「人をたたいてはダメ」
「お風呂の後、体をふかずに走り回

もっとみる