s.hama

体脂肪30%からベストボディジャパンを目指す20代の最後の物語

s.hama

体脂肪30%からベストボディジャパンを目指す20代の最後の物語

最近の記事

減量経過 Vol.9

こんにちは 減量報告です。 今朝の体重は92.4kgでした。 完全に油断をして食いまくっていました。。。。 もう一度朝の有酸素運動、食事制限、トレーニング再スタートです。 その行動で自分が幸せになるのか、 マインドを変えていきます。

    • 減量経過 Vol.8

      こんにちは、減量報告です。 今朝の体重は89.7kgでした!ついに目標としていた80kg代に到達しました。 最高に嬉しい気分です!!! ここからの作戦としてはもう少しローファットを続けてみて 減らなくなってきたらケトに切り替えようと思います。 目標としている大会まで残り6ヶ月となりましたので、妥協することなく減量を続けていきます。 それでは また

      • 減量経過 Vol.7

        こんにちは。減量開始から約2ヶ月が経ちます。今朝の体重は90.3kgでした。 来週で丁度1週間なのでなんとか目標は達成できそうです! しかし、気を抜いてしまうとここまでの努力が無駄になってしますので気合いを入れ直します。 今週の減量は焦りから食事を取らない日々が続きました。 1日1000kcalの時も、、、 仕事も少し忙しくトレーニングの量も少し落ちました。 来週の目標としては、朝の有酸素の復活、トレーニングで追い込み切る。食事の徹底。ラストスパートをかけていきます。

        • 減量経過 Vol.6

          こんにちは。 今朝の体重は92.0でした。ここ最近自分への甘えが出てしまっていて少し多めに食べてしまったり、仕事終わりにうたた寝をしてしまったりと生活をしていました、、、、 体重は落ちているので来週からはまたモチベーションを上げて行動することができそうです!一旦の目標まであと2kg!期間は2週間!やるしかない! このブログを書くことで自分をやらざる得ない環境に置くことができています。 必ず、大会に出ます!

        減量経過 Vol.9

          減量経過 Vol.5

          みなさん こんにちは  減量を開始して1ヶ月が経過しました。今朝の体重は、93.7kgでした。 前回と比べて-0.7gです!微妙に減りました!!! 先週の日曜日にチートDAYを入れてありとあらゆるものをその日に爆食いしました。その甲斐もあってか代謝も高くなり、無事93kg台に到達しました。 一旦の目標としては、残り3kgなので今後も継続をしていく予定ですが、最近自分の体の中である法則を発見しました。それは、、、 減りが悪い時こそ、トレーニング前に炭水化物(和菓子など

          減量経過 Vol.5

          減量経過 Vol.4

          みなさん こんにちは 本日で減量3週目が終了しました。今朝の体重は94.4kgでした。 先週と比べて0.3gしか変わらずでした。。。。。完全に体重の減りが悪くなってしまっています。 理由としてダイエット、減量の基本で“停滞期”というのがあるらしく、体重の約5%が落ちるとホメオスタシスという恒常性のホルモンが一定の状態を維持しようと働くそうです。まさにこの状態にはいっているのだと思います。 そこでいよいよチートDAYを設けます! ※チートDAYとは??        

          減量経過 Vol.4

          減量経過 Vol.3

          みなさん こんにちは。 本日で減量を開始して2週間が経過しました。今朝の体重は、 94.7kgです。今週の目標であった94kg代になんとか到達できました! これからもガンガン絞っていきます。 今週の減量は今までと比べ体重の変化が遅く、減るスピードも落ちた気がしました。今まで経験をした減量だとここで炭水化物の量を減らし、脂質も減らすという修行僧のような生活をしてストレスが溜まりドカ食いをするといった典型的な失敗パターンで過ごしておりました。。。 しかし、今回は体重が思

          減量経過 Vol.3

          減量経過 Vol.2

          こんにちは。 減量が開始して2週間が経ちました。 体重は安定に減ってきております。 減量開始前101kg→現在96.2kg(マイナス約5kg)順調です。 とりあえずの目標まであと5kg! 食事は相変わらずのローファットで鶏肉に飽きた分、ホタテやエビを主食に、ご飯代わりにオートミール、餅を食べたりしています。 この辺りから減量が辛くなってしまうところだと思うので引き締めて継続的にがんばっていきます。来週の目標は94kg代!時間の考え方を大切に(仕事終わりに1時間ほど

          減量経過 Vol.2

          減量開始 1週間経過

          こんばんは。体脂肪30%から大会を目指して日々奮闘中の筋トレ大好きマンです。本日で減量開始から約1週間が経ちました。 経過としては、 ・体重 101kg→98.3kg いきなりドカンと落ちたように見えますが、減量開始前にたらふく食べたのとクリーンな食事にしたため、水分が抜けただけだと思います。 今まで散々爆食をしていた分いきなりのヘルシーメニューで3日目あたりで苦しみましたが、むくみが取れて少し顔がシュッとしてきたのと目標があるので頑張れています。 1週間で食べ

          減量開始 1週間経過

          減量に向けての作戦会議

          みなさん、こんにちは。 先日サラリーマッチョこと西先生にオンラインで減量に向けてアドバイスをいただきました。 私はどうやら、減量に苦労をするタイプ、太りやすいタイプだそうです。   (9割がたそう感じておりましたが。。。笑)                今の体脂肪率から大会に向けて逆算をすることは正直読めないところがあるとのことで直近の目標を立てそこからどの大会を目指すかという方針になりました。 目標:2月末までに−10kg かなりハードな減量になりますが、今までト

          減量に向けての作戦会議

          減量前の合同トレーニング

          減量開始まであと8日 今日は知る人ぞ知るサラリーマッチョこと“西 和良”さんとコミニティのメンバーと合同トレーニングでした。 初の減量に向けてコミニティに入り色々と情報を吸収している次第です。 肩トレで以下の種目をやりました。 ・ラテラルレイズマシン 20×3set コンパウンドセット ・ショルダープレスマシン 20×3set コンパウンドセット ・ダンベルサイドレイズ 20×3set ・ライイングリアレイズ 20×3set 10回パーシャル 以上の4種目で

          減量前の合同トレーニング

          2021.1.12 減量開始

          みなさん 初めまして。 2021年になったということでこちらのブログを開設しました。 簡単に自己紹介をさせていただくと、、、筋トレと食べることが大好きな29歳(男)です。。。 今まで筋トレは大好きで継続して行っていたのですが食べることが大好きなため筋肉と脂肪が融合し、一般男性の1.5〜2倍近いサイズとなりました。 どうせ減量をするなら以前から興味のあった“ベストボディジャパン”を目指してみようというわけです。しかし、色々下調べをしているとベストボディジャパンで入賞をす

          2021.1.12 減量開始