Koji Hamamura

コワーキングスペースを運営しながら地域企業の事業開発や課題解決に取り組んでいます。中小…

Koji Hamamura

コワーキングスペースを運営しながら地域企業の事業開発や課題解決に取り組んでいます。中小企業の外部経営企画部的な存在です。

記事一覧

スクエアのある日_day3

施設について コワーキングスクエア金沢香林坊は、地域の肯定感を高め、様々な挑戦を応援する。 地域の様々な課題や希望が集まるプラットフォームとなっている。 2024年…

Koji Hamamura
2か月前
3

スクエアのある日_day2

施設について コワーキングスクエア金沢香林坊は、地域の肯定感を高め、様々な挑戦を応援する。 地域の様々な課題や希望が集まるプラットフォームとなっている。 スター…

Koji Hamamura
2か月前
2

スクエアのある日_day1

施設について コワーキングスクエア金沢香林坊は、地域の肯定感を高め、様々な挑戦を応援する。 地域の様々な課題や希望が集まるプラットフォームとなっている。 学生と…

Koji Hamamura
2か月前
2

開催したイベントについて

施設について石川県金沢市香林坊の香林坊東急スクエアに、2023年12月4日にオープンした新しい施設です。 地域の肯定感を高めるため、様々の人の様々な挑戦を応援する場所…

Koji Hamamura
2か月前
2

noteはじめます!

自己紹介 初めまして、コワーキングスクエア金沢香林坊を運営しています。 2023年12月4日OPENした新しい施設です。 施設の紹介 開設の経緯 1.施設の紹介 石川県金沢市香…

Koji Hamamura
3か月前
14
スクエアのある日_day3

スクエアのある日_day3


施設について

コワーキングスクエア金沢香林坊は、地域の肯定感を高め、様々な挑戦を応援する。
地域の様々な課題や希望が集まるプラットフォームとなっている。

2024年3月振り返り

2023年12月4日OPENから3ヶ月経過。
スタートアップやベンチャー企業にシェアオフィスへ入居してもらうため、地道に人脈を広げて営業活動をしてきました。

先日とある地方活性化に取り組むVCが主催するピッチイベ

もっとみる
スクエアのある日_day2

スクエアのある日_day2


施設について

コワーキングスクエア金沢香林坊は、地域の肯定感を高め、様々な挑戦を応援する。
地域の様々な課題や希望が集まるプラットフォームとなっている。

スタートアップ企業が集結

先日とある地方活性化に取り組むVCが主催するピッチイベントと交流会が開催されました。地元発スタートアップ2社、全国から10数社が集まり、自社サービスを活かした地域活性化アイデアをピッチしました!
どのアイデアも素

もっとみる
スクエアのある日_day1

スクエアのある日_day1


施設について

コワーキングスクエア金沢香林坊は、地域の肯定感を高め、様々な挑戦を応援する。
地域の様々な課題や希望が集まるプラットフォームとなっている。

学生との関わり

平日の夕方は大学生の利用者が増えます。利用の目的は就活準備、資格試験の勉強、趣味の時間、バイトまで休息など様々。
地域の経営者が多く出入りすることや、スタッフがHR系出身ということもあり就活生や社会経験を積みたい学生にはう

もっとみる

開催したイベントについて


施設について石川県金沢市香林坊の香林坊東急スクエアに、2023年12月4日にオープンした新しい施設です。
地域の肯定感を高めるため、様々の人の様々な挑戦を応援する場所です。
たくさんの課題が集め、様々な人たちをつなぎ合わせて解決していくことに取り組んでいます。

開催されたイベントのご紹介主催企業様:三和物産株式会社 (sanwa-bussan.co.jp)
会社概要
事業内容:葬祭用品の製造販

もっとみる
noteはじめます!

noteはじめます!

自己紹介
初めまして、コワーキングスクエア金沢香林坊を運営しています。
2023年12月4日OPENした新しい施設です。

施設の紹介

開設の経緯

1.施設の紹介
石川県金沢市香林坊の香林坊東急スクエア2F
シカクオフィスという登記もできる個室と固定席エリア、マルワークという自由席で仕事や打ち合わせなど様々な利用シーンが可能なエリア、オンラインMTG可、イベント会場としても利用できます。そして

もっとみる