マガジンのカバー画像

人と人のアイダ

33
人と人のアイダにある境界線について、あれこれ考えて書いた記事たち
運営しているクリエイター

#私は私のここがすき

ほしい言葉は相手に伝えてみるといい

ほしい言葉は相手に伝えてみるといい

たまに、仕事が忙しいことに対する文句を言います。

友人は言います。

ええそうです。そのとおりです。

たしかに私が選んだ仕事たちです。別に誰かに強制されて仕事しているわけじゃないし、やめたいと思ってる訳でもない。私にとってすんごい大事な仕事たちです。

でも、重なって忙しいな〜みたいな、文句言いたい時あるじゃないですか。雨が降って「ちぇ!!」と同じようなものですよ。ただ「大変だねぇ」と言ってほ

もっとみる
愚痴る時はマナーが大事

愚痴る時はマナーが大事

ただ愚痴りたい時ってある。

でも愚痴るという行為には、ある程度マナーが必要だと思っている。だって、愚痴を聞くって大変だ。共感を表したり、同情したり、相手はいつだってたくさん考えて聞いてくれている。それを理解してこの行為を行わなくてはいけないと思っている。

というわけで(どういうわけで)、突然だけど愚痴る時のマイルールを紹介しよう!

相手を楽しませる愚痴を

まず、ただ愚痴るんじゃなくて起承転

もっとみる
自分の褒め方(初級編)

自分の褒め方(初級編)

こんにちは。濱田です。

5月に入って暑くなってきましたね!
天気も気温も良いし、最近はちょこっとずつ旅に出始めました。

青空〜星空〜新幹線〜幸せです。

前の職場を退職して1年経ちました。

去年の5月は開業届を出した月。
ワクワクと不安で精神状態がおかしかったこともあり、あの頃の記憶があまりありません。どう過ごしていたんだっけ?

いつから、どうやって、今の形にまとまったのかわかりませんが、

もっとみる