見出し画像

私は『経験』と称して茶漬けを爆買いする

ついこの間、私の家にも特別定額給付金の申請書が届いた。
貧乏ガチ勢としてマッハで申請書を書き、身分証と金融機関の証明書コピーを封入し、ポストへダンク投函。あとは入金を待つばかりだ。
さて、給付金が出たら何をしよう?

10万円なんて、私にしてみれば震えるほどの大金だ。個人的には、5千円もまだ高額に感じてしまう。おそらく、金銭感覚が中学生から成長していないのだろう。
定期的にもらっていたイベントスタッフの仕事もなくなり給料が激減した今、この大金によってやっと人様と同じラインにたどり着けたくらいなのかもしれない。しかし、残念なことに計画性とは絶縁状態の私には『急に天から降ってくるプラス収支』としか感じられないのである。
そうでなくても、こんな不安定な仕事をしているのだから貯金しとくべきだと頭では理解しているのだが、昔から金遣いが下手くそなので多分無理だと思う。小金持ちになった時が一番金遣いが荒いことを、私は嫌というほど知っている。

だったら、今のうちに『何に使うか』を考えておいたほうがまだ役に立つだろう。
私は有効的にお金を使うため、これまでの使用目的の割合を見直してみることにした。

毎月1番の出費は家賃なので、それ以外の使い道を見てみる。すると、あることに気がついた。
私はお金を『経験』に一番使っていたのである。

家賃の次にお金を使っているのは食費だった。
「おいおい早速『モノ』じゃねえか嘘つき食いしん坊」というヤジも飛んできそうなので、嘘つきでないことを証明しよう。食いしん坊は否定しない。
食費、といっても日々の必要な食事にかける金は極めて少ない。米や野菜、肉、卵……どれも必要最低限しか購入しないため、食料品は毎月1万円もかけていないのだ。
では何にそんなにお金をかけるのか?

画像1

画像2

茶漬けである。

ほぼ毎食茶漬けを食し、『茶漬け』の文字を見ればなんでも買う女a.k.a.茶漬け狂をやらせてもらっているので、毎月食料品代と同じくらいかそれ以上にお金を使っている。
ここで伝えたいのは、この茶漬けは食欲を満たすために買っているのではないということだ。
私は茶漬けを心から愛し、日本全国の茶漬けを知り尽くしたいという野望を持っている。ご当地の茶漬けを取り寄せたり、各地に出向いた際に購入したりすることで、この野望を果たそうとしているのだ。言うなればそれらの購買活動は、飽くなき探究心を原動力にした『茶漬けを知るという経験』に対する支払いなのである。
そもそも、食欲を満たすなら普通の白米を食べたほうが良い。茶漬けは消化が良いからすぐ腹が減る。

『経験にお金を使うこと』は以前から素晴らしいこととされてきた。しかし、それらマネー系自己啓発本たちの中で取り上げられていた『経験』は、旅行だとかスポーツだとか芸術だとか、生理的欲求の付随しないものばかりだった。
一般的にモノの購入は記憶に残りづらく、後悔してしまうことが多いため、記憶に強く残る『経験』への投資が評価されているのだと思う。たしかに、旅先で得た感覚や価値観、スポーツや芸術で得られる感動は、その場に出向き、身を以て知ったものしか手にすることのできない貴重なものだ。
では果たして、『経験』はそんなにも欲の関与しないものだと言い切れるだろうか?欲が絡む『経験』は存在しないのだろうか?

私は、茶漬けを買って食べることを『経験』と認知して差し支えないと思う。
実際、茶漬けやその土地に関する知識を得たり、それを駆使して新しい作品を書いて売り上げを手に入れたりできている。茶漬けによってできた人とのつながりや、手にした感動がある。意識高い系人間様の行く価値観を変えるインド旅行と同等に、茶漬けは確実に自分を形成する大事な要素を担ってくれているのだ。

何かを強く愛するオタクの行う推しへの投資だって、立派な『経験』だろう。
アイドルの成長やアーティストの軌跡を自分の眼で感じることも、大好きなファッションブランドの歴史や価値観を体感するのも、全部素晴らしい『経験』だ。手土産オタクやお中元オタクはなおすごいぞ、彼らは相手の喜ぶ顔や驚く顔を思い浮かべて、選りすぐりの推し逸品を贈るのだ。自分のためだけではなく、人に幸せを贈るためにお金を使う。もう人間として非の打ち所がないだろう。

……多少暴論も過ぎたかもしれないが、どうか許してほしい。ここまで『推しへのお布施は尊い経験だ!』と騒いでいた私も、食費の次には読書や観劇など芸術に充てる費用、食事会やプレゼント代などの人に充てる交際費、そして散々言っていた旅行に充てる費用と続く。全部定義通り、こじつけ感なしの純然たる『経験』だ。
おそらく、ほとんどの場合が深く考えていないだけで、人は皆『経験』にお金を使い続けている。それが勝手に敷居高くなってしまって、物欲を色濃く感じるものが弾かれてしまっていただけだ。フラットな見方をすれば、どれも愛おしい『人生を豊かにする経験』なのだと思う。

だから私は『経験』と称し、今まで高価すぎて買えなかった茶漬けを給付金で手に入れることを決心した。
全ては、自分の人生を彩るために。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,955件

物書き志願者です! 貴方のサポートが自信と希望につながります!