見出し画像

高槻 安岡寺 近畿36不動尊霊場

みなさまこんにちは。
今日の南大阪は、太陽も出て少し暖かくなりました。
いかがお過ごしでしょうか。

さて。
1月30日に巡った「近畿36不動尊霊場」ですが…
この日の最後の参拝は、大阪府高槻たかつき市にある「安岡寺あんこうじ」でした。

高槻市は、大阪北部にあります。
神戸の無動寺からは、車で1時間ちょっとの道のりです。

途中、茨木いばらき市にある「餃子の王将」で昼食を。
この日は寒く、昼ご飯を食べている間、外は雨まじりの雪が降っていました。

昼食を終えて、安岡寺を目指します。
安岡寺は、高台の住宅街の中にあり、少し位置がわかりづらいです。
前回の近畿36不動巡りでは、確か迷った記憶があります。

今回は大丈夫でした。
というのも、昨年「新西国33か所観音霊場」で訪れた時、少し迷ったからです(笑)

さて駐車場に車を停め、午後2時半ごろに安岡寺に到着しました。

到着する頃には、良いお天気になっていました。

まずは、本堂にてお参りを。
安岡寺は、内拝(本堂の中での参拝)ができます。

お参りを終えてから、御朱印をいただきました。
そして、境内を少し散策。

本堂から奥に進むと、護摩壇のある広場があります。
2月1日に大護摩供おおごまくが執り行われたようで、この日は色々と準備がされていました。

護摩壇の奥に、石仏の不動明王がお祀りされています。
こちらのお不動さんは「弘紹こうしょう不動明王」といって、ひろく功徳を人々にしらしめるという意味があるそうです。

もちろん、こちらのお不動さんにも手を合わせ、ご真言を唱えてきました。

安岡寺の境内は、それほど広くはありません。
ですが、しっかり手入れされた庭が魅力的です。
桜の時期は、見ごたえがありそうです。

安岡寺は高台にあり、高槻の町並みを見渡すことができます。

境内には、南天が赤い実をつけていました。

南天は、魔除けや火災よけの効果がある、と信じられているそうです。
また「難」を「転ずる」として、縁起を担ぐ植物でもあります。

山門の近くで、紅梅が花を咲かせていました。
春にさきがけて咲く梅の花は、冬の終わりを感じさせてくれます。

開き始めた紅梅の花。
八重咲のようです。

蕾もふっくらと、愛らしく。

昨年11月28日より巡っている、近畿36不動尊霊場も、残すところ5か寺となりました。

京都の曼殊院門跡まんしゅいんもんぜき、滋賀の圓満院えんまんいん、比叡山延暦寺の無動寺明王堂…
そして、高野山の明王院、南院です。

曼殊院、圓満院はともかく、この時期の比叡山、高野山は雪道の可能性が高いです。
もう少し暖かくなったら、ふたたび巡ろうと思っています。


この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

休日フォトアルバム

いただいたサポートは、リポビタンDを買うために使わせていただきます!