ICT教育の事例紹介|ハロウィン3D・VR展覧会を開催|epis Wakaba Shenzhen Digifab Lab.

下記日程において、episわかば深圳教室デジファブラボのラボ生による3Dデザインによる作品展覧会を開催いたします。VR・ブラウザの両方から閲覧可能です。閲覧方法等の詳細につきましては、近日中に発表いたします。

10月末のハロウィンに向けて現在チュートリアルコース(小学生)のラボ生が3D CADを駆使して製作に励んでくれています。今回の展覧会ではそれらの力作たちをVR空間のギャラリーにて展示することにしました。

これによって、3Dプリンターだと造形までに1日程度かかってしまう製作時間が不要で.glbファイルをアップロードすれば瞬間的にしかもフルカラーで再現できます。

またVR空間での展示となるので、物理的距離も関係なく、誰でも海外からでも自由に無料で作品を閲覧できますし、oculusquest2などのVRゴーグルを使えば、まさにギャラリーにいるかのようなリアルな体験が可能となります。

この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,427件

#オンライン展覧会

17,257件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?