マガジンのカバー画像

OhmyNews(日本版)

2,172
日本版オーマイニュースへ掲載された記事を記事番号順(昇順)に読んで感想文を書きます。登録記事は、編集部員執筆記事、プロジャーナリストへ外部委託された記事(エムプロ記事等)、市民記…
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

親は親、子どもは子ども!?

引用元URL:http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=0000000002885 ※引用文中【画像省略】は筆者が附記 この記事についたコメントは1件。自己削除されたのでシステム上は0件です。 理想をいえば動線上の床に段差がないのが好ましいですが、足腰が弱ると段差0であってもつまづいて転びますので、バリアフリー化のために500万円かけてリフォームするくらいなら生活動線の範囲内すべてに手すりをつけるほうがよほど実際の役に立つと

南アフリカ、イスラエル、そしてイラク ~桜井春彦コラム~

引用元URL:http://www.ohmynews.co.jp/OhmyColumn.aspx?news_id=000000002884 ※引用文中【画像省略】は筆者が附記 この記事についたコメントは2件。 イラクゲート事件についてざっくりと書くと、反米のイランを牽制するためレーガン政権、パパブッシュ政権時に秘密裏にイラクへ武器供与・技術支援していた。イラクのサダム・フセイン大統領はこれらを用いてクウェートへ侵攻、後の湾岸戦争の引き金となった。続くクリントン政権時にこ

「外交努力をするのが政治家」

引用元URL:http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=0000000002883 この記事についたコメントは41件。 日本版オーマイニュースの掲載記事に使用された画像を保全していなくて本当に申し訳ありません。自らのいたらなさを反省することしきりです。 はじめて書くのかな。本国での成功を引っさげてオーマイニュースは市民の力で世論を変えようと日本に進出しました。ソフトバンクから6億円(韓国オーマイニュースへの投資分も合わせると

マンション建設予定地を買い取って“日照”を確保

引用元URL:http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=0000000002882 ※引用文中【画像省略】は筆者が附記 この記事についたコメントは1件。 うん、この【編集部注】は何か変ですw (十分楽しんだので削除)

「ドロップシッピング」は巨大市場になるのか?

引用元URL:http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=0000000002881 この記事についたコメントはありませんでした。 メーカー直送ならメーカー直販でもいいんじゃね?と当時最初に思いました。メーカー側からすれば露出が多くなるという点でメリットがありますが、そこは広告費用との兼ね合いじゃないんですかね。やってることは要は保険の代理店とおなじようなことでしょ? 売る商品が保険なのか現物商品なのかが違うだけで。 note

オーシャンブルー

引用元URL:http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=0000000002880 ※引用文中【画像省略】は筆者が附記 この記事はフォトギャラリーに掲載されました。 この記事についたコメントは8件。 色味からだとここが一番近いかな。園芸はもっぱら見る専門ですが季節季節で咲く花もいろいろあってふらふらと散歩する時には楽しませてもらっています。(削除) ツイであんまり書くと面倒くさい人たちに絡まれるのでここで追記。目標を定めて

バレーボールの試合会場はこれでいいのか?

引用元URL:http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=0000000002877 ※引用文中【画像省略】は筆者が附記 この記事についたコメントは21件。 バボちゃんを見たのは子供の頃が最後です。バレーボールは野球やサッカーと比べるとあまり興味がないので。フジからTBSに放映権?が移ってまた戻ったとかいうのも噂話でチラと聞く程度で本当なのかどうかもどうでもいいです。 Vリーグとかやっているみたいですが、『ハイキュー』とか『

【スペインより】芽吹き満開になった花々

引用元URL:http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=0000000002876 ※引用文中【画像省略】は筆者が附記 この記事はフォトギャラリーに掲載されました。 この記事についたコメントは2件。 この記事も当時(コメントを含めた)全体を読んでゲラゲラ手をたたいて笑わせてもらいました。ナノグラムレベルのどんな些細な糸口からでも反米反戦九条護憲(ただし第一章は存在しないものとする)につなげる手腕は見事です。 うん、ぐっすり

茶(チャ)

引用元URL:http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=0000000002875 ※引用文中【画像省略】は筆者が附記 この記事はフォトギャラリーに掲載されました。 この記事についたコメントは1件。 現在は、たいていのものは検索すればササッと出てきますが、ネットワーク機器がない時代には図書館へ行って調べたりしないと、このような花がどんな見た目なのかは知ることはできませんでした。ちょうど良い時期に旅行で現地へ訪れてお茶の花の実

文化祭で感じた絆

引用元URL:http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=0000000002874 この記事についたコメントは1件。 何らかの困難に直面した時に当事者が向き合うことが第一。当事者の手にあまるなら他に助けを求めるのが第二。必要な時・場所・人に手を差し伸べられるよう手段・仕組みを整えるのが第三。そのような問題が起きるだろうと事前に想定しておくのが第四。第五にどこで何が起きているのか広く情報を共有しておき些細な違和感にも気づけるよう

国防総省がネット上でメディア批評

引用元URL:http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=0000000002873 ※引用文中【画像省略】は筆者が附記 この記事についたコメントは4件。 既存マスメディアを通じない情報発信の手段が存在することは、事件の当事者双方にとって、フィルターを通さない生のデータを提供できる点において非常にメリットがあることだと思います。情報流通の面においてインターネット以前とインターネット以後はまったく様相が異なるという説を支持します

韓国、「竹島問題」をめぐる新たな「誇張」

引用元URL:http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=0000000002872 ※引用文中【画像省略】は筆者が附記 この記事についたコメントは19件。 何がすごいって江戸時代やらその前の時代やらの資料がきちんと保管されているということ。戦などで焼けた資料も多いでしょうが、当時を知ることのできる実際の資料が残っていることは素晴らしいと思います。 他人の評価で好きなものを変えられるほど器用じゃないんで。オタクってそんなもん

創価学会員の男性が共産党を除籍に

引用元URL:http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=0000000002871 ※引用文中【画像省略】は筆者が附記 この記事についたコメントは33件。 ※URL部分の半角hを全角hに修正しました(noteの仕様に対応するため) 創価学会の会員がわざわざ日本共産党に入党したという時点で距離をおいてみる必要を感じますが、日本共産党が信教の自由を認めない事例としては貴重な事件だと思います。いろいろ貼っておきますかね。 これ

音のない世界--聾(ろう)学校の文化祭

引用元URL:http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=0000000002868 ※引用文中【画像省略】は筆者が附記 この記事についたコメントはありませんでした。 地域のミニコミ誌に載っているようなニュースですが、こういうニュースも必要でしょう。良い悪いと評価をつけるようなものではないです。