引用元URL:http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=0000000002883
この記事についたコメントは41件。
日本版オーマイニュースの掲載記事に使用された画像を保全していなくて本当に申し訳ありません。自らのいたらなさを反省することしきりです。
はじめて書くのかな。本国での成功を引っさげてオーマイニュースは市民の力で世論を変えようと日本に進出しました。ソフトバンクから6億円(韓国オーマイニュースへの投資分も合わせると10億円)の出資を受け順風満帆なスタートを切りましたが、創刊後早々に北朝鮮への資金提供がバレて逆風にさらされることとなりました。以後何度かのテコ入れを試みるものの、当時は北朝鮮による日本人拉致の記憶が強く残り核開発も報じられる中で、汚名返上はなりませんでした。
ソフトバンクもオーマイニュースに出資したことで悪く言われていましたが(わたし個人の意見ですが)孫正義氏は単に先行投資しただけだと思います。たしかアリババに投資して手応えをつかんだのがこの頃(2005年)だったと記憶していますし、その流れで見込みがありそうなところにはリスクを承知で積極的にカネを突っ込んでいったのではないかと。わたしがそう判断した根拠は、当時日本版オーマイニュースの資金繰りが怪しくなってきたとの噂がちらほら流れ始め、どうもソフトバンクが追加融資を断ったらしいという話が漏れ伝わってきたことからでした。思想的な信念があれば追加融資したでしょうから。
ま、噂話なので全面的に信用するまではしませんでしたが、結果的には当たっていたようです。本当にこわい話ですw
では日本版オーマイニュースが全面的に失敗したのかというと、一定の成功はおさめたとわたしは考えています。たとえばマスメディアと特定一般人(特定アジアと同じ趣旨)とのつながりの敷居を下げたという点では評価してもよいのではないかと思います。新聞の投書欄やら『週刊金曜日』への投稿やらでは広く衆目にさらされることはあまり期待できませんから。これまで自分の意見を書いてこなかった特定一般人の方が意見を書くという動機を与えることには成功したといってよいでしょう。
ほとんどかえりみられることのない個人ブログやツイッター(当時だとmixiかな)で記事を書くよりも、多くの人の目にとまる(可能性が高い)場所で記事を書くというハードルは頭で考えているよりも高いですし。その意味では鳥越俊太郎編集長(当時)の「ぜひ記事を書いてください」も効果は高かったと思います。明日からYahoo!ニュースで記事書いてね、って言われて書ける人なんてほぼいないよw 2ちゃんねるで書き散らすのとはわけが違います。
あとはアレかな。日本の世論をその場で足踏みをさせることにも一応成功してるのかな。これは日本版オーマイニュース単独の功績じゃないだろうけど。
統一地方選への影響をできるだけ抑えたい狙いもあるかと。会計をはじめいろいろと問題の多いColabo(WBPC)=日本共産党=立憲民主党=都民ファーストの会というイメージが根強いままでは選挙戦を闘いづらいでしょうし。Colaboとわたしたちは関係ありませんよ、わたしたちはきちんと問題に対処していますよ、という戦略かな。
ま、インターネット以前の世界に取り残された人がようやくこのままじゃマズイと気づき始めたってところでしょうか。