見出し画像

【前編】シャキシャキが楽しい!「たけのことスナップエンドウのオイスターソース炒め」レシピ

こんにちは。母めし研究員のジョーと申します。
前回は【たけのこを生から茹でる方法】でした。

炒めても煮ても、あの独特の歯ごたえが失われづらいのが、たけのこの良いところ。

小さくカットしてシュウマイやオムレツの具に入れてもいいし、せん切りにしてチンジャオロースーや春巻きの具に入れても楽しめます。

今日は、たけのことスナップエンドウのシャキシャキを活かした「たけのことスナップエンドウのオイスターソース炒め」です!

画像6

■材料
A
牛肉 150gくらい
オイスターソース 小さじ1

B
スナップエンドウ 1パック
たけのこ 小さいもの半分くらい
オイスターソース 大2
みりん 大1
ごま油 小さじ1
片栗粉 小さじ2
水 小さじ4(片栗粉の2倍程度)
■作り方
①たけのこは、一口大にカットする。
②スナップエンドウは、筋をとり熱湯でさっと下茹でしておく。
③Aを下ごしらえする。牛肉を炒めて、まずオイスターソース小さじ1を絡めて下味をつけ、一旦フライパンから取り出す。
③Bに取りかかる。スナップエンドウと、たけのこを強めの中火で多めの油(大さじ2杯程度)でじっくり炒める。
④Aの牛肉を鍋に戻し、オイスターソース大2、みりん大1を入れ炒め合わせる。
⑤水とき片栗粉でとろみをつけて、最後にごま油小さじ1を混ぜ入れる。
■豆知識
スナップエンドウもたけのこも、比較的硬く「味がしみにくい」食材なのでそれを念頭において作るのがコツです。

つまりこんな、ちょっとした工夫。
①切る時は、味がなじみやすい厚さを意識。5mm程度がおすすめ。

画像3

②炒める時は、油を絡めるように最初にじっくり油で炒める。味がなじみやすくなります。

画像4

③しっかりめの味付けで、とろみをつけて絡めると更にgood!

画像5

ぜひ、この三つのポイントを頭の片隅において作ってみてくださいね!

【たけのことスナップエンドウのオイスターソース炒め】を作ったら、ぜひインスタにもあげてみてください。ハッシュタグは #母めし #ははめし と両方をつけてくださったら嬉しいです。研究員一同、楽しみにしてます!

書籍紹介
『母めし一汁三菜 ~みんな大好き母の味 ずっと伝えたい和食献立~』(マイナビ出版)
  

画像1

現在、紙版の在庫がない書店もあるようです。電子書籍もよろしくお願いします。(2021年5月現在)

次回は、大久保さんから聞いたこぼれ話と、実際に私が作ってのレポートをお伝えしますね。

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?