萩 北海道のPT

初めまして!萩と申します!北海道に在住しております! 職業は、病院にて理学療法士として…

萩 北海道のPT

初めまして!萩と申します!北海道に在住しております! 職業は、病院にて理学療法士として勤めております。趣味はランニングです。日々の生活の中で感じたことや「健康」をテーマに記事を書いていきたいと思っております。どうぞ宜しくお願い致します!

最近の記事

今年初サウナがまったく整わなかった話

こんにちわ。萩です。 皆様、あけましておめでとうございます。 今年もどうぞ宜しくお願い致します。 今年もぼちぼちと更新していこうと思います。 今年初サウナ今年初サウナ!行ってきました。 体も心もスッキリするので、 本年も定期的にいきたいと思います。 しかし、いつも「整え」目的で行くサウナで、 本日は全く整いませんでした、、、。 サウナでのマナー本日行ってきた銭湯ですが、コロナ対策の為、 サウナ室に人数制限が決められておりました。 医療従事者である私としては、 密となる

    • 第18回日本神経理学療法学会学術集会

      こんばんわ。萩です。今日は、週末に行われた、 第18回日本神経理学療法学会学術集会に参加した感想を 述べていこうと思います。 初のWEB学会私は初めて、WEB学会に参加いたしました。 去年は横浜で行われた学会で、 今年は京都!!!なんて 思っていましたが、コロナでWEB開催に、、、 ずっと長い間、パソコンと向い合せで集中できるか 不安でしたが、今年も7000円を課金し、参加させて 頂きました。 1日目1日目は、大会長の大畑先生の素敵なビデオ映像を 含めた挨拶からスタート

      • 睡眠はなぜ必要?〜睡眠Minimum〜

        こんにちは。萩です。 今日は、私がよく読む雑誌「PTジャーナル(53巻12号)」に 睡眠の面白い特集があったので、 そちらについて述べていこうとおもいます。 結論、睡眠は 成長や免疫を高めるホルモンの分泌↑、 精神機能の安定 など様々な効果があるそうです。 これらを中心にお伝えしていこうと思います。 睡眠の定義睡眠は 「環境に対する反応性と環境との相互作用で低下した状態であり容易に回復するもの」と定義されています。 睡眠の研究はいまだに解決されていないものも多いようです。

        • 筋トレのしすぎは風邪をひく?

          こんにちは。萩です。北海道はいよいよ雪が積もる季節になってきました。皆様、手洗い、うがいを忘れず行いましょう。 #習慣にしていること 今日は、私が健康のために習慣にしていること 「筋トレ」について紹介していきます。 筋トレの頻度トレーニングの頻度としては、私は週に2〜3回行っています。 筋トレの筋肥大の効果は総負荷量となります。 総負荷量 トレーニング強度×重量×回数×セット数 となります。 1週間あたりの総負荷量が同じであれば、毎日筋トレをしても週に2〜3回筋トレ

        今年初サウナがまったく整わなかった話

          「歩行速度」と生命予後

          こんばんわ。萩です。週末はゆっくりと過ごせる事ができました。明日からは臨床に励み、患者様を寄り添いながらお仕事をしていこうと思います。 歩行獲得を目指す理由担当する患者様とのリハビリの目標の中に、「歩行獲得」を目指す方は多いと思います。 私のクライアントとなる方には、脳卒中発症後の後遺症の1つとして麻痺を呈する方が多い傾向にあります。 麻痺は、それぞれ重症度があり、BRS(ブルンストローム・リカバリー・ステージ)という指標を用いて BRSⅠ〜Ⅱ 重度麻痺 BRSⅢ〜Ⅳ 中等

          「歩行速度」と生命予後

          炭水化物について

          こんばんは。萩です。金曜日を迎え、程よい疲労感で今週も終えれました。昨日の勉強会や勉強会のスライド作りと色々と取り組め発見がありました。 今日は3大栄養素の1つ、炭水化物についてです。 炭水化物糖質(➕食物繊維)とも置き換えらられる炭水化物は、筋肉や肝臓にてグリコーゲンというものに変換され、生命のエネルギー源として用いられます。これは、脳細胞といった中枢神経と呼ばれる細胞では唯一の栄養源となるようです。 しかし、程よい摂取が重要で、 例えば・・・ グリコーゲンが減少すると

          炭水化物について

          「認知症」との関わり〜最近の悩み〜

          こんばんわ。萩です。昨日、私の住む街はいよいよ氷点下となりました、、、。皆さま体調管理のためにたくさん寝ましょう。笑 最近の悩みリハビリの仕事をする中で、対象者とリハビリの目標の話をすることがあります。 ◯「外を歩いて買い物に行きたい」 ◯「職業復帰できるようになりたい」 ◯「車椅子でもいいから安全に生活したい」 個人によってリハビリの目的は変わってくるを思っています。自分の目標を明確に伝えられるのであれば、そこに必要な動作の練習。もっと絞れば、どこの筋力をつけなければなら

          「認知症」との関わり〜最近の悩み〜

          「睡眠時間」について

          おはようございます。萩です。段々と秋の深まりを感じます。 私は基本的には朝活の為、4時〜5時30分には起きます。夜が弱いので、早い時間に眠ってしまうのですが・・笑 「睡眠時間」について最近、本屋さんに行くと睡眠の本がたくさん並んでると思われます。それほど睡眠が注目されているのだと思っています。 今日は睡眠時間について紹介してみようと思います。基本的に日本人の睡眠時間は世界で最も短いと言われています。ある実験によれば、睡眠時間は6時間30分から7時間の方が死亡率が一番低かった

          「睡眠時間」について

          「健康」とは?

          こんにちは。萩です。 今日はお仕事が休みなので、時間にゆとりを感じています。趣味がランニングなので、秋の季節を感じながらプチトレイルランをしてきました。 さて、「健康」についてです。 皆様は「健康」定義はご存知でしょうか? 私は、学生時代に習ったのですが、その当時は「自分が習うまで思っていたものとはなんか違うかな」と感じたことを覚えています。 日本WHO協会によれば、「健康とは、病気でないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、

          「健康」とは?

          初めまして!

          初めての記事です。 私は現在、北海道の回復期病院で理学療法士として勤めております。 記事を書こうと思ったきっかけは、日々仕事に携わっている中で、入院される方の多くは生活習慣病が原因で病気を患ってしまった方が多いように感じております。 食事に気をつけていれば・・・、運動習慣があれば・・・、お酒やタバコを控えていれば・・・、など生活の中での意識を改善すれば病気にならずに済んだのかな?とふと患者様のお話を聞いていて思う場面があります。 「関わる方の人生を幸せに過ごして頂きた

          初めまして!