見出し画像

【Run】ちょっと掴めてきたかも⁉︎

ランニングフォームについて
意識する箇所が多いと走っていて
頭と体がごちゃごちゃしてしまうので😅

多分とにもかくにも現時点、
”腰を落とさないこと”が最重要課題のような
気がしています。

そこを注意していれば自然と
目線も上がるし
胸も張れる、顎も上がらないかな!

腰を落とさないことに注意して
脚の付け根?股関節から(合ってるかな?)
走るように心がけました。

今日少し掴めてきたような気がします
なんだか体がスムーズに楽に走り続けられた
ような気がします

その先にキロ6分台があるような
気もします!

またがんばります😉

今日は途中、とてもとても久しぶりな
友人に偶然バッタリお会いして
立ち話をしました。

私が数年前からウォーキングして、
今はランニングもしていることを
知っている彼女から一つ質問を受けました

「ランニングって息が辛かったり大変なのに
何がそんなに楽しいの?」って

自分でも不思議と即答でした

「ホントそうなんだよね、息も苦しいし
足も辛い。でもその先の達成感を
味わいたいんだ」
「まぁ、ストイック(まではいかなかも😉)
に追い込む自分に満足している部分も
あるのかな」

そう友人に答えた自分の発言を
自分の耳から聞こえてきて

自分のことが好きになる瞬間でした

わ!大事かも😊

その発言に色付けしてないし
誰かの顔色みて発言してないし
ありのままの自分の思いを
そのまま言葉にしただけ

それって清々しい瞬間ですね

マラソン大会は出ないの?と聞かれましたが
「ひよっこだから出場する想像がまだ全然できなくて〜」
とお伝えしました。
ウルトラウォーキングについては
もう少し練習を積んで、話そう💪

大会という機会を目標値として設定すると
きっともっと達成感というものの
意味合いが半端なく大きくなりそうですね✨

ウォーキングに関しては
そんなマインドの扉をあけてるみたい✨

ランニングはあともうすこし…


ご挨拶

こんにちは!hachiatryです😊

新しい1週間の始まり!
今日もお疲れ様でした❤️

1日1日を大切に過ごしたいですね!



先週も始まりに嬉しい通知がありました。
読みにきてくださり本当に
ありがとうございました❤️

長くなってしまいました…

今日も貴重なお時間を
ありがとうございました❤️

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,873件

#私は私のここがすき

15,717件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?