見出し画像

ランナーあるあるの痛み

かれこれ3週間ほどは経つでしょうか
左太ももの前側(大腿四頭筋)の
痛みが治らず今日はいよいよ整形外科へ
行ってきました

やはり、ランナーさんによくある
痛みのようでした

ベッドに横になり、色々な角度に足を
上げたり曲げたり、負荷をかけたりしました
痛みは出なかったのですが、

筋肉の炎症ということではあるようです

治療法としては、

①痛み止め(注射、お薬)
➡️これはそこまでではなくその場しのぎ、
意味がないそうです
②湿布の処方
➡️こちらは、お願いしました。
痛みを和らげるという意味で
③休養する
➡️これは、無理でしょ?って行きたくなちゃうでしょ?って先生😉
④リハビリを受ける
➡️先生に強く勧められました。
こちらもお願いしました。
今後のことも考えて一度専門の先生に
じっくり現状を診てもらいたいと思います

どうしてどこが痛むのか、
それに伴って、適切なストレッチ方法や
筋トレ方法を教えていただけるそうです。

早速、明後日予約を入れました!
がんばってきます💪


痛くてもランニング行ってもいいのですか?と
先生に質問をしました。

回答としては
「ダメとは言えない、だって行きたいでしょ?」って😊

先生ご自身もガチランナーさんですし
スポーツを、ランニングを楽しみたいと
いう人の自主性を重んじる素敵な答えだな!と思いました。

そしてこのくらいの症状でも親身になって
診てくれてとても安心感があります。

もちろん、よほどの症状が出ていたら
また別だと思いますが。


今日は何も運動していません
歩くと痛いし、何も解決していないのに
何だか安心したら、行きたくなってきました😆

ご挨拶

こんばんは!hachiatryです😊

今日も1日お疲れ様でした❤️

新しい1週間の始まりの日
お忙しかったですか?

興味深い診断を2つしてもらいました(^_^;)

ここで言う斜に構えるって
否定的な意味合いを含んでいますよね〜

なんだか、めんどくさ〜い人?!

けっこう当たっている気がします

これは自分の感覚ですが、
昔から外面と内面のチグハグ感に戸惑うことが
よくありますね

ギリギリの線をいってる感じですね😉

結果は忘れてください


読みにきてくださり
本当にありがとうございました❤️

嬉しい!

この記事が参加している募集

#私は私のここがすき

15,717件

#今日やったこと

30,841件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?