マガジンのカバー画像

エッセイのようなもの

42
エッセイと呼んで良いのだろうか?
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

プロの仕事に出会ったとき、いつも感じること。

プロの仕事に出会ったとき、いつも感じること。

みなさんは包丁を研いだ(もしくは研いでもらった)ことが、あるだろうか?

恥を忍んで言う。わたしはこれまで一度もなかった。まあまあ長かった一人暮らしの間も、結婚してからも、一度も。酸いも甘いもなんでもかんでも一本の包丁で切り続けてきた結果、切れ味はどんどん悪くなった。刃の鋭さですぱん!はなく、力を加えることでなんとかぐににににと切る感覚。でも、こんなもんだろうとも思っていた。

そんなわたしが先日

もっとみる
食べたこともないライスバーガー作りに挑む。

食べたこともないライスバーガー作りに挑む。

わたしは、記憶が正しければ、人生で一度もライスバーガーを食べたことがない。食べたことないけど食べてみたい、食べたことないけど作れそう、と思い立ったのが先週で、昨夜さっそく作ったので、本日はそのレポートをさせていただこうと思う。

作れそうと言っておきながらレシピを見て作るのはなんだか負けた気がするので、今日は自分の料理の腕だけを信じてやっていく。

まずは、具材の準備から!具材は雰囲気で、だし巻き

もっとみる
「道まちがえてよかった」と思えるようになってきた。

「道まちがえてよかった」と思えるようになってきた。

あるとき、夫の運転する車ででかけていたところ、ナビが教えてくれる最短ルートから外れてしまった。夫が「あ!まちがえた」と気づいてしばらく進んだとき、目の前に突然、でっかくてド派手なテントが現れた。なんじゃこりゃ!とびっくりして調べてみると、サーカスだった。サーカスなんて子どもの頃に行ったきり。まだ期間が始まったばかりだというので、チケットを取ってふたりで見に行こうと話が盛り上がった。そのとき夫がぽつ

もっとみる
夫に忠告された話。

夫に忠告された話。

先日、夫はソファにだらんと横になって、テレビを見ながらこう言った。

「〇〇ちゃん(わたし)、かかった馬にならないようにね」

かかった、馬?かかったってなに?聞いたことのない言葉で、漢字も意味もわからなかった。

夫は「かかるはかかるだよ」と言って意味を教えてくれないのでググってみる。どうやら競馬用語で、漢字は掛かる。レース中に馬が興奮状態になったりすることにより、勝手にハイペースで前に出てしま

もっとみる