最近の記事
マガジン
マガジンをすべて見る すべて見る記事
記事をすべて見る すべて見る【日本マーケティング学会カンファレンス2021ベストポスター賞受賞!】ユーザー参加型新商品開発のはじめ方 /USER INNOVATION LAB. レポートVol10
NOTEをご覧の皆さま、こんにちは。本日は博報堂ブランド・イノベーションデザインの米満よりお届けします。 いつも本連載を読んでくださり、ありがとうございます。これまでの連載では、ラボの講義内容をご紹介しながら、ユーザー・イノベーションを体系立てて記事にしてきました。少しでも皆さんのご理解に役立っていれば、メンバー一同とてもうれしく思います。 一方で、もしかすると、 「ユーザー・イノベーションの考え方については、なんとなくわかったんだけどなぁ…」 「何から始めたらいいのか、
「A New Digital Deal-デジタル世界はどう機能しうるのか?」アルスエレクトロニカフェスティバル2021で我々が考えるべきこと
2014年からアルスエレクトロニカと「アートシンキング」を日本社会に実装する目的で協働している、博報堂アートシンキング・プロジェクト。そのプロジェクトメンバーが、間もなく開催される「アルスエレクトロニカ・フェスティバル2021」についてのポイントを連載でお伝えしていきます。第一回目は、博報堂ブランド・イノベーションデザインの田中れなが、今年のフェスティバルテーマをご紹介します。 Ars Electronica Festival2021 「A New Digital Deal