見出し画像

焼肉の歴史は日本が産んだ!韓国が起源ではない?実は日本の食文化

日本人たるもの、みんな大好き焼肉。

韓国から来た食文化だというイメージありません?

ありますよね。

じ、つ、は…

焼肉が生まれたのって、日本であり…

日本の食文化なんです…

今回は、そんな“焼肉の起源”について、

和牛を愛し、和牛に愛された女ァ!

シャトーブリアン、タン、ハラミ…

全ての和牛の産みの親ァ!!!

船橋の焼肉「牛者」公式ブログ担当ライターの穂乃花が解説させていただきますッッ!!


焼肉が生まれたのは、日本の明治時代

画像1

明治時代、薄切りの牛肉を食べるという習慣が日本人の中で流行。

もともと日本では肉食が禁止されていましたが、欧米化によって肉食文化が入ってきたそう。

ただ、当時は焼肉ではなく、煮込み料理が多かったみたいですね~。

画像2

こういうのもさ…肉ってさ、うまいよね……。ホクホクしてるよね……温まるよね…身も心も…

そして肉を直接焼いて食べる“焼肉”が日本で広まりはじめたのは戦後のこと!!!

まさに食糧難の時代のときですね。

そのときに日本に住んでいた朝鮮人がホルモンを直火で焼いて食べる屋台をしていて、これが当時人気になったといいます。

そこからインスピレーションを受けて、

他の肉を 直接焼いて食っても うまいんでね…?

ってなったわけですね。

そこからカルビやロースなど色々な肉を取り入れて焼肉の文化が発展していきました!!

いやしかし、焼肉が生まれたのって明治時代って思うと、なんか割と、最近じゃん…って感じですね。不思議。


七輪も焼肉ロースターも日本人が生み出した

画像4

そもそも七輪が生まれたのも日本!!!!

焼肉ロースターなんて日本が特許持っとる!!!!

んですよね。

日本、凄い。

焼肉って家でも簡単にできちゃいますもんね。部屋、臭くなるけど。

あ、ちなみに、「焼肉特有の煙やにおいが苦手!!」

「焼肉に行くと髪や服ににおいがつくからイヤ!!」

そんな方には、“無煙ロースター”がおすすめです♡


牛肉を直火で焼く文化は世界中でも珍しい

画像5

ちなみに、牛肉を直火で焼くこと自体、実は世界でも珍しいんです。

確かに、アメリカのステーキなんかも、直火ではなく鉄板で焼いてるよネ。

そもそも焼肉の発祥国だと思われがちな韓国(朝鮮)は、もともと文化的に肉を直接焼くっていうのはNGだったらしい。

特に中国料理では肉を直接焼く料理なんかは存在しないとかなんとか…。

“火は体に悪い”という発想が、中国にはあるみたいですね。


焼肉食べるなら船橋の「牛者」へ!!!

画像6

はいそこのあなた!!!

絶対焼肉食べたくなったでしょ?

そんなときはぜひ!!船橋の焼肉「牛者」へお越しくださいッ!

高品質で美味しいお肉と、たのもしいスタッフ一同が、あなたのご来店を心よりお待ちしております💞

少しでも「牛者」が気になってくれた方は、こちらのマガジンをご覧になってみてください♪

「牛者のnote見た」と言ってくだされば、ちょっとしたサービスをさせていただいたりなんかもいたします…|ω・*)

コロナ対策もしっかり実施中!!!

ぜひ気軽に、美味しい焼肉を食べにお越しくださいませ~!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?