見出し画像

「語り」というエンターテインメントの、一つの頂点を見た!「百物語」白石加代子さんのライフワーク


白石加代子さんの百物語。亀戸カメリアホール
今回は1992年に東京・神保町の岩波ホールで上演された「第一夜」のアンコール公演だという。
「百物語をやるらしい」と聞いたのがもう30年近い昔。当時感じた「ひとりでただ本を読むだけなの?」という疑問や不安はもはや微塵もない。
それは、「朗読」が世の中に認知され、多くの人が携わるようになったという世間の変化だけではない。時代がどうであろうと、フロンティアとしての「百物語」は燦然と輝いているのだ。

個人的には後半の「箪笥」と「おさる日記」が好きだ。特に「おさる日記」の母親に切り替わる瞬間が大好きだ。

朗読において当然のように求めらる「演じ分け」の見事さ。発声だけではなく、聞かせ方、目線の使い方、どこをとっても魅了される力がある。「第一夜」当時の裏話や、朗読と演劇の違いなどの話も興味深かった。

つくばカピオホールなどでまだ公演が残っているらしいのでお時間のある方は是非。

画像1

#朗読 #怪談 #伝説 #恐怖 #百物語 #不思議 #小説 #可愛い #白石加代子 #秘密 #亀戸 #アンコール #夢枕獏 #筒井康隆 #半村良 #和田誠 #伝説の第一夜


ありがとうございます。はげみになります。そしてサポートして頂いたお金は、新作の取材のサポートなどに使わせていただきます。新作をお楽しみにしていてください。よろしくお願いします。