ぎょーちゃん

福岡から東京へ、そして、イギリスへ そんな記録とか日記とか

ぎょーちゃん

福岡から東京へ、そして、イギリスへ そんな記録とか日記とか

マガジン

  • ワーホリへの挑戦‼️

    ワーキングホリデーに行くまでとか行った時の日記とか書きたいなぁと

  • Book review

  • 就職活動

    就職活動関連の記事を載せます

  • マルタ留学

    マルタ留学に際して、気になった記事、情報をまとめた記事を集めましたぁ!

  • 留学レビュー

    三度の留学経験がある、留学をレビューする。

最近の記事

英語の学習も着々とレベルあげ

ワーホリが5月に控え、着々と準備をしております。 日程が決まったのでまずはそこからご紹介 5月6日より、語学学習のため12週学校に通うことに! 学校に通うメリットとしては、学習はもちろんだが、卒業後もサポートしてくれたり、就職先の斡旋、同じ境遇の方との出会いである。 個人的な意見だが、学校は1ヶ月でも通うと良いのかなと、、、、 そして、準備の一つに英語の学習も行っている。 私がやってることは以下三つです。 ネイティブキャンプ →主に会話、発音の練習 中学、高校、大学とノ

    • ニートの日常

      会社を辞めて16日が経った。 今の気持ちを一言で言うと、ノンストレスで気持ちいいだ、 辞める前は、暇になるだろな〜〜とか、寂しくなりそうだろうなとか、 色々思うことはあったけど、思ってもなかった感情になることがあった。 書いて忘れないようにしようと思い、ふとnoteに。 辞める前の有休消化はもう、アドレナリン出まくりの毎日ハッピーライフ〜〜てな感じで毎日飲んでは、朝帰り、働いていた時間に寝て、終業の時間におきて、また飲みにいく〜なんて生活2週間くらいした。 おかげで、体調崩

      • 雑用だから、意味がある。

        雑用と真似るこのたった2つのことで人生を切り開いたシェフがいる 三國シェフがお店をリニュアルし、そして本を出すと。テレビの特集が組まれていた。見終わった頃にはこの人の本を読みたいなと三國シェフに興味が湧いていたのでした。 仕事を行う上で、大切な気持ち構え。雑用こそが最高の仕事だと。ミクニさんは高校に通いながらホテルの皿洗いを行いシェフになりました。 彼は下宿時代に食べた「ハンバーグ」をきっかけにシェフになることを決意します。 シェフになるため最短でのアプローチをするため

        • ワーホリへ行こう ep2

          11月も今日で終わり退職の日も近い、胸がドキドキしている、 初めての経験が多い 夢に見た脱サラ、フリーター、ワーホリ、海外移住  時が近づくのにうずうずする、 来月末には、毎日朝おきて仕事に行くなんてことなくなるのだ。 さて、ここまでの準備を振り返って備忘録としよう。 退職関連についてはうまく行っている。 上司に言ったタイミングもも完璧だった。 後輩にバレてしまったのと先輩も辞めるのは想定外すぎた笑 それ以外はうまく行っている。有給も取得しながら、優雅に働いている。 お客

        英語の学習も着々とレベルあげ

        マガジン

        • ワーホリへの挑戦‼️
          2本
        • Book review
          5本
        • 就職活動
          1本
        • マルタ留学
          10本
        • 留学レビュー
          2本

        記事

          ワーホリへいこう

          いつも急に決めてしまう。悩みもせずにそれが正解のように なんとなくいきたくなった、コロナから少しずつ海外と遠のいて、 社会人になってから、海外欲が全くといってなかった。 彼と5月に別れてからだろうか、一人の身軽さ、仕事への向き合いかた 色々考えた。これからどうしよう、、、という不安をこれからも抱えて生きていくのに疑問を抱いていた。 友人が東京に上京すると、「このタイミングで?なんで?」と疑問だった 結婚して、子供が生まれる人、車を買う人。前に進む友人がとても羨ましく、私も前

          ワーホリへいこう

          ウルトラ営業マン

          お客様は「上長に相談して連絡します」と断り文句だとわかっていた。ああ、今回もダメだったのだと。お客様に選んでもらうにはどうしたらいいか。商品が悪い?説明がよくない?そんなときに出会ったのが、高橋浩一さんだった。Schooという学習教材で講座を行っていた。当たり前のことを言っているような気がしたが実践するのはなかなか難しい。 凄腕営業だけに授業もわかりやすく腑に落ちた。この人に色々教わりたいということで本を読むところから始めることにした。 今回は、【無敗営業「3つの質問」と「4

          ウルトラ営業マン

          片付けという、ビジネスツール

          世の中にはいくつもの、収納術や片付け方などのさまざまな本や情報が転がっている。車メーカートヨタもTOCという、技術を落とし込んだ「トヨタの片付け」を出版している。本の中には「片付けができていない職場ほど無駄が多く、成果が出せていない」と記述をされているほどだ 無駄がなくなり効率が上がり、売り上げが上がる。片付け一つでそんなに変わるでしょうか。本の中には「人を責めるな、「しくみ」を責めろ」会社の仕組みとして、きれいにするということが備わっていけば環境だけではなく、売上まで変わ

          片付けという、ビジネスツール

          営業利益をUPさせろ!

          こんにちは、株式会社battonの営業を担当しています、行徳と申します!「営業利益をUPさせろ!」ということで、「キーエンス解剖」から、最も売上の出る営業方法を学んでいこうと思いま す‼︎ キーエンス解剖とは スタートアップの営業方法とキーエンスの営業方法とは、 batton社では営業資料や、商談の大まかな流れは統一されているものの、詳細の部分は各個人の営業マンによって異なっています。 例えば、商談後のお客様へのアプローチ方法や、質問への応答の内容、仕方までといったとこ

          営業利益をUPさせろ!

          vol,1 プロセスエコノミー

          2022年の目標の一つに「30冊、本を読む」がある。その記録として、ここに読んだ本の概要と考えたことなどを記そうと思う。 ネタバレ注意 今回は、「プロセスエコノミー」である。 この本は、友人の家で読んでいたら、「持って帰っていいよ」と言ってくれた本である。 手に取った理由「乾けない世代」は、まさに私のことを言われているようだった。 概要現代は大量生産が可能になったことにより、製品が安価で手に入るようになり、価格競争をするしかなくなっている。そうではなく、売る過程を魅せ販

          vol,1 プロセスエコノミー

          4年間の集大成?卒論を書く

          卒業まで残り半年となった。 まだまだ実感は沸かないけれど、卒論が始まろうとしている。ここでやっと卒業するのか、、、、と意識をした。 これから、卒論をかくにあたって時間をかけることになる息抜きにここに議事録を書こうと思う。 『途上国における、デジタル化の意味と可能性 〜これからの日本のあり方〜』上記をテーマにかいていくわけだが、なぜこのテーマを書くのか。 高校の夏休みには夏課外がある。夏休みという楽しい期間に学校に行くなんて、考えられなかった。高校1年生の時は、疑問を抱きなが

          4年間の集大成?卒論を書く

          『ああ』なんて思うばかりの人生

          心がワクワクしない何も頑張れない。なんでだろう。マルタから帰国して就職活動が本格化した。終わりのない就職活動にモヤモヤしたり、不安な気持ちがあったりで、心が上を向かない。 就職活動ってまず就職活動ってなんなんだろう。やりたいことって、、、 まとまっていたつもりだった。私の大学からは難しいとか、なんとかいろいろ理由はあるんだろう。合格通知は届かない。 今のままじゃやりたいことは仕事にできないってことはわかったけど、どおしていいのかわからない。社会人の人を見ると胸が締め付けられ

          『ああ』なんて思うばかりの人生

          自然たっぷり、幸福度No.1『フィジー留学』

          3カ国留学を体験した私が留学地別の雰囲気や、授業内容などレビューをする。第二段!! 現在はいけない国もあるがいけるようなったら検討して欲しい。 ⚠︎選んだプラン、学校によって内容が異なります。 ⚠︎格安留学しかしてないので、そこはお見知り置きを。 自然!自然!自然!まずお伝えしたいのが、自然のなかで学校に通うことになる。 遊びに行くところや飲みに出かけるところはあまりないといった印象。ちょっと大きなモールはあるけど、、、、、、、って感じです。笑 離島まで、船で10分のところ

          自然たっぷり、幸福度No.1『フィジー留学』

          マンツーマン! 缶詰め! 『フィリピン留学』

          3カ国留学を体験した私が留学地別の雰囲気や、授業内容などレビューをしていこうと思う。現在はいけない国もあるがいけるようなったら検討して欲しい。 ⚠︎選んだプラン、学校によって内容が異なります。 ⚠︎格安留学しかしてないので、そこはお見知り置きを 授業の感想私はセブ島のタランバンにある、C2という学校に通っていた。 ・マンツーマンで毎日5時間。『4時間マンツーマン、1時間グループ』 ・寮生活で門限付き。 ・毎日の単語テストがあり『点数次第で門限の時間が変更』 過酷だった覚えが

          マンツーマン! 缶詰め! 『フィリピン留学』

          マルタで感じること

          マルタの滞在において、感じてることをここに綴ろうと思う。 コーヒー片手に海を見るタイトルにある通り、この時間がめちゃくちゃ気持ちいいと感じる瞬間だ。 起きて、カフェでコーヒーをテイクアウトし、海辺で飲む。ルーティンになった今はこの時間がマルタの時間を満たしてくれている。 さざなみと太陽。落ち着くなぁ〜ここにいる気持ちを文字に起こしたいが少し難しい。 伝わって欲しい。この気候の感じとゆったりとした時間の流れ。 やる気も出てくる!何かできるんじゃないかっても思えてくる。 ち

          マルタで感じること

          マルタの街並みが姿を変えた。

          1日で景色を変えたマルタの街を紹介する。 レストランに行けない 3/6日付でレストランの店内飲食はできなくなった。最初は「なんだ店内飲食できないだけか」なんて思っていた。外には出れるし、、、 マルタにはたくさんのテラス席を主としたレストランがあり、海沿いに連なっている。 そこには毎日の昼間でもワインや食事を楽しむお客さんで賑わっていた。 そんなレストランから、人が消え、閑散とし、真っ暗になった。 レストランから、灯りが消えると街全体暗くなったような気がする。 正直寂し

          マルタの街並みが姿を変えた。

          ハプニングだらけのマルタ留学『ep,2』

          小火騒ぎ!!これはマルタのホテルに滞在していた時の話だ。 一回のレストランで食事を行なっていると、鳴り響く火災報知器。しかしみんな日常のように仕事を続け、その態度にお客である私たちも安心していた。それでも鳴り続く火災報知器。 突然ホテルマンが「外に出ろ!!!!」って叫ぶもんだから、私たちは、戸惑いを隠せないまま外に出た。街全体停電になったり、不安になる私たちに水をくれる商店街のお兄さん。状況が掴めないまま1時間経って、他のホテルのロビーに案内された。 戻れるの!?私たちに声

          ハプニングだらけのマルタ留学『ep,2』