見出し画像

【青学専門オンライン塾】青学コーチングの評判、口コミって?生徒さんからの声を集めてみた

皆さんこんにちは
青学コーチング運営の桃井です。

最近よく質問いただくのが、
青学コーチングってどんな塾なの?
成績は伸びるの?評判ってどうなんですか?
口コミはどうですか?といったお声をいただきます。

そこで今回は青学コーチングの紹介と
実際に通う生徒さんからの声をまとめていきたいと思います。

そもそも青学コーチングってどんな塾なの?

【青学専門オンライン塾】青学コーチングとは、青山学院大学に特化したオンライン学習塾になります

簡単に青学コーチングの強みを紹介しますと下記3点になります。

1. オンラインで全国どこに住んでいても青学に合格した専任のプロコーチをお付けしマンツーマンで指導してもらえる


【青学専門オンライン塾】青学コーチングの強みとしてご紹介したいのがオンラインに特化しているからこそ、全国どこに住んでいても青山学院大学に合格した専任のコーチからサポートしてもらえる点です。

青学コーチングでは志望校に合格した専任のコーチをお付けします。

また、毎週コーチとのコーチングを行いわからない箇所の質問、基礎固め、志望校の対策を進めていきます。志望校に合格した方と話したことがない方にはかなりお勧めです。

2.志望校合格から逆算した独自の参考書カリキュラムと勉強カルテで最短での合格を実現


青山学院大学合格に特化した独自参考書カリキュラム 
これが青学コーチングの一番の特徴でもあります
基礎学力の定着から応用問題の演習までしっかりと対応できるカリキュラムで構成されているのでどんな方でも問題なく進めることができます。

しかし、ただ参考書カリキュラムを進めてもらうだけでは最短での合格は実現しません。

そこで、逆転コーチングでは毎週勉強カルテというものを作成いたします。
勉強カルテとはこのようなイメージとなっております。

勉強カルテでは志望校合格から逆算し全科目、どの日のどの参考書をどれだけやればいいのかすべて明確にしております。なので、参考書を買ったはいいものの自分では進められない受験生、どれだけやればいいのかわからない受験生、意思が弱い浪人生にはかなりおすすめです。

3.毎日の勉強管理と毎日のスケジュール管理


また、青学コーチングでは、毎日の勉強管理、スケジュール管理までを行っております。

3-1毎日の勉強管理とは

毎日の勉強管理とは生徒さんが今日何時間勉強を行えたのか、どの科目にどれだけ時間を使っているのかすべてリアルタイムで管理を行っております。

勉強時間が少なくなってきた際には指摘をさせていただきますし、勉強時間に科目の偏りがみられる場合も指摘をさせていただきます。

3-2 毎日のスケジュール管理とは

青学コーチングではこのような形で毎日のスケジュール管理も行っております。※希望者のみ
例えば、宅浪をされている浪人生で
毎日勉強時間にばらつきがある、スケジュールが安定しない。
そんな方には毎日の勉強管理を行っております。
どの時間にどの勉強をどれだけやればいいのか明確になるため自学自習の質が圧倒的に向上します。


青学コーチングに通う生徒さんの口コミは?※一部抜粋

1. 阿部くん 東北地方在住 5月入塾


入塾前はMARCHの過去問を解いても3.4割しか取れませんでしたが、
青学コーチングに入塾しわずか半年でMARCHの過去問で英国8割まで取れることができました。
青学コーチングに入って良かったことは独自参考書カリキュラムです。
特に英語のカリキュラムでは 英文解釈の比重が多いため、精読力がしっかりと付きました。
また、毎日夜になるとzoomでオンライン自習室が開催されており、これまで孤独だった勉強も孤独感が消えて、仲間ができ毎日頑張れています。

2. TKさん 中部地方在住 5月入塾


入塾時3科目合計偏差値50台からわずか5か月で合計偏差値72になりました!
入塾前はやろうと思って自分で計画立てても実行できないことが多かったんですけど青学コーチングに入ってからは計画から実行までサポートしてくれるのでそれが無くなりました!!
また、独自参考書カリキュラムの英文解釈を徹底的にやりこんだことで英語ができるようになりました。

3. 飛沢さん 中部地方在住 


青学コーチング入塾後に共通テスト英語が5割→8割近くまで取れるようになりました。青学コーチングに入塾して特によかった点は、毎週講師の方がフレンドリーに接してくれるため勉強の悩みをいつでも気軽に相談でき、また毎日やるべき宿題があるためやることが明確化されます。そして、自分自身地方に住んでいることもあり青学についての情報を講師から聞くことができるため勉強のモチベが高まります!入塾してよかったです!

青学コーチングに通う生徒さんの成績の伸びは?※一部抜粋


Aさん 5月入塾

Aさんの入塾時に提出していただいた模試の成績はこちらです。3科目合計、偏差値51でした!これまでは映像授業の予備校で勉強を進めていたが自学自習の時間が取れずに伸び悩んでいました。

そこで、青学コーチングに入塾し、
自学自習を確保してもらい参考書カリキュラムで
インプット→アウトプットのサイクルを作り上げました。その結果、逆転コーチング入塾後3か月後の成績で3科目偏差値、17UPしました!

すごい伸びですね!!
もちろん、本人の頑張りが一番だと思いますが最短で成績が伸びる唯一の方法だと思っています。

Bさん 4月入塾

Bさんの入塾時の成績は偏差値50台でした。
その後、青学コーチングの勉強管理で鍛えた結果、3科目74,2まで上げることができました。改めてすごい伸びですね

青山学院大学に逆転合格したいなら青学コーチングがおすすめ

現在無料受験相談を行っております。
少しでも気になる方は下記画像よりお問い合わせください!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?