親ガチャ子ガチャ友ガチャ (そのに)


前回親ガチャ(略)について書き連ねたのですが、その文章を書いたお前自身はどうよ?って視点と併せて再度親ガチャ(略)について深堀りしようかなと思います。

結論を最初に言うとある程度苦労はしたのでSSRではなくともSR位はあるのではと思っています。

少なくとも幼少期に飢えたり暴力に晒された訳でもなく、何度も死にかかった割に五体満足で成人できたのだから十分でしょう。

確かに諸々の事情で身内の厄介事を背負い迷惑を避ける為に友人達とも距離をおいたりはしましたが、(選択肢があったかは別で)それは私自身が選んだ結果であり、意志です。

その点で親ガチャ友ガチャは十分SR以上はあったのだと思います。
ただ親視点からの子ガチャについては・・・ハズレだろうとは思います。

確かに全てのツケを私の人生で清算する行動はある一側面ではSSRでしょうけど問題が解決し、全ての関係者が幸せになったか?といえば全くそうなってません。

懐かしいアニメで例えると宇宙戦士バルディオスの地球水没エンドです!(完)

人の道を外れながらでも解決を優先せず、当時の私は安易なヒューマニズムによる滅びの美学を選んでしまったわけです。

(幼少期に観て唖然としました・・・まぁ例えにしつつも話の中身は逆なんですけどね)

そうなると子ガチャとしてはSRどころかまさに最悪のハズレガチャ(最低保証)といえます。
まぁ子供の視点としては少なくとも全てを差し出しての結果ですので身内には一緒に責任を取ってもらうしか無いので私に罪悪感はありません。

まぁこれが私個人のガチャの結果なのですが、その経験と人間観察で得た視点でガチャ運というものを考えると以下の分類が出てきます。

①SSRだと思っている人
②SSRである事に気がついていない人
③最低保証であると思っている人
④最低保証である事に気がついていない人


①の人は強いです。
自分の強みを知っている点もですが、実際にSSRでなかったとしてもポジティブですから各所で自らSSRを引き当てます。

②の人は両極端です。
SSRかどうかを気にしないのなら良いのですが、自分が最低保証と思い込んでいる場合は自分と周りがどんどん不幸になっていきます。

③の人は達観しつつも出来る事を探していれば強い人ですし、大抵自力でなんとかできます。但し不貞腐れた時点で蟻地獄へ一直線です。ハンデを背負った事実を冷静に受け止めなければ妬みが自分を焼き殺しますし、そこを乗り越えないと逆転のSSRを引く機会すら訪れません。

④の人は②のポジティブと同じなら良いのですが、違うのなら恐らく搾取されているので早々に周囲の力添えが必要な場合が多いです。

ここまで書いて思うことは例えハンデを抱えたにしても結局◯ガチャは相対的な話の場合が多く、それ以上でもそれ以下でも無いということです。

少なくとも(不満のぶつけ先を見つける為の)一時的な精神の安定以外に役割はありません。

ネタとしてならともかく、もしも◯ガチャに心を乱されている方がいたとしたら一度冷静に過去を振り返ってみるのは如何でしょうか。

ただその場合意図せずトラウマスイッチをオンにしてしまう可能性がありますのでおすすめは全て窓から投げ捨てる事だと私は思います。

こまけぇこたぁいいんだよ!・・・と自分を騙してでも。

良いじゃないですか。
相手を騙すと大抵は悪い話に転がりますが、先ず騙すのが自分なら周辺被害も比較して狭い筈ですから。

でも注意してくださいね。
自分を騙すのと誇大妄想に取り憑かれるのは全く別の話ですからね(;´Д`) アレハ ヤバイ

◯ガチャに囚われてしまった方々、どうか鎖を解き放ち新しき人生の旅路があらんことを。例え課せられた難易度が本当に「エクストラハード」であろうとも、その呪いを無抵抗に貴方が被る必要はないのですから。

ちなみにトゥルーエンドやレアアイテムが出るのは大抵高難易度です(゚∀゚) ゲームノウ バンザーイ!


<前のお話>


<どくのぬまちをあるくのにそんなそうびでだいじょうぶか>

ちょっと真面目な話やネタ的に笑えない内容が放り込まれたマガジンです。他のマガジンはこれとは逆で緩めです(゚∀゚)


この記事が参加している募集

#自己紹介

230,268件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?