見出し画像

まだ諦めないで!うざいお局様へのの対処法

お局様への対処法

ここまで心理や特徴の部分について触れてきましたが、ここからは対処法についてレクチャーしていきます。
お局様と言われるような人にはどのようなことが効果的なのでしょうか。

大きく【味方につける】・【味方につけるのが難しい場合】の2パターンでお届けします。
今回は、【味方につける】を記事にしました。

対処法① 味方につける

ここでは強敵でもある「お局様」の味方の付け方をレクチャーしていきます。

1. 適切に褒めて立ててあげる

自分を持ち上げてくれる社員のことはお気に入り。お局様に気に入られるためには、適切に褒めて立ててあげるようにしましょう。

褒める内容は、仕事のことでなくても構いません。髪型や服装、化粧品の変化など、お局様がこだわっているであろうポイントをさりげなく褒めるのです。

ただし、この時の注意点として、過剰に褒めすぎたり、ベタな褒め方をすると「バカにしているのか」と逆に地雷を踏んでしまうかも。あくまでも適度に、というのが重要です。

2. 相槌や笑顔を上手く使いこなす

お局様への対処法で、相槌や笑顔を上手く使いこなす。
お局様は、自分の自慢話が大好き。聞いているとうんざりしてしまう気持ちはわかりますが、態度に出してはいけません。
「ああ、また始まったな」と思いつつも、お局様の話はしっかりと聞くようにしましょう。

話を聞く時のポイントは、相槌と笑顔。話に合わせて適度に相槌を打ったり、目を見て笑顔で聞いてあげるといいでしょう。また、後日「あの時の話はどうなりましたか?」と聞いてあげるのも効果的です。

3. 女性らしさをできるだけ消す

社内で目立つ行動をとっていると、お局様から目をつけられやすくなってしまいます。
お局様にも当然、若くておしゃれを楽しんでいる時期はあったはず。
しかし、今となっては劣等感の塊になってしまっている、という人も。

そのため、ターゲットとしてロックオンされないためにも、女性らしさはできるだけ消してしまいましょう。女性らしさを振りまいて、男性社員と接しているところを見られれば、お局様が嫉妬心から嫌がらせをしてくる可能性が高まります。

4. お局様の仕事を率先して手伝う

お局様を味方につけるには、“仕事上の接点”を1つでも多く作るかにかかっています。
しかもお局様は、気配り出来る社員が大好き。

どんなに嫌味を言ってきたり、手厳しいお局様であっても、仕事を手伝って貰えば「嬉しい」とか「この子いい子だな」と感じるはず。好かれる可能性が高いとは言い切れませんが、少なくても嫌われることはないでしょう。

5. 仕事の相談をしてみる

思い切ってお局様の懐に入るのも手段の1つ。
そこでおすすめなのは、仕事の相談を持ちかけることです。
お局様は仕事に関しては好きな人が多いため、「仕事に前向き」だと感じ、良い印象を与えられます。


「今度仕事の相談をしたくて、お時間頂けますか?」と直接アポイントを取ってみましょう。相談内容は、業務内容や自分の今後のキャリアやプランに関する相談を持ちかけると◎。

「どうやったらもっと効率良く仕事できるか」、「もっと仕事を頑張りたいけれどどうしたら良いか」など前向きな相談をするとかなり好印象です。

お局様に相談して、味方につければ貴方の仕事もよりしやすくなるのでどちらにしても一石二鳥ですね。

いかがでしたか?
是非、参考にしてみて下さい。
あなたの幸運を祈ります。
             gozaemon_haru

前回の記事はコチラ↓↓

🟢⚪️🔴🟡🔴🟡🔴ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡🔴🟡🔴🟡🔴⚪️🟢

良かったら、いいねをお願いします。
フォローもお願いします
サポートも宜しくお願いしますm(_ _)m

🟢⚪️🔴 ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•🟢⚪️🔴

可能であれば、サポートをお願いします ʕ•ᴥ•ʔこのサポートいただいたお金は、子供のおやつ代にします。なので、ワンコインで構いません。よかったらお願いします。 今後も閲覧お願いします サポートしてくれた方には、大変感謝しています。本当にありがとうございます。