gozaemon.haru

日々の生活リズムの大切さを感じてます❗️ あなたが考えている事って、私にはわからない。 …

gozaemon.haru

日々の生活リズムの大切さを感じてます❗️ あなたが考えている事って、私にはわからない。 人って何?一体、どんな気持ちで日々を過ごしていますか? YouTube: https://www.youtube.com/user/gozaemonharu

マガジン

  • LIFE - Brain science

    20代、30代、40代のライフスタイル、日々のメンタル維持を発信します。

  • 30代 LIFESTYLE

    30代の過ごし方 『これからの仕事や人生をどうやっていこうか?』 『今から新しいことを挑戦してみよう』 『人間関係について』『男女の違いについて』 と考えている方へ 日々の出来事、考え、思うことだけ発信しています。 自由な人生・何かに悩んでいる方。 自分の人生を見つけ出す為に是非参考にしてはいかがでしょうか?

  • YOU TUBE

    著名人の名言・メッセージを動画で配信しています!

  • 科学的な食育⁉️

    不定期に更新します。 食べ物に関係するものをテーマに発信します。 #和食#洋食#食事#食材#食器#食育#楽しさ#喜び#幸福感#朝食

  • LYRICS

    誰かにこの詩に曲をつけてほしい‼️ そして、 誰かに曲として歌ってほしい‼️ 読んでほしい、誰かお願い‼️

最近の記事

  • 固定された記事

新しい日々。

皆さんは、日々の生活どのよう過ごしていますか。 周りの環境に流されて、何となく時間が過ぎていく感じ?それとも、物事を順序立てて進めていく感じ? 何気ない事から良くも悪くも変わるかもしれません。 そんな日々の中で、気になっている事、調べたこと、知っている事を発信しています。 自己紹介現在  37歳 職業  就労継続B型 支援員 転職歴 3回     障害者施設 B型支援員 7年     ↓     医療機器メーカー エンジニア 2年     ↓     現在、     障害

    • 女性を褒めるのは当たり前、大切なのは“上手に褒める”こと。

      男性のみなさん、女性を褒めていますか? もっと言うと、“どうやって”褒めていますか? 正直、スマートな男性なら女性を褒めるのは当たり前です。けれど、貴方がワンランク上の女性を口説きたいなら、女心をがっつりと掴む褒め上手になって欲しいところ。 「可愛いよね」 「めちゃ性格いいよね」 「服似合ってるね」 …といった褒め方は誰でも口にできます。 そうではなく、今記事では女性を胸キュンさせる“上手な褒め方”を伝授します。まずは、女性が褒められるとなぜ喜ぶのか?具体的にはどこを褒

      • コミュ力高い人になるには?コミュニケーション能力を鍛える方法

        人生においてコミュニケーション能力があれば、メリットとなることが多いことが分かりました。コミュ力がない人は「損な人生だ…」なんて諦めかけているのでは? でも、安心して。コミュ力は鍛えることができるのです。ここでは、コミュニケーション能力を鍛える改善方法を5つ記事にしました。 1. 相手の話にきちんと耳を傾ける癖をつける 話している時は自分の話よりも、相手の話を聞き出すつもりで臨みましょう。 無意識に話してしまうといつものようになってしまうので、まずは意識の変化から。相手

        • コミュ力が高いとどうなの?気になる長所やメリットとは

          できればコミュ力が高い方が良いことは分かっているけれど、実際に「コミュ力がついたらいいことあるの?」という方のために、コミュ力が高いことで得られるメリットをまとめました。 気になる長所やメリットなど、5つご紹介しますので自分に必要かどうかを考えながら読んでみてくださいね。 1. 初対面の人でもすぐに親しくなれる 生活している中で初対面の席が苦手という人は多いでしょう。初対面の席に参加する前に、緊張でお腹が痛くなってしまうなんて方もいるのではないでしょうか。それは、うまく

        • 固定された記事

        新しい日々。

        マガジン

        • LIFE - Brain science
          1,083本
        • 30代 LIFESTYLE
          6本
          ¥300
        • YOU TUBE
          3本
        • 科学的な食育⁉️
          11本
        • LYRICS
          6本
        • 音楽からのメッセージ
          41本

        記事

          なぜ対人が苦手なの?コミュニケーション能力が低い男女の主な原因

          コミュニケーション能力が高い人と、コミュニケーション能力が低い人とでは、具体的にどのような違いがあるのでしょうか。また、どんなことがコミュニケーション能力の低さに繋がっているのでしょうか。 ここでは、コミュニケーション能力が低い人の主な原因を4つを記事にしました。 原因1. 他人に対して興味や関心が薄いため 相手のことを「もっと知りたい」と思えなければ、会話も親密度も深まりません。 人と話していて共感したり、反対に「なぜこう思うのだろう」と疑問に思える人は、この人ともっ

          なぜ対人が苦手なの?コミュニケーション能力が低い男女の主な原因

          コミュニケーション能力が低い人の特徴

          昔から友達を作るのが苦手、団体行動ができない、多くの人に囲まれたことがない。そんな人は、もしかしたらコミュニケーション能力が、少し足りないのかもしれません。コミュニケーション能力の低い人とは、具体的にどんな人なのでしょう。 ここでは、コミュニケーション能力が低い人に共通する特徴、雰囲気や会話、性格など5つご紹介します。 特徴1. いつも無表情で怒っていると勘違いされやすい 人が近寄りにくいと感じる人には、新たに寄ってくる人が少ないのは当たり前です。 例えば、道に迷って

          コミュニケーション能力が低い人の特徴

          コミュニケーション能力が高い人に共通する特徴

          いつも人が集まって、明るい雰囲気をもっている人が、周りに数人いるのではないでしょうか。そんなコミュニケーション能力の高い人とは、具体的にどんな人なのでしょう。 ここでは、コミュニケーション能力が高い人に共通する特徴、知識や雰囲気、考え方など7つご紹介します。 特徴1. 物知りで話の話題やネタが豊富 会話の輪に入れない人よりも、いつでも話題の中心にいる様な人は、お話上手で人付き合いも上手なイメージをもちます。 物知りであれば話の話題が多く、人に質問されたり頼られたりする

          コミュニケーション能力が高い人に共通する特徴

          同性異性問わず、好かれる人になるための5つの方法

          同性異性問わず、好かれる人になるための5つの方法 特定の人だけでなく、気が付くと周りから嫌われることが多い、という人もいますよね。 気が付かない内に嫌われる態度や行動をしているのなら、好かれる人の特徴を踏まえた態度や行動に改めるのが有効です。 好かれる人になるための5つの方法を記事にしました。 1. 感謝の気持ちを持って相手に伝える 相手から何か親切を受けた時、感謝の気持ちを伝えないと親切が無下にされたように取られ、相手の気分を害してしまいます。 ありがとうと言うの

          同性異性問わず、好かれる人になるための5つの方法

          嫌われたかも?好きな人や友人に嫌われたと思う9個の瞬間

          嫌われたかも?好きな人や友人に嫌われたと思う9個の瞬間 ふと気づくと好きな人や友達の態度がなんだか違うと、嫌われたかもと不安になりますよね。 「もしかしたら嫌われたかも」と感じる瞬間にはどのようなものがあるのでしょうか。 嫌われたかもしれないと感じる、主な9つの瞬間をご紹介します。嫌われたかもと不安になっている人はチェックしてみてください。 1. 話しをすぐに切り上げようとする 嫌いになった人とは、できるだけ一緒の場にはいたくない、早く離れたいと思う心理がありますよね

          嫌われたかも?好きな人や友人に嫌われたと思う9個の瞬間

          好きな人や友達に嫌われた時の賢い5つの対処法

          好きな人や友達に嫌われた時の賢い5つの対処法 見分け方を試してみて、残念ながら嫌われている可能性が高い時には、スマートな大人の対応をすると人間関係が修復できることがあります。 好きな男性や友達に嫌われてしまった時に実践したい、5つの賢い対処方法を見てみましょう。 1. 嫌われるようなことをしていないか原因を探す 今まで普通に接していた人が突然嫌悪感を持っているのを感じたら、嫌いになった原因があるはず。 まずは嫌われてしまった原因を探ってみるのが先決です。 自分が気が

          好きな人や友達に嫌われた時の賢い5つの対処法

          ぼーっとするのが好きな人の特徴|性格や行動から診断してみよう!

          「よく思考停止している人にはどんな共通点があるの?」 「何も考えないように見える人の特徴や性格が知りたい」 友達やビジネスで関わりのある人がのんびりしているなど、独自の診断をしてみたい人もいるのではないでしょうか。 ここからは、ぼーっとするのが好きな人の特徴についてご紹介します。 性格や言動から思考停止する人の傾向を診断し、自分なりに理解してみましょう。 1. いつもうわのそらで、のほほんとしている 思考が停止しがちな人は、自分の世界に入り込んでいるため、なんだか

          ぼーっとするのが好きな人の特徴|性格や行動から診断してみよう!

          好きな男性や友達から、本当に嫌われているのか見抜く4つの方法

          好きな男性や友達から、本当に嫌われているのか見抜く4つの方法 嫌われたと思う瞬間を感じたり、嫌われる人の特徴に思い当たる節があるとしたら、友達や好きな男性から嫌われた可能性が高いです。 好きな男性や友達から嫌われてるかどうか分からない時には、ぜひ見抜く方法を試してみて。 嫌われたか不安な時に実践できる、本当に嫌われたかどうかを見抜く4つの方法を記事にしました。 1. 他の人との対応の差を見る 嫌われたかもと思った瞬間でも、友達や好きな男性がたまたま忙しかったり、機嫌が

          好きな男性や友達から、本当に嫌われているのか見抜く4つの方法

          褒め上手になるためのテクニックやコツとは

          褒めること自体は誰にでもできますが、相手に好意が伝わる効果的な褒めは難しいもの。褒め上手となって、人間関係を更に潤滑にさせたいですよね。 しかし、褒め方のテクニックやコツなどは教わったりしません。ここでは褒め上手になるための情報をまとめました。簡単に明日から実践できるものもありますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。 コツ1. 褒め言葉の“さしすせそ”を活用してみる 褒め方で大事なのがどんな言葉をチョイスするかです。しかし多くの褒め言葉を絞り出すのは大変ですよね。そこで

          褒め上手になるためのテクニックやコツとは

          人を褒めることで得られる5つのメリット

          1. 相手との人間関係が円滑になる 褒めることで相手を良い気分にさせることが出来ます。 良い気分の人間は、穏やかで友好的なコミュニケーションが出来ますよね。逆にどんなに良い人間でも、気分が悪いと言葉が乱暴になったり、素っ気なくなったりするものです。 適切に褒めてあげることで相手の気分が良くなった状態でコミュニケーションをとると、こちらも気分が良くなりますよね。人間関係が円滑になるのは褒めることの一つの大きなメリットです。 2. 相手の自己肯定感を高めてあげられる 自己

          人を褒めることで得られる5つのメリット

          相手からの印象を下げる5つのNGな褒め方

          相手からの印象を下げる5つのNGな褒め方 褒めることは、相手に好印象を与えるコミュニケーションですが、逆効果になってしまうこともあります。 良い関係になるための行動が逆の結果になるのは避けたいですよね。 ここでは、相手からの印象を下げてしまうNGな褒め方をまとめました。褒める際は、NG行動をとらないように気をつけましょう。 1. いちいち誰かと比べて褒めてしまう 褒めるという行為は、一人の人間に興味を持って行うものなので、他人を引き合いに出されると、嬉しい気持ちが半減

          相手からの印象を下げる5つのNGな褒め方

          【女性向け】男性が喜ぶ上手な褒め方

          女性から男性への褒め方も研究する必要があります。 男性は女性よりも単純なんて言いますが、女性と同様に褒め方によって褒める効果が全然異なるのです。 ここでは男性が喜ぶ上手な褒め方を紹介します。男性を上手く褒めて、仕事や結婚に役立てみて下さい。 褒め方1. 「偉いね」「凄いね」と男性の自尊心が満たされるフレーズを活用する 男性は自尊心を満たされると喜ぶ方が多い傾向にあります。 他の男性をよりも優位に立ちたいという欲が強く、出世欲や名誉欲が強いのが男性です。 女性が褒める

          【女性向け】男性が喜ぶ上手な褒め方