豪徳寺博士

幕末の大老、井伊直弼が眠る豪徳寺で時々医術的な事をしてます🧪 もしかしたら医学博士かも…

豪徳寺博士

幕末の大老、井伊直弼が眠る豪徳寺で時々医術的な事をしてます🧪 もしかしたら医学博士かも知れません。ちなみに豪徳寺の名物は招き猫です😸

メンバーシップに加入する

必要としていただける数少ないコアな方が喜べる情報を提供しながら、明日へのお力になれたらと思っております😸 知る人ぞ知る名店的な存在であれたら嬉しいです🍜

  • 仲間になる

    ¥900 / 月

最近の記事

2024 4月号 SNSと医療と領域展開

皆様、ついに4月! 寂しい別れもあれば嬉しい出会いもある季節ですね! 今回は「医療とSNSについて」という周回遅れ感ある考察をしたいと思います! ビジネスを大きくするとき、商品を宣伝するとき、SNSでいわゆる“インフルエンサー”が話題にして広げればけた違いの集客や収益につながることもあり、現代社会ではSNSの有効活用というのは物凄く重要になっていますよね。 それを医療の世界で有効活用出来たらいいなあと思い続けながら「SNSを活用していこうかな」という考えと「やっぱりSN

有料
250
    • 2024 3月号 先進的治療と明るい未来

      さあ、皆さん いよいよ春の到来、Tシャツの季節ですね! 今回は「先進的治療と明るい未来」というタイトルにしてみました。 今回このようなタイトルにでコラムを書こうと思ったきっかけがありまして、私が大好きな2018年にTBSで放送された「ブラックペアン」という医療ドラマの原作である、海堂尊さんの「ブラックペアン1988」という小説をつい最近読んだのです。 実はこの年になるまで物語系の小説を読んだことがほとんどなかったのですが、最近自分自身が文章を書く機会が増えたので、モノホ

      有料
      250
      • 2024 2月号 チームドクターというお仕事

        さあ皆さま2月も中旬となり春の兆しを感じてきましたね! さて、前回「リングドクター」という大会側のスポーツドクター活動に関するお話をさせて頂きましたが、今回は「チームドクター」と呼ばれるチームや選手側のスポーツドクターの世界を紹介させていただきます! よく「チームドクターって何をしているんですか?」と聞かれます。きっとお相手は分かりやすいシンプルな答えを待っているんだと思うのですが、なかなかそれを一言で表現する事が難しくていつも言葉に詰まってしまします。 色々な業務があ

        有料
        300
        • 2024 1月号 格闘技におけるリングドクターというお仕

          皆様、新年あけましておめでとうございます! 年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか!?大晦日には格闘技のビッグイベントがあったのを御存知の方もいらっしゃるかもしれません 格闘技の大会を支えるリングドクターと呼ばれる人たちが裏方に居るのですが、今回はリングドクターの仕事について知られざる裏側の世界を深堀りしてみたいと思います。 格闘技だけではなく様々なスポーツ大会には大きなイベントになればドクターが待機していることが多く、実は学校の運動会にもスタンバイしていたりする場合も

          有料
          300

        2024 4月号 SNSと医療と領域展開

        メンバー特典記事

          2024 4月号 SNSと医療と領域展開

          「仲間になる」に参加すると最後まで読めます

          皆様、ついに4月! 寂しい別れもあれば嬉しい出会いもある季節ですね! 今回は「医療とSNSについて」という周回遅れ感ある考察をしたいと思います! ビジネスを大きくするとき、商品を宣伝するとき、SNSでいわゆる“インフルエンサー”が話題にして広げればけた違いの集客や収益につながることもあり、現代社会ではSNSの有効活用というのは物凄く重要になっていますよね。 それを医療の世界で有効活用出来たらいいなあと思い続けながら「SNSを活用していこうかな」という考えと「やっぱりSN

          有料
          250

          2024 4月号 SNSと医療と領域展開

          2024 3月号 先進的治療と明るい未来

          「仲間になる」に参加すると最後まで読めます

          さあ、皆さん いよいよ春の到来、Tシャツの季節ですね! 今回は「先進的治療と明るい未来」というタイトルにしてみました。 今回このようなタイトルにでコラムを書こうと思ったきっかけがありまして、私が大好きな2018年にTBSで放送された「ブラックペアン」という医療ドラマの原作である、海堂尊さんの「ブラックペアン1988」という小説をつい最近読んだのです。 実はこの年になるまで物語系の小説を読んだことがほとんどなかったのですが、最近自分自身が文章を書く機会が増えたので、モノホ

          有料
          250

          2024 3月号 先進的治療と明るい未来

          2024 2月号 チームドクターというお仕事

          「仲間になる」に参加すると最後まで読めます

          さあ皆さま2月も中旬となり春の兆しを感じてきましたね! さて、前回「リングドクター」という大会側のスポーツドクター活動に関するお話をさせて頂きましたが、今回は「チームドクター」と呼ばれるチームや選手側のスポーツドクターの世界を紹介させていただきます! よく「チームドクターって何をしているんですか?」と聞かれます。きっとお相手は分かりやすいシンプルな答えを待っているんだと思うのですが、なかなかそれを一言で表現する事が難しくていつも言葉に詰まってしまします。 色々な業務があ

          有料
          300

          2024 2月号 チームドクターというお仕事

          2024 1月号 格闘技におけるリングドクターというお仕

          「仲間になる」に参加すると最後まで読めます

          皆様、新年あけましておめでとうございます! 年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか!?大晦日には格闘技のビッグイベントがあったのを御存知の方もいらっしゃるかもしれません 格闘技の大会を支えるリングドクターと呼ばれる人たちが裏方に居るのですが、今回はリングドクターの仕事について知られざる裏側の世界を深堀りしてみたいと思います。 格闘技だけではなく様々なスポーツ大会には大きなイベントになればドクターが待機していることが多く、実は学校の運動会にもスタンバイしていたりする場合も

          有料
          300

          2024 1月号 格闘技におけるリングドクターというお仕

          2023 12月号 コラム 医療者から見た医療ドラマ #3

          「仲間になる」に参加すると最後まで読めます

          皆様こんにちは。 気が付けば年末、今年も終わりですね~。 一年間いかがでしたでしょうか?良いことも悪いことも沢山あったと思いますが、巡り巡って未来の幸せにつながることを願っております。 またしても御好評につき「医療者から見た医療ドラマ」調子に乗って第3弾いかせていただきます。 今回はついにきました、個人的好きな医療ドラマランキング2位の「医龍4」です。 「医龍 -Team Medical Dragon-」シリーズの主人公である天才外科医、朝田龍太郎(坂口憲二)は非常に高度

          有料
          100

          2023 12月号 コラム 医療者から見た医療ドラマ #3

          2023 11月号 コラム 医療者から見た医療ドラマ #2 絶海の孤島編

          「仲間になる」に参加すると最後まで読めます

          皆様こんにちは 11月ですね!随分と寒くなり私もTシャツの季節を終え、気がつけば年末の雰囲気が出て参りましたね! さて、前回の医療ドラマの解説が意外に好評でして、今回は調子に乗って第二回をやっちゃいたいと思います。 前回はブラックペアンとドクターXシリーズからお話させていただきましたが、今回はドクターコトー診療所のお話から行ってみたいと思います。 ドクターコトー診療所は2003年に連続ドラマの第1期が放送、2006年には第2期が放映されました。その間にドラマスペシャルの

          有料
          250

          2023 11月号 コラム 医療者から見た医療ドラマ #2 絶海の孤島編

        記事

          2023 12月号 コラム 医療者から見た医療ドラマ #3

          皆様こんにちは。 気が付けば年末、今年も終わりですね~。 一年間いかがでしたでしょうか?良いことも悪いことも沢山あったと思いますが、巡り巡って未来の幸せにつながることを願っております。 またしても御好評につき「医療者から見た医療ドラマ」調子に乗って第3弾いかせていただきます。 今回はついにきました、個人的好きな医療ドラマランキング2位の「医龍4」です。 「医龍 -Team Medical Dragon-」シリーズの主人公である天才外科医、朝田龍太郎(坂口憲二)は非常に高度

          有料
          100

          2023 12月号 コラム 医療者から見た医療ドラマ #3

          2023 11月号 コラム 医療者から見た医療ドラマ #2 絶海の孤島編

          皆様こんにちは 11月ですね!随分と寒くなり私もTシャツの季節を終え、気がつけば年末の雰囲気が出て参りましたね! さて、前回の医療ドラマの解説が意外に好評でして、今回は調子に乗って第二回をやっちゃいたいと思います。 前回はブラックペアンとドクターXシリーズからお話させていただきましたが、今回はドクターコトー診療所のお話から行ってみたいと思います。 ドクターコトー診療所は2003年に連続ドラマの第1期が放送、2006年には第2期が放映されました。その間にドラマスペシャルの

          有料
          250

          2023 11月号 コラム 医療者から見た医療ドラマ #2 絶海…

          医者から見た医療ドラマ #1

          皆様こんにちは。 もう10月ですって、、この前大晦日だった気がするのですが、、恐ろしい時の流れですね。 さてさて、今回は医者から見た医療ドラマの見え方を解説したいと思います。 「医者から見た医療ドラマ」というテーマだと「ここが現実はこうだ!」とか「こんなの現実にはあり得ない!」とかケチをつけがちになると思うのですが、私の場合は見方が特殊でして基本的に「主人公とかこの人めちゃくちゃかっこいいなあ!ドラマに出てくるような凄い医者に自分がなるにはどうすればいいのだろう?何が足りな

          有料
          250

          医者から見た医療ドラマ #1

          分かりやすいプレゼンとスライドの作り方

          皆様お元気でしょうか? 夏の終わりが近づく切ない時期ですね。 私が大好きな1990年代のドラマ「ビーチボーイズ」で反町さんが演じる桜井広海さんが「季節の終わりは自分で決める、自分で夏は終わりと思ったら、その時が終わり」という言葉がとても好きなのと、竹ノ内さん演じる鈴木海都さんと桜井さんが「夏は、、終わったね。。」というシーンに自分の人生を自分で決めて歩んで行くことの大切さが込められているように感じます。 大学生の時にTSUTAYAでレンタルして以来、心の中の春夏秋冬を自分で

          有料
          250

          分かりやすいプレゼンとスライドの作り方

          2023 8月号 博士の治療探求#7  オスグッド病の治癒へ。驚くべきシンプルな治療法

          皆様暑い夏をいかがお過ごしでしょうか? もう8月も後半に差し掛かり終わりが近づいてきましたね、気が付けば今年もあと4カ月半、、早すぎますね。 さて、今回は成長期のアスリート・保護者・医療関係者・スポーツ関係者を悩ませる地味だけど治りにくいスポーツ障害の代表格「オスグッド病(Osgood-Schlatter病)」の画期的な治療法をご紹介させていただきます。 まず皆様、オスグッド病を御存じでしょうか? スポーツをする成長期の子供に起こりやすく、いわゆる「成長痛」と言われること

          有料
          300

          2023 8月号 博士の治療探求#7  オスグッド病の治癒へ。…

          2023 7月号 コラム#4 スポーツ現場での医療行為は合法?

          皆様こんにちわ。 7月になりましたね。いよいよ暑くなってきましたね。個人的には夏は日が長いので気分的に上がります、人間は太陽に当たること大事なんだなあと感じる日々です。 さて、今回はスポーツ現場でお仕事をされている医療従事者向けのお話かもしれません。 「スポーツ現場で行われている医療行為はどこまでが許され、どこからがダメなんだろう。」そんな疑問をお持ちの方もいれば、あまり疑問を持たずに慣習的に仕事をされている方もいらっしゃると思います。 個人的には「そもそもルールが分か

          有料
          200

          2023 7月号 コラム#4 スポーツ現場での医療行為は合法?

          2023 6月号 コラム#3 カーフキックを喰らったら

          皆様こんにちわ。 あっという間の6月で今年も折り返しですね。雨ばかりで残念ですが、もうすぐ夏なので心地よい気温のこの時期を大切にして堪能したいですね。 さてさて、今回はかなりコアな話題になります。格闘技が好きな方や格闘技の選手の方がこの記事に興味を持っていただけているのではと思っていますが、タイトルの通り「カーフキック」という攻撃の恐ろしさについて深堀りしてみることにしました。 知らない方々にもわかるように説明したいと思います。 そもそも「カーフキックって何?」というと

          有料
          300

          2023 6月号 コラム#3 カーフキックを喰らったら

          ブドウ糖という名の救世主 博士の治療探求#6

          皆様こんにちわ。 気が付けば5月、温かくなってきましたね。 4月から環境が一新した方もいらっしゃると思いますので、身体の健康とともに心の健康も保っていきたいところですね。 さて、私も患者さんの中の「痛みや不具合という相手」と向き合い戦う日々のなかで最近凄く思うのは治療は格闘技に似てるなあという事です。 治療では己の技術と知識を総動員して「痛みや不具合という相手」を打倒していくことになり、例えるならば保存療法=打撃、手術=投げ技、先進治療=寝技といったところでしょうか。そ

          有料
          300

          ブドウ糖という名の救世主 博士の治療探求#6

          手指のしびれを治したい 博士の治療探求#5

          皆様こんにちわ。 「しびれ」って辛いですよね、私も大学生の頃に頸椎にヘルニアが出来てたことがありました。しびれがつらくて、おまけに一時的に麻痺みたいな筋力低下が起きて、不安でいっぱいになりメンタルも弱ってしまったことがあります。神経は脳とつながっているので神経痛は多かれ少なかれ心にもつながりやすいのではないかなと思います。 一般的な治療としては痛みやしびれが辛い時期は内服薬で症状を抑え、回復を待つという治療が選択されるケースが多いです。内服薬の種類としてはビタミンB12(

          有料
          250

          手指のしびれを治したい 博士の治療探求#5

          良きスポーツドクターとの出会い

          2023 3月号 コラム#2 良きスポーツドクターとの出会い 皆様こんにちは。 人間は皆何らかの病気になったり怪我をしたりしますね。そんな時に良いお医者さんに巡り合えたら嬉しいですよね。 そして、スポーツを生業にしているアスリートの方々や、限られた時間の青春をスポーツにかけている学生にとっては良いスポーツドクターに出会いたいところですね。 良い医療をするためには「患者さんのニーズに応えようとする心」「高い医療技術」「本当の原因を見抜く優れた診断能力」が大切です。 キャッチ

          有料
          150

          良きスポーツドクターとの出会い

          研究と私

          研究とは何でしょうか。 それぞれの世界に研究はあると思います。医学もスポーツも歴史も料理も。それぞれの世界で違う点はありつつ、共通点もある気はします。 私自身は医療の世界で研究をしていて、それは仕事でもあり趣味でもあり義務でもあり使命でもありライフワークでもあります。 まず、医学の世界においての研究とはいくつか種類があります。いわゆる一般的な「研究」のイメージは大学や研究所などで行うような試験管を使って薬剤を調整したり、細胞を育てたり、動物実験をしたりというものかと思い

          有料
          150

          前十字靭帯断裂を早く治す裏技的なお話 博士の治療探求#4

          前十字靭帯断裂とは 前十字靭帯は太ももの骨(大腿骨)とスネの骨(脛骨)をつなぎ、膝を安定させている靱帯で、これが損傷してしまうと膝が不安定になってしまいます。 急激な方向転換やジャンプ後の着地などで損傷することが多く、切れる音や膝が外れた感じ、関節内の出血で膝が腫れてくるのが特徴です。 急性期を過ぎると痛みと腫れが軽減するため治ったかのような感じがしますが、関節の安定性は失われたままとなっています。 部分断裂、完全断裂など程度はあるのですが、他の靭帯(例えば内側側副靭帯など)

          有料
          300

          前十字靭帯断裂を早く治す裏技的なお話 博士の治療探求#4 …