マガジンのカバー画像

気になった #レシピ まとめ

24
お家で作れる本格料理レシピから、プロも参考になるレシピまで元フランス料理人がチョイスしたレシピマガジンです。
運営しているクリエイター

#魚料理

【レシピ】豚ヒレ肉が軟らかくて美味! ウンブリア風・豚ヒレ肉のソテー

【レシピ】豚ヒレ肉が軟らかくて美味! ウンブリア風・豚ヒレ肉のソテー

ウンブリア州は、豚肉加工発祥の地・ノルチャ(Norcia)があり、
サラミ・ハム類を良く食べますし、もちろん、豚肉料理も多くあります。

今回は、ウンブリア州出身のシェフから教わった豚肉料理をご紹介。
甘酸っぱく仕上げる豚肉は、食欲をそそります。
豚ヒレ肉を、軟らかく、美味しく仕上げるポイントもお伝えしますよ。
豚薄切り肉でも、作れます。

そして、今回、使用するのは、イタリアンパセリ、ローズマリ

もっとみる
【レシピ】2種類のポルペッテ ~リコッタチーズと野菜 & 鮭じゃがいも~

【レシピ】2種類のポルペッテ ~リコッタチーズと野菜 & 鮭じゃがいも~

今回は、イタリアでも良く作られているリコッタチーズを使ったもの。
そして、鮭を使った2種類をご紹介します。

そして、使用する2つのハーブ(乾)についても、説明していきます。

ハーブの特徴、使い方が理解できると、料理の幅が広がり、楽しくなりますよ。

応用編では、基本の食材は、ほぼ一緒で作れる、オーブン焼きをご紹介。
揚げ物をするのは、ちょっと苦手という方には、こちらをお勧めします。

それでは

もっとみる
【レシピ】穴子のスパゲティ ☆とっても簡単で、美味!美味!☆ 鰻でも作れます

【レシピ】穴子のスパゲティ ☆とっても簡単で、美味!美味!☆ 鰻でも作れます

神戸でも、よく食べる穴子。
疲れた時、元気をつけて、エネルギーチャージする為に食べる、ご馳走のひとつです。
もしかしたら、鰻よりも、食卓に上がることが多いかもしれません。

その穴子を使って、パスタをご紹介します。
とにかく、簡単!
そして、「美味しい!」「旨い!」と言ってもらえる一品です。

焼き穴子を使います。

明石の有名店「本焼きあなご 下村」

もちろん、鰻でも作れます。
応用編で、ご紹

もっとみる
【レシピ】スズキと白葱のリングイネ  ☆ 他の白身魚でも作れます

【レシピ】スズキと白葱のリングイネ ☆ 他の白身魚でも作れます

白身魚と白葱の組み合わせ。
実は、ウンブリア州の真ん中に位置するトラジメーノ湖で食べた、
「ザリガニと白葱のソテー」が美味しくて、
それをヒントに、作ってみました。

前回の「穴子のスパゲッティ」と同様、とっても簡単、そして、美味しい!一品です。
もちろん、ソテーだけでも、サイドメニューとして、おつまみとして
食べて頂けますよ。

そして、今回使用するハーブ(乾)は、タイムとパセリです。
こちらも

もっとみる