見出し画像

【レシピ】2種類のポルペッテ ~リコッタチーズと野菜 & 鮭じゃがいも~

ポルペッタ(Polpetta)
イタリア語で「肉団子、ミートボール」
のことを言いますが、
それ以外でも、団子状のものも「ポルペッタ」と呼びます。
魚や、野菜の団子の種を作って、煮込んだり、揚げたもの、
これらも、全て、ポルペッタです。
(複数形で、語尾変化して、ポルペッテ:Polpette )

今回は、イタリアでも良く作られているリコッタチーズを使ったもの。
そして、鮭を使った2種類をご紹介します。

画像26
リコッタチーズと野菜のポルペッテ
(Polpette di ricotta e verdure)

画像27
鮭とじゃがいものポルペッテ
(Polpette di salmone e patate)


そして、使用する2つのハーブ(乾)についても、説明していきます。

画像38
マジョラム & ディル


ハーブの特徴、使い方が理解できると、料理の幅が広がり、楽しくなりますよ。

応用編では、基本の食材は、ほぼ一緒で作れる、オーブン焼きをご紹介。
揚げ物をするのは、ちょっと苦手という方には、こちらをお勧めします。

画像28
鮭と野菜のチーズ焼き
(Salmone e verdure con formaggio al forno)


それでは、作っていきましょう!

最後に、手書きの「料理手順書(工程のみ)」「応用編」「料理用語のイタリア語」を、添付しています。

お問い合わせ・メールアドレスを、記事末尾に添付しています。
料理を作られて、分からない事、ご質問等がありましたら、
添付アドレスより、お問い合わせ願います。

******************

☆関連・おすすめレシピ & 記事



******************

ポリペッテ2種
( Due polpette )

【 難易度 】★★☆☆☆
【 調理時間 】 約 30 分

ここから先は

4,350字 / 36画像 / 2ファイル

¥ 220

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

お読み頂き、ありがとうございます。 サポート頂ければ、心強いです。