Good Try JAPAN でインターンをしている齋藤です!
Good Try JAPAN内で「報連相」に関する勉強会を行いました。
実は、私たちインターン生が連絡を怠ったせいで、食事会兼ミーティングがなくなってしまったのが事の発端です。笑
この勉強会を通して、報連相は単に仕事を円滑に進ませるというだけでなく、相手への優しさなのだと気づきました。
会社紹介
一般社団法人Good Try JAPAN
代表:中野修二
中高生が自分の将来を本気で考える旅『セカタビ』の企画
「ビジネス」、「仕事」という言葉は日常的に使われますが、その本質は何なのでしょうか。
「利益を得ること」でしょうか?「会社に行くこと」でしょうか?
Good Try JAPANでインターンをしている齋藤一樹と申します。
僕がインターンを始めて、最初に代表の方から聞いた話は「仕事とは何か」という話でした。
ビジネスについて何も知らなかった僕は、この話に衝撃を受けて、ものすごく興味を抱くようになりました。
今回は、そのことについて書いてみたいと思います!
今までの仕事
観察力1000本ノック【インターン活動紹介】
勉強会Good Try JAPAN でインターンをしている齋藤一樹です!
Good Try JAPAN内で「観察力」に関する勉強会を行いました。
観察力があれば、目の前の人が考えていること、やろうとしていることに気付けるので、気遣いのうまい人になれます。
今回は、勉強会で学んだことを紹介しようと思います!
会社紹介
一般社団法人Good Try JAPAN
代表:中野修二
中高生が自分の将来を本気で考える旅『セカタビ』の企画・運営をしています。シリコンバレーでのプログ