見出し画像

早起きすらできない人(私です)

自分への戒め

あなたは朝起きることが得意ですか
私はとっっっっっっって苦手です

 学生のころから朝起きることがとにかく苦手でした。
目覚ましが鳴ってもなかなか起きないため、痺れを切らした家族から無理やり起こされるというのが日常でした。社会に出てからは一人暮らしをしていたので、何が何でも自力で起きていました。

 仕事がある日は、ギリギリで起きることができたのですが、休みの日はどうしても朝に起きることができませんでした。
ついつい遅くまで寝てしまっていました。
休みの日こそ、朝早く起きて、朝のうちに。勉強に取り組んだり、本を読んだり、運動をしたいのですが、それができなくてずっと悩んでおります。

 YouTubeで会社員をしながら、朝活を実践して結果を残している人を見てモチベーションを上げて、自分も実践しようとするのですが、毎日早く起きるということができませんでした。

 英語の勉強、読書、運動する習慣は身についているものの、基本的には夜にしています。この習慣を朝に移動させたいのですが、できずに悩んでいます。

夜型になる原因は?


 夜型の行動をとってしまう原因は、朝よりも夜の方が好きだからです。夜の暗さや静けさが私をリラックスさせてくれるからです。しかし、このnoteの記事作成や、キンドル 出版の執筆活動を開始してからは、朝の方が作業が捗ります。

 昼以降に用事があった日に、朝(早朝ではない)に普段は夜にしているnoteの記事作成や、キンドル 出版の執筆活動をしたのですが、普段よりも深く長く集中できたのです。朝は脳がクリアの状態であるからいつもより集中ができたと思っています。夜にこれらの作業をすると、落ち着いて作業に集中できるのですが、どうしてもその日の疲労などによって、集中が持たなかったり、何となく考え事が頭の中を駆け巡ってしまったりします。

同じ量の時間を費やすのであれば、より効果の出やすい時間を過ごしたいです。夜は好きですが、結果を追い求める身分として、朝方生活に切り替えていきます。
夜型になってしまう原因である「夜が好き」を解消するためには、「夜よりも朝が好き」とう状態に持っていこうと思います。

鬱で寝れない日々


 私は、精神的な理由で仕事を休まざる得ない状況に陥ったことがあります。その時の主な症状は、不眠と抑うつです。 睡眠薬を用いて無理に眠るという経験もあります。その時は、夜に寝ようとしても、嫌な思い出や正体不明の不安感に襲われ、疲れているけど寝れない状況でした。

 夜に布団に入り、寝ようとしても寝れない。そんな日々が続いていました。「早く寝なくちゃ」そんな焦りが発生すると、余計に眠れなくなってしまいます。メンタルが落ち込んで眠れない日があると、次の日に寝過ぎてしまい、結果的に生活リズムが大きく乱れることになります。そうなってしまうと、朝活を継続するなんて到底不可能です。寝る時間も起きる時間もなるべく固定して規則正しい生活が大事で、それが難しいことも痛感しました。眠たくなくても、寝る技術。これらを調べて実践していこうとも思います。

新習慣 noteで結果報告


 今日から、朝起きることに失敗する度に、「失敗の原因」「これからの対策」「反省文」を投稿します。

 最初は、時間通りに朝起きることができれば、その朝の時間を使って、noteの記事の作成をしようと考えたのですが、いきなり「朝起きる」「行動する」というのは、ハードルが高く継続できない気がしましたので辞めました。朝起きることができないと「反省文の投稿」をしなければならない→朝起きることができるとこのタスクはしなくて済むし、その作業時間分、他の作業や好きなことに時間を使うことができる。このように考えた方が続きそうな気がしました。

連日、反省文を投稿するという恥ずかしいことにならないように頑張ります。

クリスマスや、年末年始、これからイベント続きで誘惑も多いですが、自分を貫いて、来年の元旦から「朝活のできる自分」になっていることを目指します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?